• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月13日

全日本ダートとかミニカとかフォーミュラEとか

全日本ダートとかミニカとかフォーミュラEとか









先週のお話ですが、今庄の全日本ダートを見に行きました。
雨を予想して、雨具を用意!
長靴にカッパ(上下)にタオル、替えの靴下。完璧。









が、カンカン照りのいいお天気!!!(;゚∀゚)アレッ?!!








晴れの装備は、帽子くらいしか持って行ってませんでした( ̄▽ ̄;)
メッチャ焼けました。
2日くらい、二の腕のあたりがヒリヒリしてたまりませんでしたよ(汗




ま、それはいいとして・・・




↑動画。
テキトーに撮りました。
ちなみに、クラス順には並べてますが、1本目と2本目ごちゃ混ぜです(笑
やっぱり、全日本の走りはスゴイ!!
いつかは、全日本走れるようなドライバーになりたいですね。
とりあえず、赤ランサー帰ってきたら練習しないとです。課題はまず、荷重移動ですね。





んで、T氏とたまたま?出会ったので、一緒に見てました。





このあと・・・







エボ10のD車が。。。(゚▽゚;)





土手にスモールオーバーラップしてから、4,5回転・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル





今まで見た中でイチバン激しいクラッシュでしたが、中のドライバーの方は無事なようでした。
ロールバーと、シートベルト、シート(WRカーとかに付いてるような形状のシートでした)って
大事なんだなと思いました。
こういうのを見ると、HANSとか付けたほうがいいのかなと思いました。




あと、今回の全日本ダート。
なんと、R35 GT-Rが出走したんです!!w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!










ん・・・??






ヒント、D車www




そんなこんなな全日本ダートでした。 ちなみに、写真はこちら







んで、今日、ヒマだったので、ミニカを手に入れてからずっと気になっていたとこを修理。





実は、うちのミニカ、エアコンの風向き切り替えができなかったんです。
なので、雨の日もデフロスターが使えないので、AC ONにしないとすぐ曇っちゃって不便。
ご存じの通り?ミニカってエアコン付けると、まーったく走らないので・・・(´・ω・`;)



これからの季節、朝会社に行くときに、Frウインドウが凍り付いてるとかっていうのもあるかと
思いますので、そのときにデフロスター使えないとかなり不便。ってか危ない。
ので、エアコンの風向き切り替えができるように修理しました!



とりあえず、インパネを開けてみて仕組みを観察。




どうやら、風向き切り替えレバーを弄ると、このワイヤーを引いたり押したりして




ここがガシャガシャ動いて、たぶん中のハコの中の整流板?が動く感じみたいです。







んで、なぜ風向き切り替えができなかったかといいますと・・・





ワイヤーが傷んでて?、ワイヤーを引くことはできる(=エアコンパネルの左側の風向きにする)が、
ワイヤーを押し込むことが(=エアコンパネルの右側の風向きにする)がうまくできない。
ちょっとワイヤーが伸びちゃってるのかな?とも思いましたが、調整するのが面倒だったので・・・








とりあえず、この操作ワイヤーを外して・・・








連邦(助手席側)の白いヤツで、直接風向きを操作することにしましたwww
この白いヤツを回すと、風向きが変わるのです。
ちなみに、ワイヤーを外さないと、ワイヤーのテンションがジャマをして動きが渋いのです。





これで、晴れてうちのミニカちゃんもエアコンの風向き切り替えができるようになりました!!









えっ??








エアコンパネルで風向き切り替えができるようにするとは一言も言ってないモン!!!爆






ちなみに、イチバン手前(写真右側)に回せばデフロスター、奥(写真左側)に回せば
運転席の前から出るモードになります。その他の風向きは、よくわかりませんwww笑











んで、今日、5時頃からテレ朝で、地上波でフォーミュラEの生中継やるってことだったので観戦。
クルマの見た目としては、F1とルマンカーを足して2で割った感じ??
全車、形状は同じ感じ。
EVなのでエンジン音はせず、モーターの音とタイヤの音くらい。







個人的には、やっぱり、あの耳をつんざくようなエンジン音が無いと寂しいです。







テレ朝の解説?では、エンジン音=騒音的な感じの言い方でしたが、あのエンジン音も
モータースポーツ、特にフォーミュラの魅力の1つなんじゃないかな??と勝手に思ってます。
レースの内容としてはおもしろかったです。





ちなみに、途中で電池が切れちゃうので、こんな感じでクルマを乗り替えるのです!
なんて斬新なアイデアなんだっ!!!笑



レアメタルの塊のようなバッテリーを積んだ車を、ドライバーあたり2台も用意してやるレースが
果たしてエコなのかと思わなくはないですが、きっとそのあたりってツッコんだらダメなのでしょうww




で、来年からは、各チームで開発したクルマを使うらしいのですが、そうなるとやっぱり・・・







いつかどこかが、環○的に△バ×材質とか原料とか使ったりしそうな気がwwww
(聞いた話によると、F1もそんな感じ(だった?)らしいですし・・・)






そのうち一般ぴーぽーでも電動車で、モータースポーツをするような時代がやって来るかもですねw
ブログ一覧 | 普通な日記 | 日記
Posted at 2014/09/13 23:18:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今回のプロフィール写真もササキ様撮影(中部地区戦第5戦)です。ありがとうございます。早く復活できるように頑張ります。」
何シテル?   08/06 22:41
九州の某大学某自動車部出身で、2013年より社会人になりました。 大学2年生頃から、ボチボチ競技をやってます。今では、モータースポーツの魅力に完全に魅せられて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 05:49:52
チーム if 山岳ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 06:36:45
えすじーばんきん 1/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 20:05:02
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
身の丈に合わない乗り物ですが・・・ しっかり乗りこなせるように練習頑張ります。 フロン ...
三菱 コルト 三菱 コルト
2代目の通勤車兼普段乗り用として購入。 会社の先輩から譲って頂きました。 何気に白の1. ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
2代目戦闘機です。SA車両です。 会社の人の知り合いの知り合いの知り合い(要するに他人w ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
3台目愛車。(2代目戦闘機と同じ日に手に入れました((笑) 友人が廃車にする予定だったも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation