• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月21日

交換しました。

交換しました。










例のエアクリですが結局、HKSのスーパーハイブリッドフィルターってやつにしました。
毒キノコちゃんにも興味あったのですが、チラッと聞いた純正ECUだと燃調が狂うことも・・・
っていうのが怖かったですし、なにより手持ちがなかったので純正交換型にしました。

で、スーパーオートバックスに行ってきたわけですが、さすがスーパーなオートバックスですね。
ちゃんと三菱用もありましたよw(笑
お値段のほうも、3300円くらいとそこそこなお値段でした。
ヤフオクに出てるやつも、それくらいだった気がするので、送料を考えればまぁ同じくらいかなと。






学校に行って付けるか、家の駐車場で付けるか迷いましたが、学校で付けてチョロチョロ走って
帰ったら、インプレもすぐにできていいかな~って思って学校へw
学校の裏のコーナー・・・いつもはちょっと攻めたりもするのですが、前にRAV4が居ましたし、
そういう気分じゃなかったので全く攻めずに立ち上がりました。すると。。。。











おまわりさんがいらっしゃいました(爆









まぁ、速度測るヤツとかもなかったですし、1人が手前にいて奥にもう1人待機って感じだったので
たぶんシートベルトの取り締まりだったんじゃないかなと(; ̄ー ̄A アセアセ
シートベルトは、幼き日にトラウマがあるので絶対に締めてます。
で、1人目のおまわりさんと目があったのですが・・・・









会釈されました(笑









私も、思わず、「ど~も」って・・・・f(^_^;

私のエボちゃん、どう見てもお巡りさんが会釈するようなクルマには見えないのですが(笑
ちょっとだけ爆音だし、ナンバーガッツリ下向いてるし・・・
あと、この間気付きましたが微妙にナンバー歪んでました^^;





まぁ、いっか(笑





んで、無事学校に到着後に取り付け。


中身はこんなのです。
なんか、緑って言うのがいいですよね~wwまぁ・・・・取り付けたら全く見えませんが(笑




で、取り外した恐らく純正品のエアフィルター。
もっと、真っ黒なのを期待してましたが、意外と・・・・??
しかし、純正品とHKSを見比べると、HKSのほうがかなり空気を吸いそうですよね~ww






ってわけで、取り付け後ちょっと試走。
学校の裏で、6○00回転まで回してみましたが・・・・












アレ・・・???






期待してたシフトチェンジしたときの「パシューン!」とか「パシュッ!」とか言う音はせず。
やっぱり、純正交換型だと特にそう言うのは鳴らないんだなと思ってました。


が、帰り道、ふと4000回転くらいまで引っ張ってシフトアップしたら








パシュッ!






って感じの音が(笑 
たぶん、学校の裏では回しすぎでエンジン音にかき消されてたみたいです。
しかも、なんとなくターボの回る音も、キィィィーーーン!!!って感じになったようなw
ちょっとエボが速くなったような気がします(笑
3000円ちょっとでこの満足度、何なのでしょうwwいい買い物しました♪



あと、ミッションオイルもスーパーオートバックス行ったついでに見てきましたが、
何L入るのかわからなかったし、たぶん予算不足な感があったのでとりあえず
見てるだけ~♪でした(笑


まぁ、ブログのほうが詳しいような気がしますが・・・
パーツレビュー整備手帳もご覧ください。





そういえば、例のドアミラー下のハッタリチューン・・・・
3日目にしてハッタリで無くなってしまいました(爆
ブログ一覧 | エボいじりな日記 | クルマ
Posted at 2010/01/21 19:41:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2010年1月21日 21:11
私もキノコの前はHKSの純正交換でした。
見かけすごくキレイですよね。

エボはもともと濃いめなのでマフラー、エアクリ程度では許容範囲内らしいですけど燃調は私も確かにアペックスのコントローラ入れて合わせてます。
コメントへの返答
2010年1月21日 22:27
見かけはすごくキレイでしたw
でも、汚れたら・・・汚ったらしくなりそうです^^;

許容範囲内なんですか~w
実は今でも、ちょっとキノコにしても良かったかなって思ってたりもします^^;
次は、キノコちゃんを生やしてみようかなw
2010年1月21日 21:49
こんばんは。

純正交換タイプの方が車にはやさしいですよ^^
交換も簡単でメンテしやすいですよね。

おまわりさんに会釈されるなんて、エボ好きなおまわりさんだったのかもしれないですね^^

過給時の音、変わりましたか^^
吸気抵抗が少なくなった分、多少は馬力UPしてると思いますよ。


参考になるかどうかわかりませんけど、ミッションオイルは私の今までの経験から、2.5~2.8ℓくらいです。
コメントへの返答
2010年1月21日 22:30
こんばんは^^

純正交換型のほうが優しいんですよねw
う~ん・・・
毒キノコへの憧れも捨てきれませんが、エボに長生きして欲しいと思うと。。。ですね^^;

過給時の音、気持ち変わったような気がします。
フィルターの見た目的にも、抵抗が減ってそうだなって感じですww

2.5~2.8Lですかwありがとうございますm(_ _)m
それだけ入るのでしたら、確実に予算オーバーでした(笑
2010年1月21日 22:00
こんばんはm(_ _)m


早々にむき出しタイプのエアクリに変えましたが・・・燃調が狂うとか初耳でした(^^;

パシューて音、ターボ車なら必要ですよねw
コメントへの返答
2010年1月21日 22:31
こんばんは^^

どこかのサイト様か、雑誌でチラッと読んだんですよ。でも、検索しても特にヒットしないっていう・・・(汗
なんか、よくわかりません^^; 

パシューって音、そそられますね♪
2010年1月21日 22:45
こんばんは!
エアクリ交換お疲れ様でした。
さっそく換えられてたのでビックリ!!
キノコは雨水とかも吸込むらしいので、街乗りなら純正置き換えがベストらしいです☆
自分も置き換えタイプかな~☆
交換後の体感は出来ないと思ってましたが、少しは変化があるようですね!
コメントへの返答
2010年1月21日 23:04
こんばんは^^

エアクリ、基本的には簡単なんですけどちょっと引き抜くとき固かったです^^;
キノコって雨水も吸っちゃうんですか(汗
たしかに、剥き出しですしエボの場合はボンネットにデカ穴開いてますもんね^^;

ちょっと効果は体感できましたw
窓開けて走ると、なんとなく変化がわかりやすい気がします^^
2010年1月21日 23:20
こんばんはm(__)m
エアクリってあんまり汚れませんよね…

冗談ですが
むきだしに興味あるなら
純正エアクリカバーをくり抜いてみるのはどうでしょう?
見た目は悪いですが、実質0円でむきだしタイプにw
コメントへの返答
2010年1月21日 23:24
こんばんは^^
意外と汚れて無くてちょっと期待はずれでした(笑

くり抜いちゃうのはちょっと怖いですね(; ̄ー ̄A
でも、0円っていうのは惹かれます(笑

みなさんのコメントから毒キノコの、メリット・デメリットもわかったことですし、次回交換時期までにどうするか考えようかなと思ってますw

プロフィール

「今回のプロフィール写真もササキ様撮影(中部地区戦第5戦)です。ありがとうございます。早く復活できるように頑張ります。」
何シテル?   08/06 22:41
九州の某大学某自動車部出身で、2013年より社会人になりました。 大学2年生頃から、ボチボチ競技をやってます。今では、モータースポーツの魅力に完全に魅せられて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 05:49:52
チーム if 山岳ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 06:36:45
えすじーばんきん 1/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 20:05:02
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
身の丈に合わない乗り物ですが・・・ しっかり乗りこなせるように練習頑張ります。 フロン ...
三菱 コルト 三菱 コルト
2代目の通勤車兼普段乗り用として購入。 会社の先輩から譲って頂きました。 何気に白の1. ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
2代目戦闘機です。SA車両です。 会社の人の知り合いの知り合いの知り合い(要するに他人w ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
3台目愛車。(2代目戦闘機と同じ日に手に入れました((笑) 友人が廃車にする予定だったも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation