• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kommi - えすじーのブログ一覧

2014年12月25日 イイね!

えすじーの、行く年来る年?!笑 

メリー苦しみマス!!( ̄▽ ̄;)笑



今年も、寂しいクリスマスでした。(´・ω・`;)










ガッキーは、来てくれませんでした。。。笑










ま、それはいいとして、ちょっと早いですが、2014年を振り返ろうかなと思います。
たぶん、時系列順です。





とりあえず、14年の走り初めは、会社の自動車部主催のジムカーナでした。
今、思えば、この2台・・・


どちらも、持ち主の手元にありません。。。笑







14年の弄り初めは、サイドバー装着でした。
(溶接はT氏にやって頂きました。)




が、その3週間後・・・








ドーーンッ!!( ̄▽ ̄;)






どなどなどーなーどーなー♪(今年1回目((爆)


今、思えば、山室山で溝に落ちたことが、Tガレさんとの出会いでしたw




んで、修理する気満々でしたが、色々あって・・・







買っちゃいました(笑
初めて、赤い悪魔と出会った瞬間、ビビッと来る物がありました。









カラーリングがハデだったからかもしれません(爆







それか・・・











静電気だったかもしれません(爆





よくわかりませんが、とりあえず、これもまた運命ということで。ダダダダーン!(古






あと、色々あって買いました。(交換しました、焼酎と)







そして、GW前日に納車されました!
初めてクラッチを繋いだときの感触は忘れられません。










重っ!!( ̄▽ ̄;)爆





んで、色々ありましたが、GWに実家に乗って帰りました。
地元のホームセンターに行く途中に信号待ちしてたら、遠足?の小学生の団体様ご一行に
メッチャ指さされました(笑




学生ダートの応援(ジャマ)をしに行きました。
結果的には残念でしたが、これもまたモータースポーツということを学びました。





で、ガソリンをお漏らし・・・(笑






血迷ってヘルメットを買いました(笑





カートでインカットした結果、吹っ飛ばされて脇腹を痛めました。。。
1,2週間ことある度に悶絶してました(´Д`|||)
アレって、やっぱり折れてたのかなぁ・・・?


とりあえず、今は痛くないので、今はくっついてるハズです!w




赤ランサーになってから初ダートラ





初今庄(レベルアップ練習会)
やる気が出てきました!





やる気が出てきたので、血迷って、メッキのバイザーを買ってしまいました(笑
見た目は、かなり速くなりましたw






お誕生日ダートラ。(8月3日 in 池の平)
気合いが入りすぎて、Rrバンパーを走りながら取り外し軽量化w





次の週に、初・恋の浦ダートラ場。
スキー場のような下り坂にビビリまくり(´・ω・`;)





ビビリまくるも、クルマに助けられ、人生初のダートラ2位表彰台!
やる気がフルMAXになった次の週・・・





チュッドーーン!!!in タカタ



原因もなんとなくわかりましたが、あえて触れません。
お察しください(笑
わかる人にはわかるかもしれませんw






どなどなどーなーどーなー♪(今年2回目((爆)






新城ラリーで、生マキネンと、マキネンの走りを見て大興奮!!ヽ(´▽`)/




さらに直筆サインを貰って握手してもらいましたっ!!!(*≧∀≦*)






そして、エンジンブローから3ヶ月後。
白い悪魔の魂が宿った赤い悪魔が復活しました!!


久しぶりに乗ったら・・・







怖っ!!!((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル






写真はありませんが、11月の3連休に、兄の婚約者さんに会いに九州へ帰省。
ちょっと結婚したくなる。笑






ボーナスが出たので、シューズをポチッとw
フィット感がイイですね。
早いとこ、履いて運転してみようと思います!






またもや写真はありませんが、会社の先輩の結婚式に出席。
初めて、お祝儀を自分から出しました。
お祝儀袋を書いたとき、自分の字の汚さに嫌気が差しました。。。
さらに、ちょっと結婚したくなる。笑






って感じの2014年でした。
ちょっと端折り気味ですが、まぁこんなものでしょう。
去年は、学生から社会人と環境が大きく変わった1年でしたが、こうして振り返ってみると
今年も、激動?!な1年でしたね。
クルマを壊したり、クルマを買ったり、クルマを買ったり、クルマが壊れたり、クルマが壊れたり(笑
しかし、白いランサー壊したのって今年だったんですね。
なんか、もっと前の話かと思ってました^^; 






で、定番?の今年の目標と達成度を自己評価。

①ダートラで今年こそは入賞する!!
 →九州で2位入賞しました!
   1回のみだけど、入賞は入賞。目標達成?!!笑








   とか言ってるから、進歩無いんだろうなぁ・・・(-ω-;)

②ジムカーナの競技会にも挑戦してみる!
 →挑戦しませんでした。目標未達。

③クルマを壊さない
 →壊しました。エンジンも、壊したうちに入りそうなので、2回も(´・ω・`;)
 
④貯金する(笑
 →少額ですが、少しずつ貯金してますw


って感じでした。
なんか、今年は(も?)微妙な達成度ですね。
来年は、にんまり笑顔で報告できるように頑張ります!


2015年の目標設定は新年にやろうかなと思います。
(今、じっくり考えてるところです。)





☆オマケ☆





今年、イチバン印象に残っている1台。
なんでコイツなんでしょうね(笑




では、今年も残すところあと1週間程度。
楽しみましょう!!
来年もよろしくお願いします。


えすじー
Posted at 2014/12/25 23:16:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通な日記 | 日記
2014年12月21日 イイね!

24歳と4か月、18日にして・・・

どーでもいいですが、24歳と4か月、18日にして、ビールを買おうとしたら年齢確認されました( ̄▽ ̄;)







で、今週末は、金曜日に有給を頂いていたので、3連休でした♪










ってわけで、金曜日は、土曜日にあった先輩の結婚式の準備ってわけで、青山に
カッターシャツ(Yシャツ)とかネクタイとか買いに行きました。
ちょっとショックだったのは、首回りを測って貰ったときに、『首細いですね!』って言われたこと。
首も鍛えないといけないと思うんですが、なかなか実行に移せず・・・





F1ドライバーとかってメチャクチャ首太いじゃないですか。
アレって、Gに耐えるためらしいんですね。
で、Gに耐えれないと、そういう場面で首ごと頭と視線がズレてしまう。
となると、狙ったラインが。。。


っていうのがあるとかないとか。








まぁ、それは置いておいて、とりあえず、カッターシャツとネクタイ、ベルトを買って帰りました。
ベルトは・・・





3点目はタダになりますよ!って言われたので(笑








からの、ランサーさんを準冬仕様に変更。
お察し頂ければ幸いですが、冬は、どうでもいい外装にするのが、習わしらしいです。
準としたのは、とある箇所がまだどうでもよくないから(笑
これも、そのうちどうでもいいやつにしようと思っておりますw







からの(笑)、夜、T氏と星空観察デート?!に行きましたwww






オリオン座とかがとてもキレイでした。
写真で、うまくお伝えできないのが残念です(爆





あ、ちなみに、BLではないです。
BLと聞くと、TL・BL・WLが真っ先に思い浮かぶのは職業病かもしれません。









とりあえず、星空観察デートはとても楽しかったです。







翌日、先輩の結婚式だったので、ちょっとガマンして、シンデレラタイムで帰宅を開始しましたが、
帰り着いたら4時前。
ソッコーで寝て、7時過ぎに起きて結婚式の準備。




久しぶりに、レーシングじゃない方のスーツを着ました(笑









で、ドキドキしながら、バスと電車を駆使して名古屋へ移動し、結婚式。
1人で結婚式に行くのって初めてだったので、とても緊張しました。
披露宴で頂いた、ローストビーフ。
めっちゃおいしかったです(´ω`*)
ステーキサイズで、肉厚が10mm以上のローストビーフとか初めて食べました。
一緒に頂いた赤ワインとの相性も良くて?とてもおいしかったです♪





からの二次会。





からの三次会。







結婚式って、フル参戦させて頂くと、昼から夜までずっと飲めるんですね(笑
出費も少々ありましたが、お祝いの席ですし、とても楽しかったので全く気になりませんでした。
私、基本的にはケチですが、こういう場面では、パーッと使っちゃうタイプですw






それにしても、結婚式に出席させて頂くと、自分も結婚したくなっちゃいますね。
お相手はいないワケですが。。



理想だけ述べますと、



・ガッキー的な雰囲気
・一緒に居て楽しい
・料理が上手。(白か合わせ味噌で、豚汁を作ってくれるw)
・クルマ遊びをすべて?!許してくれる
・ガッキー的な雰囲気
・ガッキー的な雰囲気
・ガッキー的なf・・・(ry   笑







ガチな部分と、ガチでない部分が、入り交じっておりますがww
誰か、紹介してくださーい!!!爆










↑えすじー夫人(爆








で、今日は・・・









なんとなく、新しく借りた倉庫に行ってみましたw
今日は、アーム類とかを突っ込んできました。
2畳になると、だいぶ広いんですね。(住めそう?!!爆)
タイヤ痕とかを付けると、引き払うときに別料金取られるらしいので、ビニールシートを敷いてから
タイヤを詰め込もうと思います。
ビニールシートは、モノタロウで購入済みです。
とりあえず、年内に倉庫の移動を完了するのは難しそうなので、年明けに本格的に移動を開始
しようかと思っております。
そのときに、溜め込んでる廃タイヤも一緒に処分したいところですw


で、この新倉庫、駐車場がちょっと広いので物の大仕入れがラクになりそうです。
場所も、旧倉庫が国道沿いだったのに対して、生活道路沿いなので、出入りしやすいです。
気持ち、寮からも近くなったので今後、活躍しそうです。







それから、T氏のところへ、某タイヤを引き取りに行って参りました。
このタイヤ、北海道から愛知、愛知から北九州、北九州から○阪と長旅をする予定らしいです(笑








☆オマケ☆




T氏が、某所でラジエターを貸したらしいのですが、そのラジエターが返送されてきたときの
段ボール。
段ボールアルト!!w







私も、段ボールランサーを作って欲しいので、今度、後輩君になにか貸してみようかな?!!爆








さて、今年も残すところ、あと10日ほど。
私は、金曜日で仕事納め?なので、出勤日はあと5日。




26日の夜か、27日の昼頃出発で、帰省しようかと思っております。
今年の年末年始もほぼ実家で過ごす予定です。
Posted at 2014/12/21 22:21:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 普通な日記 | 日記
2014年12月18日 イイね!

朝起きるとそこは・・・

朝起きるとそこは・・・












真っ白な世界でした・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(手ぶれから寒さを感じて下さい?!w)








幹線道路を通っていけば、ある程度は雪も捌けてるだろうとは思いましたが、
いくら四駆とは言え、浅溝のドライタイヤで出勤する気にはなれず・・・








某千尋ちゃんのお父さんみたいに、「この車は四駆だぞ!」とは言えんとです(笑





だって、会社に行くとか、私の人生の中で、1、2を争うくらいショーモナイことで、
クルマを壊しちゃうとか、最悪やないですか。
1人寂しく刺さったとか落ちたで済めばまだいいですが、誰かを巻き込んでとか考えると・・・









ってワケで、日曜日に組んだスタッドレスに履き替え!笑
乗せていってくれという同期に手伝って貰ったので、タイヤ交換自体は10分程度で終了。
持ってて良かったもの。





・スタッドレスタイヤ
・油圧シザース
・電動インパクト(万が一に備え、前日に充電してましたw)
・手伝ってくれる友人







まぁ、日曜日にメンドクサイとか言わずに、スタッドレスに履き替えておけば、よかったんですが(笑







結果的に言えば、スタッドレスじゃなくてもギリギリ行けるかなぁ??って感じの路面でしたが、
滑ってから後悔しても遅いので、タイヤ変えておいてよかったです。






会社の駐車場は、真っ白でした。
でも、さすがに会社の駐車場で遊んだりはしてないですよ(笑




それにしても、このスタッドレス用のホイール、カッコイイなぁ(´ω`*)www





赤いボデーに白いホイールってイイですねw






この写真撮ってから歩き出したくらいに、スタッドレス履いている競技車で通勤してきた某氏に
遭遇しました(笑







☆オマケ☆




ドライバッテリー。
赤いランサーさんは、ドライバッテリー搭載車なのですが・・・
最近、電圧が低下気味で、掛かりが悪いです。




今朝、寒すぎて??だいぶセルの音が弱々しくてエンジン掛からないかと思いました・・・|ω・`)





信頼の鉛蓄バッテリーにしたいところですが、赤ランサーさんは既にドライバッテリーじゃないと
ダメな体になってしまっているのです。(搭載位置的に)
ドライバッテリーって冬場はダメダメなの??
それとも、ブローして全く乗っていなかった数ヶ月の間に劣化しちゃった???
はたまた、今朝は寒すぎてダメダメだっただけ????



帰省にランサーさんを使う予定なので、場合に寄ってはポチろうかなと思っております。








バッテリーが半年くらいしか持たないなんて。。。(´;ω;`)ブワッ












ウソだと言ってよ、バーニィー!!!











=============================================================================




今日、会社で救急救命講座的なやつがありました。
AEDを使って・・・ってヤツです。



ついつい、AEDって言おうとしてるのに、『ACDが・・・』とか『ACDの・・・』とか『ACDを・・・』とか
言いそうに(言っちゃう)あたり、ダメな?!ニンゲンだな~と思いました(笑







ちなみに、2010年から一般ぴーぽー向けの救急救命ガイドライン?(国?が作ってるヤツです)が
変わっているらしく・・・



心臓マッサージとは言わず、胸骨圧迫。
気道確保して人工呼吸して胸骨圧迫だったものが、とりあえず胸骨圧迫。


とかになっておりました。
モータースポーツをやらせて頂いている身分としては、いつそういう場面に遭遇してもおかしくない
(できれば遭遇したくないですが)と思うので、珍しく真剣に聞いておりました。


最後に、実技?もさせて頂いたので、少しは身についたかなと思います。
できれば使いたくないことですが。





=============================================================================




先日、出張で愛知に来てた、東京勤務の同期に貰いました。
タイ製?のカップラーメン。
めちゃくちゃ辛いのかと思ったら、意外と大丈夫でした!
おいしいおいしい♪





ってわけで、ゴハンを投入してラーメン雑炊にしたら・・・







辛っ!!!(;゚∀゚)ファイヤー!!!






スープが染み込んだゴハンが辛い!
レンゲですくった少量のスープが辛い!!


2つあったうち、マイルド?なヤツを貰ったのですがwww
ホットって書いてあるやつ貰わなくて良かったです(笑
Posted at 2014/12/18 21:58:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 普通な日記 | 日記
2014年12月14日 イイね!

とりあえず、スタッドレスを・・・

とりあえず、スタッドレスを・・・















今日、T氏のところへお邪魔して、スタッドレスを組んできました。









実は・・・















人生で、初めてチューブレスタイヤを自分で組みましたww








今まで、チューブタイヤしか組んだこと無かったのです。
T氏 『今時、珍しいねぇ・・・』とw





とりあえず、写真のエンケイの白いホイールに組みました。
2本はホイール単品、2本はドライタイヤが付いてました。
このホイールは、チューブが組みにくいので、スタッドレス用にしようと思ってたんですね。
でまぁ、ドライタイヤが組んであるホイールには、チューブが入ってるので、最悪2本は
ビート切っちゃっても、大丈夫かな(笑)と思っていたのですが、意外とスポッとイケるんですねw
タイヤ自体もラリータイヤと比べると柔らかい感じでした。





そんなこんなで、完成!
んで、ランサーに積み込むときに持ち上げました。






軽っ!!(;゜〇゜)





なんか、燃費良くなりそうだ(笑
外したドライタイヤを持ち上げたら、タイヤ単品なのに、かなりのズッシリ感www
単純に、付いてるタイヤの重さがかなり違うようです。



あ、そういや、バルブはアルミか何かのカッコイイやつが付いてましたが、なんとなくゴムバルブに
交換してます。やっぱり信頼のゴムバルブですね!w






☆オマケ☆





昨日、ブースト計の配線をようやく繋ぎました。
まずは、だいぶ前に買った、↑の電源ケーブルを捜索するところからでしたwww
結果的には、私にしては珍しく、ちゃんと机の引き出しのわかりやすいところに入れてたので
サクッと見つかりましたw




インターネットを駆使して調べると、
赤:常時電源
オレンジ:イグニッション電源
白:イルミ
黒:アース
黄色:??(よくわからんかったので、絶縁しときました)
らしいです。
とりあえず、常時はオーディオから、アースは新しくアースポイントを作って、イルミはシガーの
とこから、イグニッションは、ヒューズボックスからとりました。





で、ワクワクしながら、エンジンON!!((((o゚▽゚)o))) ドキドキ












?!!!(;゚∀゚)アレ??!!!
(※ 写真は、キーONだけです)





イルミと、ワーニングランプ、メモリーボタンを押したら、メモリーランプは点灯するのですが、
吹かしても肝心のメーターは、全く動きません・・・(´Д`|||)






今日、タイヤを組みに行ったときに、T氏に相談してみたら、転がってたDefiのセンサーを
仮接続してから、センサー部にエアを掛けるという方法で確認できるとのこと。
で、エアーを掛けてみたところ・・・





メーター 『ぴょこぴょこ』 wwww





やっぱり、センサーが死亡しているようです。
今度は、センサー買わないと。。。(笑



とりあえず、ワーニングランプがピコピコしてるとウザイので、一旦電源ケーブルを抜いてます(笑






今夜は、KZOさんの内定祝い(だいぶ遅いですがw)ってことで、肉食べに行きました。
ホントは、焼肉屋にでも行きたかったのですが、空いてなかったので、ステーキ宮へ。
久しぶりに、ガッツリと牛肉を食べましたが、おいしかったです(´ω`*)
Posted at 2014/12/14 22:51:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランサーな日記 | 日記
2014年12月11日 イイね!

☆









どうも、エ□王子こと、えすじーです。
(※ 見た目は王子様ではありませんが)








タイトルの通り?・・・








買っちゃいました!(*≧∀≦*)






アルパインスターズのシューズ!







ずっと、気になっていたんです。
冬のボーナスで買おうと思っていたんです。
色は、レーシングスーツに合わせてブルー。
メーカーも、スーツに合わせてOMPにしようかなとも思ったのですが、デザイン的に
アルパインスターズに惹かれたので、シューズだけアルパインスターズですw




開封して、ドキドキしながら履いてみました。







見た目、ちょっと小さいかな?
サイズミスったかな・・・?







と思いましたが、結果的にはサイズはジャストでした!
適度にキュッと締まった履き心地で、靴の中で足の遊びが無い感じです。
ソールはもちろん、薄くてペダルタッチとかも良さそうで、コレは、確かに運転しやすそう!!


今度、履いてドライブでもしてみようかなと思います(笑






フル装備でこんな感じ?
統一感があっていい??




ドライバーの“見た目”はかなり速くなりましたw






コレは、修行も頑張らないとイカンですねww



(参考)
普段履いてる、コンバースのハイカットは、JPN:27 US:8.5
今回のシューズが、US:8
体格などにも寄るかと思いますが、検討されている方の参考になれば幸いです。
Posted at 2014/12/11 21:41:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマな日記 | 日記

プロフィール

「今回のプロフィール写真もササキ様撮影(中部地区戦第5戦)です。ありがとうございます。早く復活できるように頑張ります。」
何シテル?   08/06 22:41
九州の某大学某自動車部出身で、2013年より社会人になりました。 大学2年生頃から、ボチボチ競技をやってます。今では、モータースポーツの魅力に完全に魅せられて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2014/12 >>

 123456
78910 111213
14151617 181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 05:49:52
チーム if 山岳ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 06:36:45
えすじーばんきん 1/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 20:05:02
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
身の丈に合わない乗り物ですが・・・ しっかり乗りこなせるように練習頑張ります。 フロン ...
三菱 コルト 三菱 コルト
2代目の通勤車兼普段乗り用として購入。 会社の先輩から譲って頂きました。 何気に白の1. ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
2代目戦闘機です。SA車両です。 会社の人の知り合いの知り合いの知り合い(要するに他人w ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
3台目愛車。(2代目戦闘機と同じ日に手に入れました((笑) 友人が廃車にする予定だったも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation