• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月20日

湯水のように・・・

某氏に酷評(笑)されましたが、最近、燃費がクッソ悪いとです(´・ω・`;)
※決して根に持ってるワケじゃないですwww







まぁ、原因はいくつも思い浮かぶんですよね。










まず、なんでかはよく知りませんが、冬場って燃費悪くなるじゃないですか?
最近、寒くなってきたので、コレも要因の1つかと。
んで、次にタイヤ。
ラリータイヤっていかにも転がり抵抗がありそうだし、チューブ入りで重たいので燃費悪くなりそう。
タイヤで燃費が変わるってCMしてますが、あながちウソじゃ無さそうですね。
このことを除けば、ラリータイヤはとってもステキなタイヤだと思うのでちょっと残念です。




次は、ホントに関係あるのかわからないですが、オイル粘度と気温???
今は、10w60のオイルが入ってるんですが、コレって関係あるんですかね。
そんなに、関係無いような気もしますが、柔らかいオイルにしたら燃費良くなるとかいう話も
聞いたことあるような無いような???
でも、確かにサラサラしてる方が、抵抗は少なそうですよねw
でもでも、ルブロスの10w60にしてからオイル滲みが少しマシになったような気がするんですね。
こちらも、イメージ的なお話ですが、粘度が高い(ドロドロ?)してるほうが、滲みにくそうです(笑
なので、あまり粘度は落としたくなかったりも・・・






と言いつつ、先ほどポチったのは、ルブロスの5w50。
どうなることやら・・・






ちなみに、どこから滲んでるかは最近、わかりました。
ずっと、オイルパンのガスケット付近からと思ってましたが、よくよく痕跡を辿っていくと
オイルクーラーのバンジョーボルト付近から滲んでるようです。
オイルクーラーはいっぱいある(笑)ので、どれかに付け替えてみるのもアリかとは思うのですが、
なんとなくオイルクーラー本体よりも、配管かバンジョーボルトが悪いような気がしなくも無いです。
どちらにしても、面倒です。。。(´・ω・`;)
とりあえず、様子見ってことで。
あまりに酷くなってきたら、配管ごと交換するなりしようかと思ってます。
確か、1つ配管付きであったような記憶があります。無かったときは、配管だけDらーで(汗










ちょっと脱線しましたが、個人的に一番の原因だと思うのは・・・












毎朝の通勤渋滞です!!( ̄▽ ̄;)









空いてる時間帯だと、寮から会社まで20分くらいで着くのですが、酷いときだと45分くらい
掛かります(汗 序盤の10分(4,5km?)くらいはスイスイ流れるのですが、残りが。。。







普通に行けば10分くらいで通過できるところで、20~30分くらい掛かるとです(´・ω・`;)










なんか、コレさえ無ければラリータイヤでも何タイヤでも、どんなに硬いオイル入れても、
リッター8キロくらいは走りそうな気がするんですが・・・
(実際、去年まで片道10キロくらいバイトへの通勤に使ってましたが、アベでリッター8キロくらいでした)
ちなみに、通勤交通費の燃費は、リッター10キロちょっと、しかもレギュラーで計算してあります。







使用条件って大事ですね。
某eK(シビックじゃない方((笑)も、公称燃費は29キロくらいですが、夏場にちょめちょめをONにして
坂が多いところを、ま○のりorちょ○のりすると・・・




ってこともありますし(笑
公称燃費なんて、アテにならないんだなと思いましたw











ってわけで、私は、『ガソリンは湯水のように使う物』をモットー?!としております(笑
















が、マネーを湯水のように使うことに直結してくることには、注意です(;゜〇゜)













最後に、チラッとネットで見ましたが。。。









シビックタイプR?
カッコイイですね!ちょっと欲しいです。
三菱ファンですが、三菱にはあまり期待してないので、ホンダさん頑張ってください(笑
ブログ一覧 | ランサーな日記 | 日記
Posted at 2013/11/20 20:09:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2013年11月20日 20:55
家のエボ君は町乗り平均リッター6前後ですが何か?(笑)

前のボロエボ君なんか平均4付近だったんで満足してたんですが、これって悪かったのか・・・
高速使えば9台は行くんですけどね。
エボで町乗り10は不可能かと思うですが・・・(^-^;)

古い車なんで公称燃費なんて10:15ですし、実際は3割減が正しい値ですよ。
コメントへの返答
2013年11月21日 21:04
ただ、私のランサー、ほぼフルノーマルで、燃費に関連してきそうなのって、Rデフくらいなんですよね^^;

エボで街乗り10キロ、学生の時はちょいちょい9キロ後半行ってたこともあったので、もうちょっと頑張ったら行けるかもしれませんw

確か、排気量区分で支給額が変わるので、エボもギャランもデリカD:5も?同じ支給額だったり・・・(汗
2013年11月20日 22:03
冬はターボ車は元気になる分燃費自体は悪化するはずですねwエアコン等の条件が同じであれば・・・

私のも街乗り14~15くらいで、カタログ燃費が20なのでそんなもんじゃないですかね???
コメントへの返答
2013年11月21日 21:06
エアコン、基本的に夏場しか使ってないです。
冬場は、A/Cオフでヒーター使ってますw
なんか、A/Cオフの方が温風が出るような気がします。

後輩のヴィヴィオ(ビストロ)もそんな感じだったので、平均値くらいですかね?
2013年11月20日 22:30
EK3が最近近場しか乗らないせいか12しか…
ちなみにみらげは高速で11(笑)
これから俺もハイオクを湯水のように使う時が来たなwww
コメントへの返答
2013年11月21日 21:07
2013年は、『O庭さんと勝負するとき』が来たり、『ハイオクを湯水のように使うとき』が来たりと、人生の大きな節目だったようですね(笑

たぶん、私、人生でレギュラー50Lくらいしか買ったことないような気がしますw
2013年11月21日 1:01
競技車で燃費を気にしたらあかん!
通勤にはEKを買うしかないですね〜
あっ、ekはもちろん軽の方ですよ(^O^)
コメントへの返答
2013年11月21日 21:09
普段はあまり気にしていないのですが、↓の某氏(笑)の記事を見てたら・・・w

初代eKスポーツの赤とか結構好きだったりします。どっかで激安で手に入ればww
2013年11月21日 2:34
ラリータイヤでも我が家のランサーは街乗り10km/L近く走りますよ!
たぶん軽量化が効いてる!?

たしかにラリータイヤは燃費悪いですが最大でも幅が215なので、235や255のラジアルと比べれば燃費にあまり差が出ない気もします(^_^;

自転車通勤なら、無限大/Lですよ(笑)。
コメントへの返答
2013年11月21日 21:11
そういえば、タイヤやらジャッキやら工具やら載せっぱなしでした(汗 全部下ろしたらかなり軽くなりそうですw

たしかにww
GWに北九州から自走で愛知まで来たとき、ラリータイヤでしたがラジアルでの遠出と大して燃費変わらなかったような気がします。

自転車通勤の場合、人間の燃料費が高く付きそうです(笑
2013年11月21日 6:53
こんにちは!


気温が低いと水温が適正値にならず燃料の補正がうんたらかんたら。。。とりあえず燃費は悪くなりますw

通勤でエボはなかなかキツそうですね。。。
やはり125ccのスクーターが最強かと♪
コメントへの返答
2013年11月21日 21:13
こんにちはー!

なるほど・・・w
水温とか油温とかの関係なんですね。
勉強になります。
なんか、原因はよくわからないけど経験上結果がわかってることって結構ありますよね^^;

会社的には、バイク通勤OKなのですが、うちの部署では、過去に重大事故があったらしくバイク通勤は禁止みたいです(汗
それで、同期はクルマ買いました
2013年11月21日 13:15
酷評するなんて、一体どこの不届き者でしょうね?
(*´∀`)テヘ

とりあえず、普段の通勤なんかは、通勤用ホイール&タイヤで稼ぐしか無いっすよね~。
後は何なんでしょうねぇ、燃費の差って。
ウチのエボとえすじーさんのエボ、そんなに吸気や排気、エンジンパーツに差があるわけでなし、何が違うんでしょう??

ま、渋滞はさておき(笑)
都会は大変ですナァ(^^;
原付買いましょ原付w
コメントへの返答
2013年11月21日 21:16
n(ー_ー?)ン?笑

通勤用に、TE37にエコタイヤ組んだら燃費良くなるかもしれませんが、TE37とエコタイヤを買うお金で燃費が良さそうなセカンドカーが買えそうな気も・・・www
たぶん、akiさんが乗ってらっしゃったエボの方が、吸排気とか弄ってあるので条件的には燃費悪そうです(汗 

岡崎、実はあんまり都会じゃないのですが、ちょうどいろんな会社の通勤ルートが被ってるようで・・・(汗

バイクは、寒いのでイヤです(爆
2013年11月22日 4:59
車が今日帰ってくるのですがガソリンは湯水のように消えて行きそうですヽ(;▽;)ノ

燃費がコンピュータとエキマニでどう変わるか楽しみですが( ;´Д`)

1ヶ月も運転してなかったのでエンスト怖いヽ(;▽;)ノ
コメントへの返答
2013年11月22日 20:53
クルマは走らせてナンボ→ガソリンは湯水のように使う物→お金も湯水のように・・・
という負の循環www笑

私のは、エンジン周りはフルノーマルなので、劇的に燃費が悪くなることはないのかなと思っていたのですが・・・
渋滞は恐ろしいです(汗

プロフィール

「今回のプロフィール写真もササキ様撮影(中部地区戦第5戦)です。ありがとうございます。早く復活できるように頑張ります。」
何シテル?   08/06 22:41
九州の某大学某自動車部出身で、2013年より社会人になりました。 大学2年生頃から、ボチボチ競技をやってます。今では、モータースポーツの魅力に完全に魅せられて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 05:49:52
チーム if 山岳ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 06:36:45
えすじーばんきん 1/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 20:05:02
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
身の丈に合わない乗り物ですが・・・ しっかり乗りこなせるように練習頑張ります。 フロン ...
三菱 コルト 三菱 コルト
2代目の通勤車兼普段乗り用として購入。 会社の先輩から譲って頂きました。 何気に白の1. ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
2代目戦闘機です。SA車両です。 会社の人の知り合いの知り合いの知り合い(要するに他人w ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
3台目愛車。(2代目戦闘機と同じ日に手に入れました((笑) 友人が廃車にする予定だったも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation