• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kommi - えすじーのブログ一覧

2017年11月24日 イイね!

今週末の準備とか

今週末の準備とか










今週末は、池の平シリーズに久々に参戦予定ですので、準備!
の前に、日曜日のことですが・・・





ランサーさん、バッテリー上がってました。。。








原因。





ルームランプが点きっぱなし~~~(´;ω;`)(´;ω;`)ブワッ









土曜日にタイヤを下ろして、ドアを閉めたつもりが半ドアだったみたいで。。。
日曜に車庫に行ったら、ルームランプが点いてる。
イヤな予感がしたので、恐る恐るクランキングしましたが・・・






掛からねー!!!(´Д`|||)







というわけで、ミニカちゃんに接続して強制起動!笑
意外とすんなり掛かりました。
ミニカちゃん、よく頑張った!!!笑



逆パターンはあるかなと思ってましたが、まさかのミニカちゃんが救援車とはwww






ちなみに、ランサーさん後日エンジン始動前に電圧測りましたが、12.5Vくらいあったので
たぶん大丈夫かと・・・
それより、かれこれ少なくとも4年は交換していないミニカちゃんのバッテリーの方が。。。??汗




んで、昨日、今日と会社の休暇だったので今週末の準備!






というわけで、まずはかねてから取り付けたかった、運転席のヒールプレートを取り付け!
の前に、なぜか足元にだけあるアンダーコート剥ぎ。
ショックレスハンマーでたたきまくると簡単に剥げるというウワサを聞いたので実践!





バンバンバンバン!!!!(゚Д゚)ノ






割ときれいに剥げました。
表面が溶けてるところ以外・・・


なんか、クラッチペダルの下付近、表面が溶けて?中の黒い物質が溶け出して
ベタベタしてたんですね。そこが・・・剥げません。。。(´・ω・`;)



ちょっと頑張りましたが、ラチが開かなかった&取り付け座面のコートは剥げてたので
くさいものにはフタをしろ大作戦で、ヒールプレート取り付けました(笑
写真は・・・
撮り忘れ!笑






からのアライメント調整。
なんかズレてる気がしたので見てみたら・・・





やっぱり、ちょっとズレてました。いつもくらいに調整しときました。
アライメント調整するとこの偏心ボルトもだいぶ古そうなので、交換しないといかんですね・・・
いくらくらいやったかな。。。汗




アライメント調整後に試走すると、ちゃんとまっすぐ走るようになったので、よかったです。
ついでにヒールプレートもある方が乗りやすい気がしました。
あとは、シートポジションを上げてたんですが、やっぱりチビにはシートが高い方がいいですね。
ちゃんと前が見えるようになりました。
シートポジションは、サイドステーとシートレールの間に、赤ランサーから外したアンダーガードの
スペーサーがいい具合の厚みやったのでそれを挟んでます。
なんで、サイドステーの穴も一番上なのにシート位置が低いのか・・・
これ、もし左右別体型?あのシートをシートレールの間に落とし込むようなタイプのシートレール
だったらまったく前見えなくなっちゃいますよ。。。
ブ○ッドさん・・・・みんながみんな背が高いわけじゃないんです。。。笑






からの、万が一、池の平シリーズの朝に凍結してたりしたらイヤなんでスタッドレスって名前の
タイヤに履き替えました。
6~7部山くらいですが、腐ってもブリザックのハズ!15年製造だし・・・
そして、やっぱり空気が抜けてたので足踏み式ポンプでせっせと空気入れ!
電動式の空気入れもあるのですが、やっぱり時間あるときはダイエットを兼ねてwww笑





☆オマケ☆





なんかちょっと落書きすると顔に見える・・・
むしゃくしゃしてやりました(笑





赤いランサーから、なぜかDefiのセンサー?と思われる水温センサーを摘出してたみたいで
それを発掘しました。これは活用しなければ!笑
メーターはあるので、あとはメーターとセンサーの間の中間ハーネス??を買えばいいのかな。
水温計はあった方がいいらしいので、そのうち付けたいところです。
油温計は付けると気になって走れなくなるらしいので、つけない方針・・・笑





パーツレビューに書いてみましたが、時間調整式間欠ワイパースイッチを取り付けました。
って言っても、GSRのワイパースイッチですが。
ちゃんと時間調整式になりました!快適快適!!

しかも・・・


どうやら、CT9Aは車速パルスを拾ってる???のか、最速モードは車速感応式みたいです。
雨の今庄フリー走行の車載でもよく見ると、スタートして最初は間欠だけど車速が乗ると
常にONになってました。
信号待ちとかでは、常に動いてなくてウザくないけど走り出したら常にON。
なかなか快適そうです。さすがは、21世紀のクルマです。
Posted at 2017/11/24 21:54:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランサーな日記 | 日記

プロフィール

「今回のプロフィール写真もササキ様撮影(中部地区戦第5戦)です。ありがとうございます。早く復活できるように頑張ります。」
何シテル?   08/06 22:41
九州の某大学某自動車部出身で、2013年より社会人になりました。 大学2年生頃から、ボチボチ競技をやってます。今では、モータースポーツの魅力に完全に魅せられて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 05:49:52
チーム if 山岳ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 06:36:45
えすじーばんきん 1/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 20:05:02
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
身の丈に合わない乗り物ですが・・・ しっかり乗りこなせるように練習頑張ります。 フロン ...
三菱 コルト 三菱 コルト
2代目の通勤車兼普段乗り用として購入。 会社の先輩から譲って頂きました。 何気に白の1. ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
2代目戦闘機です。SA車両です。 会社の人の知り合いの知り合いの知り合い(要するに他人w ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
3台目愛車。(2代目戦闘機と同じ日に手に入れました((笑) 友人が廃車にする予定だったも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation