• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kommi - えすじーのブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

ダートのオフィシャル

今日はダートのオフィシャルに行ってきました。
今回は計時ということで、タワー内でのお仕事。
寒くは無いですが、ちゃんと計測できてるかちょっとヒヤヒヤ(笑
某先輩の華麗なアシストもあってなんとか任務を遂行することができました。
ありがとうございましたm(_ _)m








で、終了後定番(?)の走行会ww
今回もがっつり走らせて頂きました。7本くらい??走り回りました。







やっぱ、ダートはメチャクチャ楽しいです!!












今回はちょっとオイタが過ぎて突っ込みかけたりしましたが、なんとか原形を留めています(笑
右リヤのオーバーフェンダーはどうにもこうにもちゃんと止まらなくてダート走ると、2,3本で
外れちゃうので、毎回取り外すことにしました。今のタイヤはツラウチなので別に無くても
タイヤがはみ出すことは無いですし、吹っ飛んで無くなったり他の方に迷惑かけるよりいいかとw













↑車載カメラ
そろそろタイラップじゃなくてちゃんとした固定方法に変更しないと振動によるブレが・・・(汗









タイム的にはまだまだですが、全部乗り手のせいで、クルマには全く不満はないので今後は
とりあえずアンダーガードとマッドフラップと助手席フルバケ化くらいで後はJr戦出場に必要な
スーツとかにお金を使うって感じで行こうかと思っております。
脚もデフも純正ですが、必要性を感じられるまでの腕になってからじゃないとありがたみが
わからないというお話を先日聞きましたので、必要性を感じるような腕になるまでは走ることと
と維持することにお金を使っていけたらなとww







よーし、がんばるぞっ!
とりあえず、5月の学生ダートまでにウエットタイヤを組もう☆
Posted at 2012/03/25 23:04:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツな日記 | クルマ
2012年03月21日 イイね!

どーも

お久しぶりです。
やっぱり、スマホからだとどうもやりづらくて・・・実家のパソコンからです(笑
早くノートパソコン、修理から帰ってこないかな。。。











で、整備手帳に書いたように先日ロッカーカバーのガスケットを交換してついでにカバー全体を
パーツクリーナーで洗浄、割れてたプラグカバーも新品に交換。







こんな感じに、新車並み(爆)に輝くエンジンルームにwww










素晴らしい!!!












で、日曜日にジムカのオフィシャルした後、翌週のダートラコースを試走ってわけで
10本弱(くらい??)ダートを走りました。
朝からの雨でグズグズなウエットでしたが、メッチャ楽しかったです♪













ウエットだったところを走って泥まみれになったところで日差しが照ってきて乾いてこんな感じに(笑
屋根まで泥まみれとか初めてでしたww
リヤのマッドフラップはだいぶ前からダメージ加工されてたのですが、先日草むら駐車場に
止めたときに草とタイヤの間に挟まれてご臨終したため肝心な時に付いてないっていうwww
おかげでリヤは画像編集でナンバー消さなくていいくらいの汚れっぷり^^;
拭かないとマズイところだけしか拭かないで帰ったので、帰りの高速では注目の的でした(笑








後輩のビストロ号は3人乗ってたので100キロクルーズは辛いかなって思ったので
80キロくらいで左側走ってたら、追い越していくクルマの助手席側の人が振り向いてるのが見えたり
基○に寄ったら道行く人に振り向かれたり、観光バスに乗ってる人に二度見されたり・・・














見せ物じゃ、ねぇーんぞ!!!(゚Д゚)ノ クラァッ!!! 爆










ま、別にいいですがwww笑
















で、今日洗車したときになんとなくボンネット開けてみたら・・・

















Σ(゚д゚lll)




























ピカピカだったエンジンルームが見る影もなくなってました(´;ω;`)チーン







悲しいと言えば悲しいですが、ダートはメッチャ楽しいので、あーぁ程度です。
Posted at 2012/03/21 00:35:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | ランサーな日記 | クルマ
2012年03月09日 イイね!

部品到着

部品到着先日注文したロッカーカバーのガスケット廻りが届きましたw
ついでに、プラグカバーも割れちゃってるので注文してました。
写真のヤツがそれ、なのですがさすがは新品です。
メッチャキレイやー♪───O(≧∇≦)O────♪
ヘッドカバーも変えたらもっとキレイになるんでしょうけど高そうだったのでやめました(笑) ヘッドカバーごと変えたらガスケット剥ぐ工程を
省略できると思うのでちょっと楽になりそうですが、そこまで懐に余裕が無いので…(^_^;)
一応、整備書もコピーして貰ったのでなんとかできるとは思います。あとは、液体ガスケットがいるので、どっかで仕入れないといけません。








で、その整備書ですが…











裏紙にコピーしてくれましたΣ(・□・;)










エコですねー(笑)








ま、タダでコピーしてくれてのでいいかなww







あと、クラッシュしちゃったパソコンですがなんとかデータは救出できましたww
マイドキュメントを救出したかったのですが、最初は、アクセス権が無いと弾かれたのですが、グーグル先生のおかげで無事ゾロリ♪
あとは、本体を修理に出すだけです。
こちらも大学生協の保証が効くと思うので、恐らく無償になるかとww



と言うわけで、今回はiPhoneからの初ブログでした(*^^*)
改行とか見にくかったかと思いますが最後までお付き合いしていただきましてありがとうございますm(_ _)m
Posted at 2012/03/09 01:09:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランサーな日記 | 日記
2012年03月01日 イイね!

レカロ!

レカロ!











買っちゃいました、付けちゃいましたO(≧∇≦)O










レカロ SP-G(たぶん)wwwwレカロのラベルみたいなののも貼ってありますし、剛性感が
ブリッドよりある感じなのでおそらくホンモノ♪♪コレが送料や手数料込み込みで1万5000円。
いい買い物じゃった(o^-')b










ただ・・・











なんか、ちょっとイヤな香りがorz








さすがに臭いは気になりますし、ファブ○ーズとかも結局はニオイでごまかしてるだけで根本的な
解決にならないと思ったので、シートクリーナーなるもので洗浄(゚Д゚)ノ オラッ









すると、なんとも爽やかな感じに∩(´∀`)∩ワァイ♪











で、レールは今までのブリッドのレールを流用。
前からスライドが渋かったのですが、遂に固着しちゃったようです(笑
まぁ、私の身長と足の長さにあった位置で固着してるので困らないって言えば困らない。
いつかそのうちちゃんとしたレールを買いましょう。
ブリッドのレールにレカロも付くという説はホントでしたww













ただ・・・ちょっとポジションが気に入らない。。。( ̄▽ ̄;)アレレ??














というわけで、ブリッドのパッドを移植してニコイチ( ・ω・)ノ












したらいい感じになりました(o^-')b グッ!!







フルバケって背面、座面、ふとももの3カ所にパッドが分割できるのですが、そのうちふとももだけ
ブリッドのと差し替えたいい感じになりましたよ。なんか、レカロの方がふともものところの
パッドが大きかったみたいでちょっとそれが不快だったようです^^;
というわけで、運転席がちょっとだけブリッドのレカロシートになりました☆











そのうち助手席用のシートレールを買ってきて助手席に今まで付けてたブリッドを付けようかと
思っております。いやぁ、なんか楽しみですなーww笑












内容は薄いですが、とりあえずレカロのフルバケになりましたよってブログでしたww
助手席用レールを買うまでしばらくはレカロ2脚という贅沢仕様です(^ω^)
Posted at 2012/03/01 00:37:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | エボいじりな日記 | クルマ

プロフィール

「今回のプロフィール写真もササキ様撮影(中部地区戦第5戦)です。ありがとうございます。早く復活できるように頑張ります。」
何シテル?   08/06 22:41
九州の某大学某自動車部出身で、2013年より社会人になりました。 大学2年生頃から、ボチボチ競技をやってます。今では、モータースポーツの魅力に完全に魅せられて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     123
45678 910
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 05:49:52
チーム if 山岳ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 06:36:45
えすじーばんきん 1/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 20:05:02
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
身の丈に合わない乗り物ですが・・・ しっかり乗りこなせるように練習頑張ります。 フロン ...
三菱 コルト 三菱 コルト
2代目の通勤車兼普段乗り用として購入。 会社の先輩から譲って頂きました。 何気に白の1. ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
2代目戦闘機です。SA車両です。 会社の人の知り合いの知り合いの知り合い(要するに他人w ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
3台目愛車。(2代目戦闘機と同じ日に手に入れました((笑) 友人が廃車にする予定だったも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation