• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kommi - えすじーのブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

沖縄はいいところ☆

沖縄はいいところ☆









先週の木曜日から土曜日に、会長殿と某先輩で沖縄へ行って参りました。
会長殿、企画、手配、運転などなどありがとうございましたm(_ _)m






今回、初めて沖縄に行ったのですが、1つ思ったことがあります。











なんていいところなんだ!!!(´ω`*)








暖かい気候に、キレイな海、そしてゆっくり時間が流れているような感じ・・・
いいところですね、ホント♪
会長殿が1年に何度も行く理由がわかったような気がします。





いろいろなところに連れて行って頂いたのですが、その中から特に気に入ったところを
ピックアップしてブログに書こうかと思います。










まずは、ジャッキーステーキハウス。
会長殿御用達のお店のようです。






ニューヨークステーキL。
これが、会長殿のお気に入りメニューとのことでまずはこれを頂きました。
ステーキソースやマスタードなどを掛けて食べるというアメリカンなステーキww
おいしかったです♪














んで、2日目の夜は・・・

















テンダーロインステーキLを食べました(笑
こちらも写真のようにステーキソースやマスタードなどを掛けて食べたのですが、おいしかったです。







次は・・・










定番ですが、美ら海水族館。










の・・・

















大水槽!!


























見渡せる上の方のシートww
ここで、ボケーッと水槽の中を泳ぐ魚たちを眺めたり写真を撮ったりっていうのが
スゴイツボにハマった感じで良かったです。映画館みたいなイスで、薄暗いのでうたた寝して
みたり・・・ww笑 この大水槽の前はいいですよ~
会長殿もお気に入りだそうです。

















んで、やっぱり一番いいなぁ~って思ったのは・・・
















会長殿イチオシの古宇利島。
ここの海が、最高にキレイでした!!
こんなにキレイな海は見たことが無いです。角島もキレイだなーと思っていたのですが
やっぱりここには勝てないかとww
日の当たり方で、海の色が変化するんですよ。










それを波消しブロックの上でボケーッと眺める。。。。









最高でした!!!
この日は、14時からマラソンのため、橋が通行止めになるため時間制限があったのが
残念でした。ここで1日潰すっていうのも悪くないと思ったくらい気に入りました!!







本物はもっともっとキレイでしたよ(´ω`*)






ビーチからちょっと行ったところw
この穴から見える海もキレイでした!写真でうまく表現できていないのが残念です。。。
しかし、こういう図をよくテレビとか写真とかで見ると思うのですが、その光景を実際に
目の当たりに出来たのでスゴイ感動的でした☆







古宇利大橋(?)
こんなところをオープンカーの屋根を開けて走ると気持ちいいんでしょうね~
が、会長殿のロードスターでのヒヤリ話を聞いたのであんまり開けたくなかったりも・・・(笑
















結論:沖縄は最高さ~ (笑



















ちなみに、水着のねーちゃんはまだ居なかったです。。。(´・ω・`;)ザンネン
















で、ですね。今回、F岡空港近くのN産レンタカー隣の某駐車場(係員がクルマを移動するタイプ)に
預けていたのですが、夜、引き取りに行ったところ。。。













こんなクルマで来るなよ!!(`ε´)ぶーぶー












と遠回しに言われました( ̄▽ ̄;)アハハハ
会長殿も以前断られたことがあるとのことですがその傾向から見ると、
フルバケ、強化クラッチ、ロールバー、ターボタイマーのいずれかが該当するとダメなようです(笑
皆さん、お気を付けください。






あ、今このブログをご覧になっている、あなたですよ、あ・な・たwww爆









心当たりがある方も多いハズです(笑











☆オマケ☆





なんだニャ?あっち行けニャ。






行きの飛行機はレカロシートでした。
言われてみれば座り心地がいいような気がしましたwTHEプラシーボ効果(笑






行きの飛行機はなぜかタラップで飛行機を下ろされたのですが、そのおかげで
航空自衛隊の朝礼を目撃。






オリオンビールの工場見学。
何気に初ビール工場見学でした。






サトウキビってこんなに積んでいいんですか?( ̄▽ ̄;)笑







苦しゅうない。近う寄れ! by 某先輩(笑






VTEC(鼻の下)入れながら写真撮影する某先輩(爆











楽しかったですね♪
被っているものもありますが、フォトギャラリーに写真を上げてますw
暇な時にでもご覧頂ければ幸いです。
Posted at 2013/02/26 01:08:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 普通な日記 | 日記
2013年02月17日 イイね!

ダートラでした。

ダートラでした。










今日はダートラでしたw
今回は懐事情で、オープンクラスで出場しました。
やっぱりスチューデントパスって大きいですね^^;








まぁ、何はともあれ今年初のダートラで、KYBのダートラスペシャルにしてから初走行。
楽しみで楽しみで楽しみでマジで夜なかなか寝付けなかったです(笑
いつもなら、コロンって寝ちゃうのに・・・w











今日のコースはこんな感じでした。











1本目車載動画。画面が斜めなのは仕様です(笑
カップホルダーのネコちゃんはお守りです。
スタート前になでなでしてリラックスするのです(´ω`*)ノホホン 







あ、もちろん女の子から貰ったとかじゃないですよ(´・ω・`;)笑







2本目。






足回りを変えてから、ふわふわ感が無くなって怖さ半減おもしろさ倍増って感じでしたw
それに加えて曲がるし前に進む様になったような気がします。
何はともあれ楽しかったです♪♪





というわけで、本番で2本、大会終了後の練習会で2本とっても楽しく走り回りました(*≧∀≦*)







結果としては、オープン4クラスで3台中2位でした。
確か、オープン4の1位の方と4秒差、ジュニア戦のS4クラスの1位の方と11秒差だったような
記憶(リザルト貰い忘れました((汗)なので、もうちょっと差が詰めれるようにがんばりたいですねw











そして、帰りはいつも通り久留米でラーメン喰って、飯塚のコンビニでアイス喰って帰りました。
もちろん帰り着いてからデジカメの中身をパソコンに取り込んで一通り見てから
シャワーを浴びて、ビールッッ!!!!(゚Д゚)ノ











最高ですね(*´∀`*)シアワセ
















でも、最近お腹がブヨブヨです。(´;ω;`)フシアワセ 笑 







忘れかけてましたが、何枚か写真をフォトギャラリーに貼ってます。
では~w
Posted at 2013/02/17 23:15:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツな日記 | クルマ
2013年02月14日 イイね!

バレンタインデー☆

バレンタインデー☆










今日はバレンタインデーでしたね(*´∀`*)
※写真はイメージです。


















まぁ、誰も何もくれませんでしたけどね・・・(´;ω;`)ブワッ













というわけで寂しさをランサーを弄って紛らわすことにしました。

















まずはオイル交換。
今回はカストロールRSにしてみました。しばらく見ないうちに、EDGE RSになったんですね。
どう違うかは知りませんが・・・










んで、例のヘッドライトをどうにかすることにしました。













こんなに溜まってました( ̄▽ ̄;)アハハハ
ピチピチチャプチャプランランラン♪笑









とりあえず、バルブが付いてる穴から水を出して原因を探ってみました。














ここが原因かどうかはわかりませんが、とりあえず矢印の辺りの隙間が他より広い・・・












ってわけで、バスコークをグリグリ塗りたくってやりました☆
安かったので・・・



アクリル浴槽やポリカーボネートにも使えるとのことですのできっとヘッドライトにも使えるハズww










んで、乾かして取り付け。
ま、とりあえずしばらくは様子見ですね。














んで、あとはダートタイヤに履き替えて、ウエットタイヤを積んで今日は終了ww














忘れてましたが、フォグも外しましたw
フォグ外すとバンパーがだいぶ軽くなりますね。
まぁ、私の場合、軽量化というよりフォグを壊したくないっていうのが大きいです(笑
今日はこんな感じですかね~ww












で、実はですね、昨日必修なのに追試になってる科目があったのですが・・・















なんとか合格点が取れてました(o^-')b









昨夜、自己採点してみたところ微妙だったのでちょっとヒヤヒヤしてたんです。
いやー、よかったよかった☆
しかも意外と83点と私にしては上出来な感じでしたw(120点満点なのはヒミツ((笑)













その試験勉強してるとき小腹が減ったので久しぶりにコレ、やってみましたw
じゃがりこにお湯を入れて混ぜて最後にマヨネーズを掛けて混ぜて完成。
お手軽マッシュポテトww
大学受験の時よくやってましたが、久しぶりに食べてもおいしいです♪











単純にチョコが食べたいので、誰かチョコレートください(´・ω・`;)笑
ではではw
Posted at 2013/02/14 19:17:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランサーな日記 | クルマ
2013年02月10日 イイね!

デリカ D:5とか

デリカ D:5とか










今話題(?)のデリカD:5 DI-D(クリーンディーゼル)に試乗してきました☆





というのも、今日法事があったのでバイトは1日休み。
法事も昼過ぎに終わって時間があって、さらにちょうどディーゼルの試乗車があるっていう情報を
某所で仕入れていたので父と2人で行ってきましたw










この白は展示車の方で、試乗車は黒(黒/銀のツートンだったかも^^;)でした。








外見上の違いは、テールゲートのステッカーとグリルから見えるインタークーラー程度。
セールスの方も基本的に同じと仰っておりました。








んで、乗ってみた感じ・・・












なかなか良かったです!!(o^-')b





スペースギアのディーゼルターボが部車であるのでその感じを思い出しながら乗ってみましたが
動力性能は同等かそれ以上って感じでした。
スペースギアよりは軽そうですが、それでも結構車重はあるハズなのにその巨体をグイグイ
トルクでって感じでしょうかwあの力強い感じがディーゼルのいいところなのでしょうね☆
ギヤボックスも6速(!)のA/TでCVTでは無いから違和感が無いのもいい感じww
エンジンの特性的にCVTよりギヤ式(AT、MTの総称がわかりません^^;)の方が
向いている的なお話を聞きました。確かにイメージ的にそんな気がします。
んで、運転席に乗ってる感じだとディーゼルサウンドもほとんど気にならなかったですw
まぁ、個人的にはディーゼルサウンドも好きなのでガラガラ響いててもいいんですが(笑
でも、クルマから降りるとディーゼルサウンドを聴き取れる感じ。
CX-5は乗ったことも近くで見たこともないのでわかりませんが、スペースギアよりは静かかな?
足回りもカチッとした感じで私好み♪
何が私好みなのかはうまく説明できませんが、いいな!というかフィーリングが合う感じ☆








試乗コース的に短距離だったのが残念ですが、いいクルマだなーと思いました♪





将来的に結婚して子供が出来たりしたら欲しいです。いつになるかわかりませんが(笑
現状では、まだいいかなーって感じです。いいお値段しますしね^^;













んで、今回はランサーじゃなくてアルファードで父と行ったのでVIP待遇でした。
セールスの方は開口一番『お買い換えですか?』とw
どうするつもりなのかはわかりませんが、セールスの方がくれたカタログは私にくれず、
しれっと実家に持って帰りました(笑 買わないとは言ってましたが・・・
父曰く、アルファードに慣れるとD:5は内装が安っぽいとのことでしたが内装が豪華だったら
買うんでしょうかwww笑 
ちなみに私は安っぽくは思わなかったですよ☆ 気にしていないだけかもしれませんが(笑














で、金曜の夜はまた某所に後輩シティと行ってきました。









私が先行で楽しく走ってるとケータイに着信が・・・








『どうせ、バイトやろうけシカトしよう(←』と思いましたが、時刻は午前1時頃。
さすがにこんな時間に掛けてこないだろうと思って出ようとしましたが、うまく繋がらず・・・



すると隣に乗っていた1年生に着信があり、どうやら『落ちた』模様。












あーぁ( ̄▽ ̄;) 






デフ入ってますが自力では上がれなかったらしいので、ランサーで引っ張り上げました。
思いの外、すんなり上がりましたw
止まれなくて最後の最後で落ちたらしく、本人曰く特にダメージも無さそうとのこと。
良かった良かった。誘ったのは私なので壊したとかなると申し訳ないので・・・
あと、牽引ロープ積みっぱなしで良かったです。







もちろん、コーヒーブレイクは忘れません(笑







白状すると、色々あって私もちょっとアウチしました(´;ω;`)
でもテールランプが割れて無くて良かったですw










んで、帰り道ポジション灯を付けた状態でヘッドライト見てふとあることに気付きました。













なんか光がユラユラしてる・・・n(ー_ー?)ン?












明るいところでよーく、観察してみると。。。















絶賛浸水中でした(;゜〇゜)ウソォ!!??
しかもあともうちょっと水位が上がるとポジション球が浸かっちゃう。。。(´・ω・`;)
とりあえず近いうちに1回、ライト外して水抜きしないといけませんね。




ちなみに、原因に心当たりがあります。
たぶん、バーンって行ったとき、パッと見はヘッドライトにダメージはありませんでしたが
衝撃でどこかに亀裂が入るなりコーティングが甘くなるなりしてそこから微妙に浸水して
積もり積もってここまで溜まったんじゃないですかねー
ホント、あーぁですよ、あーぁ(笑











最後に・・・





最近、マツダの例のアプリにハマっております。
これは、ランサーの赤だけ抽出してさらに周囲をボカしてあります。









マジメに卒論やれよ・・・(笑
Posted at 2013/02/10 20:17:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 普通な日記 | 日記
2013年02月02日 イイね!

足回り完成!!












ガンダムのwww笑




ここだけ見てどのガンダムかわかる方います?
私はわかりません(笑











まだ何作ってるかヒミツ~ww
とりあえず腰上はまた今度やろうと思ってます。
実は右足は昨夜、左足と腰は今日とチマチマ作ってます。毎回お酒飲んでからやり始めるので
イマイチ集中力が続かないっていうのもありますが、チマチマやるのが好きです(´ω`*)




というわけで完成はまだ先になりそうです(笑












んで、みんカラで書かれてる方もいらっしゃいますが、マツダのこのアプリ、スゴイです!











って感じに加工したりできます!




他にも・・・






周りをボカしたり・・・



輝かした(?)り・・・



1つの色だけ抽出したり・・・



思いっきり動かしたり・・・






とか出来ちゃうんですwwしかも、結構簡単☆
これは、クルマの写真撮るのが楽しみになりますね。よくよく考えればデータだけ
iPhoneに送り込めばいいのでデジカメで撮ってiPhoneで加工してっていうのもアリ??
なかなかハマっております(笑












では、また~( ・ω・)ノ














Posted at 2013/02/02 00:46:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 普通な日記 | クルマ

プロフィール

「今回のプロフィール写真もササキ様撮影(中部地区戦第5戦)です。ありがとうございます。早く復活できるように頑張ります。」
何シテル?   08/06 22:41
九州の某大学某自動車部出身で、2013年より社会人になりました。 大学2年生頃から、ボチボチ競技をやってます。今では、モータースポーツの魅力に完全に魅せられて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
2425 262728  

リンク・クリップ

納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 05:49:52
チーム if 山岳ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 06:36:45
えすじーばんきん 1/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 20:05:02
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
身の丈に合わない乗り物ですが・・・ しっかり乗りこなせるように練習頑張ります。 フロン ...
三菱 コルト 三菱 コルト
2代目の通勤車兼普段乗り用として購入。 会社の先輩から譲って頂きました。 何気に白の1. ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
2代目戦闘機です。SA車両です。 会社の人の知り合いの知り合いの知り合い(要するに他人w ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
3台目愛車。(2代目戦闘機と同じ日に手に入れました((笑) 友人が廃車にする予定だったも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation