• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kommi - えすじーのブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

2016年ふりかえり

2016年ふりかえり










早いもので、もう2016年も残すところあと今日と明日のみ
というわけで、毎年恒例?の振り返り日記。
だらだらと暇なときにでもお付き合いください。










年明けに中部地区の表彰式に行きました、同伴者で(笑)
中部地区のダートラ関係の方々と親睦を深めました、きっと。






1月半ばくらいにジムカーナしたみたいです。
私は午前中で帰りましたが、午後に色々あった模様。合掌。
割とランサーがキレイ。貴重な?赤いだけのランサーの走行中写真w








ヤフオクでレカロ純正シートレールがお安くゲットできたので交換。
レカロ純正の方が、ハンドル中心とシート中心が合うような気がします。
よくよく聞くと、某Bっていうブランドのは、シートベルトバックルとシートの隙間を確保するために
あえて外側にオフセットさせているらしいです。








で、今年のトピックその1
彼女ができました!!!ヽ(´▽`)/
北Q州在住の一般女性の方。
なので、時折、帰省してました。時速300km/hで会いに行くよ!笑






4月からナンバープレートに関する法規が変わります!っていうチラシwww
これ、ジョーク版ですが笑いました(笑
こういうの大好き(o^-')b





開幕前に練習に行ったときはまだただ赤いランサーでした。
こう見ると赤いだけっていうのもなかなかいい・・・?








師匠にカラーリングをやって頂きました。なんかかなりキレイ!!
このホイール、気に入っていたのですが2本歪みが大きく修正できそうになかったので
2本捨ててまともな2本は練習用にしました。
舗装用?の軽量ホイールなのでもう2本も歪むのは時間の問題・・・?(´・ω・`;)



捨てる神あれば拾う神ありとはよく言ったもので、ヤフオクに100円で出したら600円くらいで
売れました。どうするんだろ・・・








今シーズンは地区戦に挑戦しました!
第1戦はブービー・・・
「門前初めてだったからってことにしましょう」ってことになってました。






今庄に練習に行ったら、見覚えのある方がいらっしゃいました。
アイスが歯にしみるそうです。





ちょっと土手に触ったらバンパー取れました。








んで、今年のトピックその2
全日本デビュー!!@北海道砂川
もちろん、サービス員w






北海道いいところでした。特に魚介類は最高ですね(´ω`*)
5月下旬くらいでしたが、朝晩は寒かったですけど。。。(´・ω・`;)






今庄に師匠と練習に行きました。
弘法も筆の誤りとはよく言ったもので、師匠が刺さる(笑
このとき、破○王様も練習に来られていて、たまたまやってきた某ショップ社長が、
私に「今日はランサーを壊す人がいっぱいいるね~」と言って去っていきました(笑





んで鈑金していただきました。元々よりキレイになるという・・・w






地区戦第5戦今庄。
これまで、もうちょっとで表彰式で前に呼んでもらえそうな結果(あとコンマ数秒で入賞とか)で
今日こそはと気合を入れておりました。
んで、1本目6位くらい。割といい感じだったので、2本目もこの調子で頑張るぞ!!と
スタートラインにならんだら・・・





さっきまでカンカン照りでくっそ暑かったのに私の何台か前くらいからバケツを
ひっくり返したようなスコール!( ̄▽ ̄;)
泣きそうになりながら走りましたが、私の腕では太刀打ちできず、さようなら~







んで、傷をいやすべく?!7月の第6戦をサボって秋吉台へ(笑







そして、夏休み。
うみたまごに行きました。
フラれました・・・(´;ω;`)チーン





次の日のタカタ。
しょぼーーんと走ったら無事帰れました(笑





夜は、Feehmcc OB会@広島







んで、フラれてちょうど1週間後、むしゃくしゃしてきたころに刺さりました・・・(´Д`|||)



くちゃくちゃ





本格的にメンバーが曲がってしまったので、積載車をお借りして鈑金していただきました。




その後の池の平シリーズは、なんとも言えない結果。



地区戦最終戦は、思いっきりパイロンを跳ね飛ばしたくらいしか活躍できず・・・
記録より記憶に残る走りをしてしまいました。。。
もう避けられないと思ったんで、アクセル戻しませんでした、ごめんなさい。








池の平シリーズ最終戦、今年初の入賞w









車庫を借りました。
割と広いです。そして、今までのミニカちゃんの駐車場+タイヤ倉庫より車庫にランサー入れて
タイヤとかスペアパーツとか置いておいた方が1000円くらい安いという・・・
もっと早く気付けばよかったですね。





倉庫から車庫への引っ越しはなかなか大変でしたが・・・
軽トラで2往復。








JAFカップに行きました。
タイヤ運搬員兼サービス員として。
最後に溝の中をD車のランサーが走って行って思いっきり泥浴びました・・・( ̄▽ ̄;)
ダートラあるある(笑







池の平練習会、今年も走りまくってきました。
今年は、ダートラに興味があるという子にちょっとランサーを貸してみました。
楽しそうに走ってました。泥浴びも始めればとお誘いしてます(笑








んで、やっぱり池の平練習会では走り足りなかったので、九フェスにお邪魔しました。







今年の汚れ、今年のうちにというわけで、休暇を取っていつもより丁寧に洗車しました。
やっぱりたまにはガード外してあらってあげないといけませんね。
エンジンミッション周辺にかなり土がたまってました。



からの室内清掃。
なにげにちゃんとやるのは赤いランサーで初めて・・・( ̄▽ ̄;)





びふぉー




あふたー



割とキレイになりました。助手席後のフロアに以前、オイルをこぼしててそこの掃除が大変でした。
悪いことは言いませんので、予備で積んでるオイル缶とかはちゃんとフタ締めましょう(笑







という感じの1年でした。
ザクッとまとめると、
・彼女ができた
・彼女にフラれた
・今庄で刺さった

ですかね?!





とふざけつつ、最後に今年のダートラ活動をまじめっぽくまとめます。

・地区戦:最高位6位、年間1?位でした。途中、ぼちぼちな結果は出てたのですが、DNFや
      終盤で失速して箸にも棒にも掛からなかったですね。ってか1回は金欠、もう1回は
      サボりで、2回も欠場したのはよくなかった。有効6戦なのですが、やっぱりサボると
      ポイント取れる可能性下がりますからね・・・はい。反省しています。
・練習:今庄フリー走行4回、タカタ1回、池の平1回。もうちょっと練習量増やさないとですね。
・遠征:走り足りなかったので、恋の浦にお邪魔しました。西フェスは、金欠で欠場・・・
     JAFカップは出場権無かったです。。。(´;ω;`)

今年の目標:年明けに鈴鹿に呼んでもらう⇒未達成!!(´Д`|||)
来年の目標に持ち越しですね。



とまぁ、こんな感じの1年でした。
長文駄文失礼しました。
皆さま、今年はお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。





では、皆さまよいお年を~

Posted at 2016/12/30 10:37:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通な日記 | 日記

プロフィール

「今回のプロフィール写真もササキ様撮影(中部地区戦第5戦)です。ありがとうございます。早く復活できるように頑張ります。」
何シテル?   08/06 22:41
九州の某大学某自動車部出身で、2013年より社会人になりました。 大学2年生頃から、ボチボチ競技をやってます。今では、モータースポーツの魅力に完全に魅せられて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 05:49:52
チーム if 山岳ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 06:36:45
えすじーばんきん 1/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 20:05:02
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
身の丈に合わない乗り物ですが・・・ しっかり乗りこなせるように練習頑張ります。 フロン ...
三菱 コルト 三菱 コルト
2代目の通勤車兼普段乗り用として購入。 会社の先輩から譲って頂きました。 何気に白の1. ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
2代目戦闘機です。SA車両です。 会社の人の知り合いの知り合いの知り合い(要するに他人w ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
3台目愛車。(2代目戦闘機と同じ日に手に入れました((笑) 友人が廃車にする予定だったも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation