• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kommi - えすじーのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

ジュニアダートとご報告。

ジュニアダートとご報告。












今日はジュニアダート第2戦に参戦してきました!
まぁ、結果的には四駆クラス最下位でしたが、楽しかったのでオールOKです。
今年は残り出来れば全部出たいと思ってるので、最後の九フェスで今日よりもトップの方との
差が縮まってたらいいなと思ってます。
ってか縮められるようにがんばりたいです!!








で、今日の走行を振り返ってみると・・・









1本目は、無難に走ったのに最後の方でミスコースしかけてかなーりタイムロス^^;
危うく散水してないところに突っ込んでいくところでした(笑





2本目は、よく覚えてませんがとりあえずミスコースしないように。







3本目は、お昼の完熟歩行で考えたことと2本目を踏まえて走ってみました。
路面が乾いてきて、いい感じだったってこともあって2本目から5秒あっぷっぷでした。
でも、まだまだまだまだまだまだまだままままままm(笑








↑3本目 車載動画








車載カメラ、ぶれまくるのでステーをもう1本追加しようかなと密かに思ってたりします。
























で、ご報告ですが、実は就活決まりました。
某M社です。























ラ○サーとかパジェ○とか○リカとか作ってるあそこです。はい。
ホントは26日の夜に連絡を頂いてたのですが、いろいろあって書いてませんでした^^;















というわけで・・・・



















思いっきり遊ぶぞー!!!(*≧∀≦*)





















と言いたいところですが、実はちょっとマジメに勉強しないとマジでシャレにならない事態に
陥りかねないのでお勉強もホドホドにはしておかないとマズそうです^^; はい。










というわけで、就活の次は卒業できるように(笑)がんばります!!笑















☆オマケ☆




スーツ着て記念写真撮ろうぜ!って言ってセットしたのに整備隊長がなぜかセルフタイマーを
セットしてからスーツを着始めたので、こんなことに・・・(笑












あと、某先輩がS1クラスで2位になりました!!
おめでとうございます☆
私も先輩には負けてばかりは居られないのでがんばらねば・・・w
Posted at 2012/04/29 23:09:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | モータースポーツな日記 | クルマ
2012年04月27日 イイね!

すばらしい経験。

すばらしい経験。









今日は、就活で東京に行ってました。
というわけで、せっかく東京に行くわけですし、手ぶらで帰るのももったいない。











どこかで、風の噂では聞いてたのですが、東京にはエボⅩSSTの試乗車があると!!












というわけで、面接終わってからディーラーへ☆






















到着後かるーくアンケートに答えてから、いさ試乗。











まずは、片側1車線の住宅地的なところをドライブ。
SSTもノーマルモード、Dレンジで走行。



なかなか快適。






ちょっとボディサイズがデカイので、ちょっと怖いですがまぁ慣れればなんとかなりそうなレベル。
ただ、ドアミラーがデカイのでその分の死角が大きいことの方が少し気になりました。










で、片側2車線くらいの幹線道路に出たところで、








『ここはちょっと踏んでも大丈夫ですよ!』とセールスマン











ならば、ということでマニュアルモードに切り替えてフルスロットルwww









後ろに蹴飛ばされるような加速感は4B11になっても健在☆











で、そのときに4000回転ちょっと位でカチカチッとパドルシフトでシフトアップしてみましたが・・・













何あれwwwマジでスゴかったです!!!










F1みたいにシームレスシフトって感じでした。うたい文句通り変速ロスが少ない感じ。
少なくとも、へたくそな私のシフトチェンジと比較すると超高速です。
こんなスゴイものなのだったらもっと早くに乗っておきたかった。







で、その後に街乗り速度でもパドルシフトで変速してみましたが変速ショックも少ない感じで
快適そのもの。ぱっぱっぱっと切り替わるのでなんか気持ち良かったです♪
私のエボと比較すると、やっぱりゴツゴツ感が無くて乗り心地も良かったです。
あと、純正マフラーなのになかなかいい音してました。私好みの重低音な感じww






今までなんだかんだ言ってエボ5一筋、一途に想い続けてきましたがマジメにちょっと浮気しそう。




見た目も好きです。
今までもしエボⅩ買うなら5MTのRS!って思ってたのですが、ここに来てGSRのSSTも候補に
急上昇wwwしかし・・・400万か。。。






うーん・・・











がんばろう(笑

















エボⅩは欲しいですが、やっぱりエボ5は手放したくない気持ちも。
というわけで、当分はエボ5!!!かな??笑


ってわけで、たぶんもうしばらくよろしくね!

Posted at 2012/04/27 00:43:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマな日記 | クルマ
2012年04月24日 イイね!

ご無沙汰しております。

絶賛放置プレイ中でした。
が、特にネタがあるわけでもなく・・・(笑









とりあえずまぁ、近況報告??でも。









その1










4月29日のダートのジュニア戦に出ます!










ついに公式戦デビューです。
敵うわけは無いと思ってますが、壊さないように思いっきり楽しみたいなとww
参加する競技会が、学生戦だけっていうのも寂しいですし、昨年度学生戦四駆クラス2位で
いろいろあって今年度は公式戦学割が効いてだいぶお安くなりますし、挑戦することは
大事だと思いますので、思い切って。
某先輩と後輩君が出るっていうので、後輩君に遅れを取るわけにもいかないですしね(笑
ってか、そのためにスーツとグローブ買った訳ですし、出ないともったいなさ過ぎます^^;
さて、当日が楽しみですね♪♪






それまでにボチボチ整備もして行かねばなりませんが。
最近、就活をいいわけに全く整備できてないです。。。(^-^;
オイル類の交換とブレーキのエア抜き、タイヤの空気圧くらいは見ておきたいところです。
あと、余裕があればリヤのオーバーフェンダーの固定。
まぁ、面倒だったら走るときに外したんでもいいかなと思ってます。
あのホイールじゃタイヤがはみ出ることも無いと思いますし、吹っ飛ばすよりはマシかとw
マッドフラップは付けたかったのですが、予算の関係上今回も無しです(^-^;








その2



ついに私も4年生。ついこの間、大学に入学して車部に入って免許取ってランサー買ってもらった
ような気がしますが、時間が過ぎるのは早いですね。このまま、あっという間に卒業なんでしょうね。
なんかもうちょっと、きゃぴきゃぴした(笑)大学生生活を送りたかったところですが、まぁ・・・








うちの学科じゃ無理かwww笑








風の噂では、ついに今年度のうちの学科、女子0名らしいです。(´・ω・`;)











そして、車部の1年生も機械科0名。
さらに言えば、某後輩君が無謀な新歓ツーリングに連れて行くから今日のミーティング1人しか
来なかったです・・・(´;ω;`) 私は就活でいけなかったのですが、風の噂によりますと
夕方5時過ぎくらいにやまなみハイウエイ下って、何を思ったか別府に向かったらしいです(爆
当然帰宅は12時前??








こうして若者の自動車(部)離れが進んでいくのか・・・












ま、逆に今日来た1名はかなりの強者とも言えますがwww
しかし犠牲は大きいような。
卒業して、久しぶりに遊びに来たら、














『自動車部は消滅しました』(´;ω;`)チーン















とかはイヤなので、是非とも後輩どもにはがんばってもらいたいところです。








是非クルマ遊びの楽しさをうちの大学のもっと多くの人に知ってもらいたいです。
個人的には、



『クルマ遊びの楽しさを知らないなんて人生の半分くらい損してる』



と思うんですが(笑 大げさですがwww
さすがに半分は言い過ぎかな。







その3



今日、スーパー久しぶりに自炊しました。
体調崩して寝込んだあたりから全く自炊してなかった(でも、何喰ってたんだろう・・・??笑)
ので約2週間ぶり。当然、食材も全く無かった(あるけど腐ってた((爆)ので、スーパーへ。











閉まってるー!!!!Σ(゚д゚lll)ガーーーン!!!












先に新幹線の切符を買いに行ったのがマズかったらしく、8時まででした。
昔は9時まで開いてたような気がするのですが・・・







仕方ないので、気を取り直して、ちょっと高いスーパーに行きました。










で、帰宅後テキトーに野菜を切ってお料理ww
最後になぜか冷蔵庫に赤ワインがあったので、よくテレビで見る、『香り付けに赤ワイン』とかいう
やつをやってみました。

























いや、味付け的には失敗では無かったんですよ?












でも、テレビみたいにワインを入れた瞬間にアフターファイヤー(?)がブワーッていうのを期待してた
のですが全くならず。。。。|ω・`)シュン








どーでもいいですね(笑










その4



メッチャ、大事なこと忘れてました。








先日の内科検診で、なんと身長が1センチ伸びました!!笑





168.7センチww
あと、1.3センチで夢の170センチ台www
去年からがんがんビールを飲み出したので、きっとビール飲んだら背が伸びるんだw







が、当日コンタクトを左右逆に入れてたようで、視力が右1.2、左0.6・・・orz









ま、そんなことはどうでもいいのです。
















今年は、係のお姉さんのクオリティが例年になく高かったのです!!!(*≧∀≦*)










検尿と、視力検査と血圧のお姉さんが美人orかわいかったです。( ・ω・)ノ
ただ、検尿のお姉さんが美人っていうのは少し恥ずかしかった・・・(笑
検尿のお姉さんは、ツンデレなオーラが出てました。
視力検査のお姉さんはほんわかなオーラが出ててかわいかったです。
血圧のお姉さんは。。。エボ6のフォグカバーのようなものが大きめな模様でした(爆









検査終了後、研究室に帰ってその話題で先輩達とも盛り上がったのですが、
やっぱり男はサイテーですねwww(笑 










という特に内容もなく無駄に長いダメなブログでした。(´・ω・`)サヨナラー
でも、書いてて楽しかったので許してください、ごめんなさい。
Posted at 2012/04/24 23:25:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 普通な日記 | 日記
2012年04月11日 イイね!

ギリギリ・・・

今日、いろいろとあって夕方、都市高で門司港の実家に向かっていました。










で、気持ちよくバビューンっと飛ばしてて、プリウスを抜いた瞬間イヤな予感が・・・・



















Σ(゚д゚lll)



































バックミラーに赤色灯が・・・orz



























やらかした!!!
と思いつつもとりあえず走行車線に逃げ込んで減速。














すると赤色灯付けたまま抜いていくパトカー。

















この先、広いとこあるしそこに入れって言われるんだろうなー。。。(´・ω・`;)




















と思ってたら、なんと赤色灯を消して加速していってその先でマークXが捕まりました!
























というのもですね。
その白黒パトはちょうど合流してきたところで、合流地点ってこともあって安全上か何かで追尾前に
赤色灯を先に付けただけで、ちゃんと速度計測できてなかったんだと思います。
たぶん、あちら的には・・・




=====================================




ぶーーーん










おまわりさんA 「本線に合流しまーs」







ランエボ、バビューーン!!!









Σ(゚д゚lll)オマワリA Σ(゚д゚lll)オマワリB








おまわりさんB 「計測だ!でも合流だから赤色灯つけるね!」






パトカー、加速!!











でも、ランエボ減速!!








Σ(゚д゚lll)オマワリA Σ(゚д゚lll)オマワリB 「ば、ばれた・・・」










おまわりさんA 「でも、あのマークXも結構出てね??」








===================================



って感じかと(笑
とりあえず、超滑り込みセーフでした。
あのとき、パッと走行車線に入って減速してなかったら捕まってたんでしょうね。。。
都市高は特に制限速度が60キロなので要注意ですね(汗 みなさんも気をつけましょう^^;
Posted at 2012/04/11 23:24:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | ランサーな日記 | 日記
2012年04月09日 イイね!

新歓とか

新歓とか









4月7日は新歓でした。
フェラーリのシャツを着た1年生を発見したので、2年生に迎撃命令を出したのですが・・・















なんと、クルマには興味無いって!!汗

















なぜにフェラーリ・・・orz 笑












まぁ、なんだかんだで3人くらいは入ってくれそうな感じですw
1人は定番のしゃぶしゃぶ屋にも来てくれて連絡先もみんなで交換したので大丈夫かと☆
よかったよかったww








と書けば順調な感じな風に聞こえますが、実際は・・・













なかなか1年生が車部ブースに来てくれなくて(泣











途中、無理矢理(笑)書かせたりもしましたが、それを除けば最後の最後に例の3人組が
来てくれるまでは、「今日は残念会か・・・」とみんな超テンション低かったという。。。(^-^;















で、今年も新歓の日のお昼はお花見に出かけましたw










ちょうど、菜の花(?)と桜が共演しててメッチャキレイでさらに地面も芝でww
ここでみんなでご飯食べました☆









で、しゃぶしゃぶの後は高塔山ってところで夜景と夜桜を見て帰りましたとさww










オマケ☆











スーツとグローブ買っちゃいました♪
赤か青で迷ったのですが、青の方が似合うかなーって思ったので青にしました☆
グローブはスーツに合わせての青w
スーツもデザインが入ってないやつにしたら1万円くらい安かったのですが、せっかくだし・・・
ってことでイチバン気に入ったやつを奮発して買っちゃいましたよww
まぁ、これからもモータースポーツは続けていくつもりなのでそれを考えれば高い投資では無いと
言い聞かせてます(笑 あと、自分の命を預けるものですしねw







そして、ついに助手席もフルバケに・・・www
あとはサイドバーと消火器、ラリコンとかですかね??楽しみじゃ☆
Posted at 2012/04/09 01:22:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 普通な日記 | クルマ

プロフィール

「今回のプロフィール写真もササキ様撮影(中部地区戦第5戦)です。ありがとうございます。早く復活できるように頑張ります。」
何シテル?   08/06 22:41
九州の某大学某自動車部出身で、2013年より社会人になりました。 大学2年生頃から、ボチボチ競技をやってます。今では、モータースポーツの魅力に完全に魅せられて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8 910 11121314
15161718192021
2223 242526 2728
2930     

リンク・クリップ

納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 05:49:52
チーム if 山岳ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 06:36:45
えすじーばんきん 1/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 20:05:02
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
身の丈に合わない乗り物ですが・・・ しっかり乗りこなせるように練習頑張ります。 フロン ...
三菱 コルト 三菱 コルト
2代目の通勤車兼普段乗り用として購入。 会社の先輩から譲って頂きました。 何気に白の1. ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
2代目戦闘機です。SA車両です。 会社の人の知り合いの知り合いの知り合い(要するに他人w ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
3台目愛車。(2代目戦闘機と同じ日に手に入れました((笑) 友人が廃車にする予定だったも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation