• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kommi - えすじーのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

無駄遣い初め

無駄遣い初め












今年も、無駄遣いを始めてしまいました・・・|ω・`)











NSXタイプRの記念切手フレーム+1/43?スケールミニカー
初代NSX好きなんで買ってしまいました(笑







で、脚をオーバーホールに出しました。
純正脚はありますが、前側がバラバラにつき・・・
組み立てが面倒だったのです(笑
なんか脚を外したままで、ほったらかすとドラシャが抜けちゃうというウワサを聞いたので
一応、ラッシングで吊る&下からジャッキで支えてます。一応。。。





あと、左後ろのサイドブレーキワイヤーを交換しました。







トレーディングアームとナックルの付け根あたりが飛び石でズタボロ・・・(´Д`|||)
んまぁだからこそ交換したのですが(笑




対策。





スーパートヨロンをチョキチョキ・・・










スーパートヨロン=ホース(笑
耐油性(はどうでもいいですが)があって、中に繊維が編み込んであるので強そうww







そして、ズタボロになってたあたりに巻き巻き
サイドブレーキワイヤーも地味に高いですし、何よりサイドブレーキバラすのがめんどくさいww
のでズタボロにならないようにと思いまして。
これでガードになるハズ・・・
とりあえずタイラップで取り付けてますが、飛び石で切れちゃいそうなので、今度針金でも
シバっておこうかなと思います。






☆オマケ☆




先日、今年一番の失態を犯してしまいました。
ミニカで買い物に行きました。
帰りによそ見しながら鍵を刺して回しました。










グニャン・・・( ̄▽ ̄;)








鍵が盛大に曲がりました((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
それでもドアは開錠しましたが、盛大に曲がっていたためエンジンキーシリンダーに
鍵が刺さらない。




考えた結果・・・





折れるなよ折れるなよと思いつつ、たまたま積みっぱなしだったモンキーで挟んで
クイッと捻って修正。結果、折れませんでしたがそれ以来鍵の剛性感が無く今にも折れそう。。。




写真は修正後です。曲がった直後はもっと目に見えて曲がってました(;´Д`)






というわけで、ダメ元で鍵屋さんでスペアキーを作ってもらいに・・・
ホムセンのスペアキー屋さんですと、曲がってると断られてしまうのですが、さすがは本職の
鍵屋さんですね。
パッと見て、「今使えるのでしたらスペア作れますよ!」と物の3分ほどで作ってくださいました。
しかも470円でした。
たぶん鍵番号からディーラーで作ってもらうより安いハズw




今後は、半刺さりとかに注意しないとですね。
Posted at 2017/01/29 18:52:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通な日記 | 日記

プロフィール

「今回のプロフィール写真もササキ様撮影(中部地区戦第5戦)です。ありがとうございます。早く復活できるように頑張ります。」
何シテル?   08/06 22:41
九州の某大学某自動車部出身で、2013年より社会人になりました。 大学2年生頃から、ボチボチ競技をやってます。今では、モータースポーツの魅力に完全に魅せられて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 05:49:52
チーム if 山岳ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 06:36:45
えすじーばんきん 1/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 20:05:02
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
身の丈に合わない乗り物ですが・・・ しっかり乗りこなせるように練習頑張ります。 フロン ...
三菱 コルト 三菱 コルト
2代目の通勤車兼普段乗り用として購入。 会社の先輩から譲って頂きました。 何気に白の1. ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
2代目戦闘機です。SA車両です。 会社の人の知り合いの知り合いの知り合い(要するに他人w ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
3台目愛車。(2代目戦闘機と同じ日に手に入れました((笑) 友人が廃車にする予定だったも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation