• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kommi - えすじーのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

肉団子。

肉団子。













毎週火曜日は車部ミーティングという名のお食事会なのですが、そのときに後輩君達が
タワーチーズバーガー食べに行きましょうよって話をしてたのでおやつ感覚で食べに行きました。
参加者は、整備隊長とCB乗りと某先輩と私。














結論から言えば、おいしかったです。























はじめの1/3と最後の1/5くらいはwww笑

















いや、やっぱり重たすぎでしょ、アレ(´・ω・`;)
某先輩と私は、お昼に普通に弁当食べたのでなおさら・・・
途中で、2人で1コで良かったねって話にもなりました(汗
最初の1/3食べ終えて、残り1/5くらいになるまでの間はなんかひたすら肉団子食べてるような
感覚にも襲われました。
そして。。。









バーガーを食べ始める前は、「コレ、水道水でしょ」とか言ってバカにしてたフードコートの
冷水器の水が、バーガーを食べ始めると不思議とおいしく感じるという奇跡w












んで、とりあえず・・・

















しばらくはハンバーガー食べたくないです(笑




















ってわけで、お口直し(笑)に実家で貰ってきた学生ジムカーナの写真データでも貼ります。










フィルム式の一眼で撮ったらしいのですが、やっぱり一眼はいいですねーw
生写真(って書くとエ□いですね((笑)はなんかデジカメとはひと味もふた味も違ったいい味がww






しかしこうやって客観的に見るとうちのシビック、ロールすごいですね( ̄▽ ̄;)笑











ダートラショックなのですが、ロールしてる割には乗りやすいと思いますw
今までが、ガッチガチに硬いクァンタムだったので・・・(笑












なんかよくわからない日記になりましたが、まぁいいでしょうw










で、今度はタワーバーガーを食った記念に、今度はマックポテトが全サイズ150円の間にひたすら
マックポテトLサイズを食べ続けるという無謀な挑戦を車部でやりましょう。
きっと楽しいと思います(爆
1人最低、Lサイズ2コでwww
もちろん、この企画をやるときは、某先輩と整備隊長とCB乗りは強制参加です(o^-')b笑











ところで・・・
























自動車部ってこういうサークルだったっけ???笑
Posted at 2012/10/31 00:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通な日記 | 日記
2012年10月30日 イイね!

一馬肉。

昨日、父より「小国で馬刺しを買ってきたからヒマなときにでも食べにおいで」とメールが来てたので
早速今日食べに実家に帰りました(笑






ウワサの馬刺しがコレです!!













なんと、特選っ!!(゚Д゚)ノ トクセンッッ!!!







早速、しょうが醤油に付けて頂きました。



















ウマイッ!!!!(*´∀`*)








口溶け!って感じでした。超絶においしかったです。
最近食べたものの中でダントツ1位のおいしさでした☆







さすがは、特選です。
なんとグラム1500円するらしいです(;゜〇゜)






ごちそうさまでしたm(_ _)m
Posted at 2012/10/30 00:29:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通な日記 | 日記
2012年10月27日 イイね!

内定式な旅。

内定式な旅。













25日木曜日に内定式が東京でありました。
ホントは1日に名古屋である予定だったのですが、台風の為、延期になってたんです。
というわけで、会社が手配してくれるパック旅行にて、内定式当日に東京に行って
1泊して翌日帰宅って感じでした。















っていう予定だったのですが・・・
























なんと、翌日に所属する研究室の卒論中間発表が(-_- ;)














まぁ、ゼミの中でするやつなので、別に行かなくてもいいかなと思いつつ研究パートナーの子に



『前の日に内定式があるけん、行けんわ~』








と言おうとしたところ、「行けん」というフレーズを発する前に私が解体屋送りにされそうな剣幕
睨み付けられました。。。( ̄▽ ̄;) ので、強制日帰りが確定しますた。













というわけで、その後紆余曲折ありましたがとりあえず、始発便で行って最終便で帰ってくる
という強行プランが決定しました。某部長が聞くと喜びそうですが、まるで車部旅行です。
始発便は5時半発なので3時過ぎに家を出るという。。。モビむた行くよりヘタすれば早いです(笑
んで、始発便なので7時に羽田に着いちゃうんですよねーww








ちなみに内定式は16時からでした(爆










というわけで、羽田に着いてからひたすら時間潰しです。
とりあえず、展望デッキに行ってみました。




でも、いい感じに離陸とか見れなくてつまらなかったので、早々と展望デッキを離れました^^;
なんとなく、浅草にでも行こうかなと思いましたが、朝の満員電車に乗りたくなかったので
とりあえず9時過ぎまで時間を潰そうと思って・・・








ロビーで寝てました(笑 あんまりケータイ弄ると電池が心配だったですし、荷物を軽量化のため
書籍類は何も持ってきていなかったので寝る以外に時間を潰す術が無かったんです。








ってわけで、9時ごろから行動を開始してとりあえず浅草へ。










ちなみに下調べゼロで行ったので、とりあえず雷門って感じでした(笑
それにしても平日の朝とは思えない人だかりでした(´・ω・`;) 
半分くらいはThe 修学旅行生って感じの中高生でしたけどw






その後、iPhoneで調べてみたら意外とスカイツリーが近いってことに気付いたので
スカイツリーまで歩いて行ってみましたww







あっ、間違えたwwwww爆









とてもデカかったです。
あの長蛇の列に並んでまで登りたくなかったのでとりあえずSolamachiとやらを散策。
するも、なんか人が多くてあんまり楽しくなかったです。眠いし・・・(笑
昼食も面倒だったので、ソラマチでマック。東京まで来て、何喰ってるんだかw
んで、マックでコックリコックリしてたら人が増えてきたので退却してまたソラマチをぶらぶらしてたら
トミカショップとプラレールショップがあったのでボーッと眺めて時間を潰し・・・










とりあえず、16時からだけで内定式会場くらいまで行ってみようかなってことで
行って見るもやっぱり14時くらいに着いちゃったので、ロッテリアでコーヒー1杯で1時間くらい
潰して耐えれなくなったので満喫に入って時間を潰しながらケータイを充電って感じでした。











内定式は、ちょっぴり緊張しましたがその後の懇親会は短い時間でしたがとても楽しかったです。










で、みんなが2次会に行く中、私は1人寂しく羽田空港へ・・・









んでまぁ、やっぱり早く着いちゃったので夜の羽田空港でも見てやろうってことで展望デッキへw










展望デッキはなんとなく夜の方が楽しかったです。









んで、なんとか時間を潰して22時55分発の北九州空港行きに乗って1時頃到着。
そこからまっすぐ帰ればいいのに何を思ったか平尾台経由で帰ったので帰着は3時頃( ̄▽ ̄;)







当然・・・





















翌朝、起きたら12時26分でした(笑








中間発表は12時50分からだったので猛ダッシュで学校へ向かったのは言うまでもありませんww














と起きてる時間は非常に長かったですが、全体的に見ればひたすらダラダラした1日でした。













行きの機内から見た朝焼けはとても綺麗でした☆
Posted at 2012/10/27 22:58:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 普通な日記 | 日記
2012年10月24日 イイね!

ランサー、ちゃげました・・・からの。。。

忘れもしません。
あれは、学生戦の前日でした。







所属するクラブのミーティングに先輩のクルマの横乗りで行き学校でランサーに乗り換え
エンジンを掛けました。そこまでは良かったのですが・・・










帰り道、どうも発進時にパワー感、トルク感も無くエンストしそうになることが幾たび。
さらに振動もいつもよりも大きく、エンジン音もおかしい。。。(´・ω・`;)
とりあえず、その日はそのまま帰宅し翌日、集合場所の学校までもう1回走らせてみることに。














学校はちょっと丘の上にあるので行きは上り坂。














いつもは5速60キロで上れるのに5速だと全く上らないし、4速でやっと上るような感じ・・・
















これはマジで壊れたと感じました。
がしかし、学生戦があるのでトラックに乗り換え学生戦に向かいました。
(タイトルの、『ちゃげました』っていうのはこちらの言葉で、『壊れた』っていう意味です。)













で、学生戦が終わった翌日、ランサーの様子をうかがってみることにしました。











当然、状態は変わらず・・・



走らせてはいませんが、やはり明らかに振動が大きく異音もしてるような感じでした。








こんな感じのエンジン音。
ドコドコ音がしておりました。
そこで学生の時に某先輩より、「単にカブってるだけとかかもよ」とアドバイスを頂きましたが
プラグ清掃しても症状は変わらなかったです。






というわけで、原因を考えてみました。









状況としては、前日にクラブミーティングに行く前に学校までランサーで行ったわけですが
そのときは特に調子が悪いってわけでもなく至って普通でした。
で、数時間放置してエンジン掛けてちょろっと走ったら絶不調。
しかもそのちょっと走ったっていうのも数百メートル、20~30キロ程度で走ったくらい。
まさかその程度でエンジン本体が壊れるとは思えなかったので電気系が怪しいのでは
無いかなと。あと、本体が壊れたら途方もなくお金が掛かりそうだったのでイヤだなーって
こともあってその考えは一旦、保留しておきました(笑








そこで、ふと思い出したのが・・・












『4G63はイグニッションコイルが弱い』









っていう話。
ネットで調べてみると、高回転域で息継ぎするような症状が出るというのを真っ先に見つけて
低回転だし・・・とも思いましたが、チラッとドコドコ音がするようになったっていう話も見つけたので
まずはイグニッションコイルからやってみることにしました。









会長殿の知り合いの方にイグニッションコイルを貸して頂いたのですが、そのお借りした
イグニッションコイルがなんと、MIVEC用のロングリーチタイプ(?)だったためアウチ(汗








というわけで、2,3日やる気が出ずにボーッとガンダムを見てた(笑)わけですが、土曜日の夜に
ふと思い立ってヤフオクで本格的に捜索をを開始したところ、4万5000キロ程度使用、保証付き
っていうブツが5000円程度で出てるのを発見!
他の出品物は軒並み、どの程度使用したものか不明で1万円越えくらいだったのでちょっと安い。
1万2000円くらいでほぼ新品っていうのもありましたが、ちょっと5桁は手が出なかったので
保証付き5000円程度のものをポチッとしましたw











んで、そのブツが今日届いたので早速取り替えてみました。
両側セットで出てたのですが、それまで付いていたイグニッションコイルが両方とも死んでは
いないのではないかなってことで片方ずつ交換してみたところ・・・










助手席側のイグニッションコイルが死んでました。
助手席側を取り替えたところ異音がしなくなり、試走してもパワー感、トルク感も以前のようww
これは・・・ってことで犯人が見つかりました!笑








インターネットによると、この白い痕がリークした痕跡らしいです。









いや~、なにはともあれ一番わかりやすいところが原因で良かったです。
イグニッションコイル変えても症状が改善されなかったら・・・と考えると恐ろしいです(;´Д`)






あと運転席側のイグニッションコイルも少なくとも7万キロは交換していないので4万5000キロ程度
使用したものの方が信頼性が高いという判断から落札したものに交換しております。








ランサーが復活してテンションが上がったので1ヶ月半ぶりくらいに洗車してやりました(o^-')b
が、いつもの手抜き洗車なので拭き上げまで込みで20分くらいで終わりました( ̄▽ ̄;)
後輩君に、「え?もう終わったんっすか??」って言われる始末(笑





今度、磨いてコーティングしようかなと思ってます。











手抜き洗車でもある程度綺麗になるように・・・www爆











で、ランサーが不調だった間、某先輩よりシティを貸して頂いてたのですが、
あれはなかなか楽しいクルマでした。乗り心地はお世辞にも・・・でしたが、少なくともハンドルを
握っているときはホント楽しかったです!!
山に行ったりはしてませんが、(してもいいとは言われてました((笑) あのクルマは速い!
ホンダの名車ですねww









そして、シティからランサーに乗り換えると・・・











クラッチ、重っ!!!(;´Д`)オモイ・・・








って感じでした(笑





今回ご協力した頂いたみなさん、ありがとうございましたm(_ _)m
壊れてない方のイグニッションコイルは、一応予備として取っておこうと思ってます。
役に立つかは未知数ですが、今のところマトモに動いてると思うので予備の予備ってことでw









ちなみにランサーが絶不調で私の心が折れてた約1週間にガンダムSEEDのTV版50話を
全部見てしまいました。とてもおもしろい話でした☆
個人的には、ムウ・ラ・フラガ大尉(少佐)が好きです。
Posted at 2012/10/24 21:00:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | ランサーな日記 | クルマ
2012年10月16日 イイね!

全九州学生ジムカーナ

全九州学生ジムカーナ











日曜日は全九州学生ジムカーナでした!みなさん、お疲れ様でした。
たぶん、卒業できると思うので最後の学生ジムカーナになるということで気合いを入れてww
うちの親も見に来ると言っておりました。








というわけで、がんばったのですがタイムの方はイマイチ。
2本目も色々考えて走ったんですけど、結局1本目と大して変わらないタイムでした^^;







そして、1本目も2本目もパイロンタッチ・・・
















特にスラロームのパイロンがお気に入りだったようで2回も愛し合ってしまいました(´・ω・`;)笑













1本目も2本目も大して変わらないので2本目の車載動画です。
(※ 一部不適切な表現がありますwww笑)








と書くと、なんか不完全燃焼な感じがしますが、なんだかんだで楽しかったので良かったです!
走ってる間とかは特にww







VTECサウンドも素晴らしかったですしwww笑
車載動画は、大した走りはしてませんがVTECサウンドを楽しむっていう点ではまずまずかなと。
うちの部車、音だけは速そうな音をしてるような気がします。
後輩が走ってるのを、某先輩と見てて、『コレは結構いいタイム出たんじゃない??』って
話しててそうでもないとかよくあることです(笑 











んでも、実はシレッと団体戦では4位入賞だったりもするんですけどねwwww笑









私は、タイムだけを見れば団体3名の中で一番速かったのですがパイロンタッチのペナルティが
あるのでそれを加味すると足を引っ張ってしまいましたが、なんとか4位でしたw
一度、団体戦で表彰台ってこともありましたが、そのときは大雨で2本目がキャンセル、
1本目のタイムだけって感じだったため運がかなり味方した感が否めなかったので
初めて実力でいい感じの順位を取れたのではないかなと思っております。
Q大さんとかO大さんとの差は果てしないものがありますが、いつかは勝って欲しいので
後輩達に期待しております。
初めて(?)学生戦に出た2年生の子は結構いい走りをしてたので特に彼には期待です。







Q大の方々やO大の某氏、Q工大の某氏などなどモビリティで知り合った方々と楽しく
お話できたのも良かったです。こういうの、結構楽しみだったりします(笑






学生ラリーは、たぶん資金難などなどで出場は出来ないかと思いますが、併催のジュニア戦の
方のサービスに行く予定になっているのでまた絡んで頂けると嬉しいですww








帰りは、久留米ラーメンを食べて帰りましたw
今回は久しぶりに、久留米インター近くのラーメン八ってところに行きました。
メッチャおいしかったです♪



Posted at 2012/10/16 00:27:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツな日記 | クルマ

プロフィール

「今回のプロフィール写真もササキ様撮影(中部地区戦第5戦)です。ありがとうございます。早く復活できるように頑張ります。」
何シテル?   08/06 22:41
九州の某大学某自動車部出身で、2013年より社会人になりました。 大学2年生頃から、ボチボチ競技をやってます。今では、モータースポーツの魅力に完全に魅せられて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
789101112 13
1415 1617181920
212223 242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 05:49:52
チーム if 山岳ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 06:36:45
えすじーばんきん 1/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 20:05:02
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
身の丈に合わない乗り物ですが・・・ しっかり乗りこなせるように練習頑張ります。 フロン ...
三菱 コルト 三菱 コルト
2代目の通勤車兼普段乗り用として購入。 会社の先輩から譲って頂きました。 何気に白の1. ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
2代目戦闘機です。SA車両です。 会社の人の知り合いの知り合いの知り合い(要するに他人w ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
3台目愛車。(2代目戦闘機と同じ日に手に入れました((笑) 友人が廃車にする予定だったも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation