• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月19日

オイル交換。暑すぎ・・・(´Д`|||)

オイル交換。暑すぎ・・・(´Д`|||)










今日はオイル交換しました。
暑すぎる・・・(´Д`|||)



まだ、去年の夏と比べるとマシなのかもしれませんが。。。
それでも十分・・・






ア・ツ・イ ! !






今回もギヤオイルはデルタギヤオイルです。
ミッションは、スーパーシフト75W140
トランスファーとRrデフは、レーシングギヤ85W140
スーパーシフトは、名の通り、すごいシフトフィーリングがいいので気に入ってます。
あと、ヘタってきても入りが悪くなったりが少ない気がします(o^-')b
それでいて、しがないサラリーマンにも買えるお値段(*≧∀≦*)



ス・テ・キ






エンジンオイルはいつものワコーズトリプルRです
(写真は使いまわしw)
知り合いの車屋さんにペール缶をお安くして頂きました。ありがたき幸せ。
ステッカーも勝手に貼ってます(笑)




とりあえず、今回は暑いので効率化を意識!




まず、フロントをジャッキアップ。
後をこのままの勢いでジャッキアップしたくなるところですが、我慢?!して
ガードを外して、トランスファーオイルを抜く。
トランスファーはなかなか抜けないので・・・




トランスファーオイルが抜けるのを待ってる間に後をジャッキアップしてRrデフオイルを抜く。
Rrデフオイルが抜けてる間に、扇風機の前でたばこを吸う。笑




ホントは、この間にミッションとエンジンオイルも同時に抜くといいんでしょうけど
オイル受け皿が足りないので(笑)





で、Rrデフオイルを入れて、たらたら出てくるのが切れるのを待つ間に
トランスファーのドレンを締めて、トランスファーオイルを重力任せで注入開始。
とりあえず、扇風機の前でたばこを吸う。
Rrデフオイルたらたらがいい感じになったら、フタしてミッションオイル抜いて
後をウマから下そうと思ったけど、ちょっと思うことがあるのでタイヤを履き替える。
とりあえず、扇風機の前でたばこを吸う。
その間に、ミッションオイルが抜け終わったので、フタしてミッションオイルを注入して
エンジンオイルを抜き始めて、待ってる間にFrタイヤを履き替えてフィルターを外して・・・
とりあえず、扇風機の前でたばこを吸う。









というように、効率化を目指しましたが暑さに負けました(´・ω・`;)笑





でも暑いのも捨てたものではないのです。
暑いとギヤオイルをサクションガンで入れるとき柔らかくなってるのでラク&
トランスファーオイルを上から重力落下式で入れる時間も短い( ・ω・)ノ

前々から言ってますが個人的に、ランサーのトランスファーはサクションガンで入れると
ホントに規定量が入っているか不安になるので、落下式で入れてます。
650mlくらいをボトルに入れてチューブをトランスファーのフィラーに接続、入るのを待つ、
一通り入ったら、フィラーに繋いでたチューブを外して入りすぎたオイルを捨ててフタする感じです。
前は700ml入れてましたが、結構捨てることになってたので、650mlにした感じです(笑)
尚、この方法でやると冬場はびっくりするくらい入りません。硬いから・・・|ω・`)
ドライヤー(ヒートガン)必須?!笑




車庫の中に時折避難!
でも、日は当たらないけど風も吹かないので・・・笑




ま、そんなこんなでオイル交換をしてから、来週練習に行きたいのでその準備!
とりあえず、アクセレラを履いて行って、そのまま走って最後に88Rで走る予定です。
やっぱり最後はホンちゃんを走るタイヤで走っておきたいので・・・
かといって、最初から88Rで走るとタイヤがいくらあっても足りない?!笑




今のところ、天気予報は微妙ですが、好転してくれることを祈るのみ!(゚Д゚)ノ オネガイッ!!




☆オマケ☆




昨日は久々に、ヒッコリーでレア焼きハンバーグを(´ω`*)
火の通ってないハンバーグはヤバい!ってよく聞きますが、ここのは大丈夫!
&めっちゃおいしい!!(*≧∀≦*)
大丈夫な理由はよくわかりませんが、九州でサバの刺身食べれるのと同じ?!笑
って思ってますw
とりあえず、めっちゃおいしいです☆
尚、さわやかハンバーグ同様に見た目以上におなかいっぱいになりますw



ブログ一覧 | ランサーな日記 | 日記
Posted at 2020/07/19 22:27:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

80年目の夏
どんみみさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年7月23日 22:44
DIY整備、お疲れ様です!

ほんと…凄いですね…。
もちろん、経費節減ってのもあるでしょうけれど、油脂類交換、決して楽な作業ではないでしょうに、毎回毎回やってらっしゃるのをブログで拝見して…。
必要な作業ではあるでしょうが、これぞ車好きの鑑、ですなあ…。

もうすぐ梅雨明け、これから暫く、走りにせよ整備にせよ暑さとの戦いかと思いますが、ご自愛くださいませ!
コメントへの返答
2020年7月24日 20:18
お疲れ様です!

実はオイル交換、特に駆動系のオイル交換はあんまり好きじゃないです・・・
毎回何かやらかしてギヤオイルまみれに(;´Д`) ウワァァァ
しかもギヤオイルはくさい!笑
(今回もサクションガンの中に保管時のオイル漏れ防止用にウエス入れてたのを忘れてて、ブシュッと噴射し浴びました・・・)
なのでオイル交換するときは既にギヤオイルの香りがするツナギを着てますw

会場も暑いですが、エアコン付き競技車の特権として出走待ち時間は快適ですw
整備と会場での準備、後片付けが暑さとの戦いです・・・

アキさんも熱中症などお気を付けください!
室内でもマスク付けていると吸気温度(笑)が上昇して熱中症になりやすいらしいですし・・・

プロフィール

「今回のプロフィール写真もササキ様撮影(中部地区戦第5戦)です。ありがとうございます。早く復活できるように頑張ります。」
何シテル?   08/06 22:41
九州の某大学某自動車部出身で、2013年より社会人になりました。 大学2年生頃から、ボチボチ競技をやってます。今では、モータースポーツの魅力に完全に魅せられて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 05:49:52
チーム if 山岳ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 06:36:45
えすじーばんきん 1/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 20:05:02
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
身の丈に合わない乗り物ですが・・・ しっかり乗りこなせるように練習頑張ります。 フロン ...
三菱 コルト 三菱 コルト
2代目の通勤車兼普段乗り用として購入。 会社の先輩から譲って頂きました。 何気に白の1. ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
2代目戦闘機です。SA車両です。 会社の人の知り合いの知り合いの知り合い(要するに他人w ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
3台目愛車。(2代目戦闘機と同じ日に手に入れました((笑) 友人が廃車にする予定だったも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation