• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kommi - えすじーのブログ一覧

2015年12月25日 イイね!

2015年ももう少し・・・

メリークリスマス!!ヽ(´▽`)/








今年もやっぱり。。。











もちロンリークリスマス・・・(´Д`|||)









「走り屋に彼女はいらないっす!」っていう名言(迷言?!)もありますが、
私は、走り屋では無いですから(笑











とかいういつものネタ?!は置いておいて・・・










今年も残すところあと1週間切りましたね。
というわけで、毎年恒例の振り返りをば。







まずは、年明け一発目。
会長殿に、白ランサーのハコを引き取って頂きました。
このまま溶鉱炉行きかと思ってましたので助かりました。
Q州でCorD・・・???ってウワサを聞きましたがどうなったんでしょ(笑
何はともあれ、またどこかで走ってて貰えると嬉しいですね。




この後、仲良くインフルエンザに感染してしまったのも。。。(汗
私は高校のときぶりでした。






T氏と御嶽スノーランドへ行きました。







今シーズンは、東海シリーズに挑戦。
第1戦は、一瞬1位になるも3分天下で2位でした。







んで、今度こそはとかなり闘志を燃やして挑んだ、第2戦。
破壊。
たぶん、最後の山室山公式戦で、最後にクラッシュした人です。。。
モビむたも最後の最後でコケたし、“最後”って付くとよくないみたいですね、私(笑






合掌。





んで、様々な方に手伝って頂き、ランサーを山室から愛知まで運び、修理。







第3戦今庄で初優勝しましたヽ(´▽`)/






夏に三菱最新鋭戦闘機を1日借りて乗りました。
いいクルマでした。
ブレーキの初期タッチ効き過ぎですが・・・(´・ω・`;)


単に私の好みの問題ですが、ちょっと踏んでガツーンって効くのキライです(笑






今年のTガレ夏のタカタ走行会は、無事完走しました(笑






んで、池の平シリーズ最終戦。
1本目、まさかまさかまさかのT氏を破って暫定1位。
2本目、気合いが空回りし、T氏とOさんに逆転され3位。
やはり、師匠に勝つにはまだまだまだ修行が足りないようです。








西フェスに出場!
T師匠とWエントリーでした。私の実家に宿泊だったので、地元で2日続けて飲みに行きました。
ダートラもですが、遠征先で飲みに行くっていうのも楽しいですね(´ω`*)





今年の西フェスと言えば、コレですね。。。(-ω-;)
ご迷惑お掛けしました。
光電管・・・ギリギリセーフでした。何も届きませんでした(汗





鼻の下VTEC(笑







剥ぎました。
もちろん、糊はまだです。冬休みの宿題です。



絶対、やらんやろうな・・・(笑







今年のクリスマスプレゼント。(自分からのwww)
お世話にならないように気を付けます。







って感じの今年でした。
一応、残す予定としては、今夜、Q州に向けて出発。29日?に恋の浦でジムカーナです。





んで、今年の初めくらいに立てた、2015年の目標は次の4つ。
① ダートラで、1勝以上する
② 月1回は、練習する(形式は問わない)
③ ちゃんと整備・メンテをする
④ 西フェス出場



では、まずは『① ダートラで、1勝以上する』
東海シリーズと北陸シリーズ合わせて3勝。
エンジンパワーに物を言わせて勝った感は否めませんが・・・
まぁ、目標達成・・・??汗




『② 月1回は、練習する(形式は問わない)』
はい。してません(汗
なんかシーズン終わって、池の平練習会があったあとから一気にやる気喪失してまして(汗
なんとも言えん感じですね。はい。




『③ ちゃんと整備・メンテをする』
はい。してません(汗
だから、山室山での第2戦で走行中にFrロアアームのボールジョイントが折れるんです・・・
あれが無ければ・・・



いや、無くてもチャンピオンは無かったですが、痛い出費でしたね(汗





『④ 西フェス出場』
結果は置いておいて、出ました(笑
結果は置いておきましょう・・・(´・ω・`;)





って感じでした。
でもまぁ、初めてダートラで勝てたし、まとめたらいい1年だったってことで(笑
色々と壊しましたが、きっと気のせいですね。最近忘年会続きだったんで、色々忘れました(爆







では、ちょっと早いですが、皆様良いお年を~




ボチボチ荷物積んでQ州へ出発しますw
Posted at 2015/12/25 21:01:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通な日記 | 日記
2015年12月13日 イイね!

さようなら

さようなら










月日が経つのは早いもので、このランサーを手に入れて約1年半。
いろいろなことがありましたねぇ・・・






まず、購入後3ヶ月でエンジンブロー(笑








からの復活。






刺さったり・・・





東海シリーズで初優勝したり・・・








思い出がたくさんです。





でも、さようならのときが遂にやって来ました。















さよなら、カラーリングwww爆






近くで見たことがあるかたはご存じかと思いますが、かなりボロボロだったんです。。。




なので、思い立ったらなんちゃらってことで、剥ぎ始めました。







とりあえず、右側とボンネット半分、左側の後側1/3くらいまで終わりました。
って書くと楽チンみたいですが、もうカッティングが劣化しまくってるので、ドライヤーで暖めても
キレイに剥げなくて。。。
結局、平らなところはスクレバーで剥いでます・・・



所々、勢い余って一皮剥けてしまいました。。。(´Д`|||)ゴメン・・・






あとは、左半分剥いでしまって、残った糊を落とせばOKっす。
たぶんあと1日くらいあれば“剥ぐ”のは終わる・・・???







スクレバーだけだと大変なので、ステッカー剥がし用の消しゴムを買いました。
ニンゲンもクルマも、辺り一面も真っ白になりますがかなり捗ります!
ただ、私充電式のドリルしか持ってないので、15分くらいで電池が切れちゃうっていう。。。(´・ω・`;)
きっとコード付きタイプのドリルがあれば、かなり作業を効率化できるかと。
素晴らしい一品です。









カラーリング剥がしをやってて思ったことは、カッティングが劣化する前に剥がすべし!!










カッティングシートやステッカーなどなど貼られている方は多いかと思いますが、劣化して
パリパリになると剥がすのとっても大変です(汗
なので、劣化する前に剥ぎましょうw







☆オマケ☆





冬のボーナスで買いました。
シュロスのHANS。
やっぱりまだ、死にたくないですから(笑 末永くモータースポーツを楽しむためには、安全装備を
揃えるっていうのも大事かなと。
年末にジムカーナを走る機会があるので、そこで使用感をテストしてみようと思います。
性能のテストはしない予定です・・・(笑



届いて、部屋で試着してみた感じ、スライディングテザー搭載なので、左右の首振りはそんなに
気にならない感じですね。実際に走ってみないと詳細はわかんないかもですが。
でも、コレ、シュロスの中でイチバン安いやつなので、肩に乗せると地味に重いです。
たぶん、クルマに乗ってベルト締めたらそんなに気にならないんじゃないかなと思ってますが・・・






あと、今使ってるベルトを6点式にするために、股ベルトを買いました。













が、なんと公認の関係で、1月以降になるとのこと(汗
寄りによってサベルトの赤の股ベルトは、メーカー在庫無し。
たぶん、2015specはもう手に入らない??


んでも、まぁ冷静に考えればそこまで急がなくてもいいかなと(笑
そのうち2016年仕様(公認が2021年???)の股ベルトが届くハズですw










年末のジムカーナに向けてタイヤを組みました。






昔懐かし??のシルバーストーンS525ってタイヤっす(笑
私は初めて見るタイヤです。
某オクで4本3000円で手に入れて半年ほど寝かせてましたw




パターンもちょっと91Rとかそういう系??






10年物くらいのタイヤでしたが、意外とサクッと組めて良かったですw










ミニカちゃんが111111キロを迎えましたww
Posted at 2015/12/13 22:49:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランサーな日記 | 日記

プロフィール

「今回のプロフィール写真もササキ様撮影(中部地区戦第5戦)です。ありがとうございます。早く復活できるように頑張ります。」
何シテル?   08/06 22:41
九州の某大学某自動車部出身で、2013年より社会人になりました。 大学2年生頃から、ボチボチ競技をやってます。今では、モータースポーツの魅力に完全に魅せられて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 05:49:52
チーム if 山岳ラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/15 06:36:45
えすじーばんきん 1/24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/20 20:05:02
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
身の丈に合わない乗り物ですが・・・ しっかり乗りこなせるように練習頑張ります。 フロン ...
三菱 コルト 三菱 コルト
2代目の通勤車兼普段乗り用として購入。 会社の先輩から譲って頂きました。 何気に白の1. ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
2代目戦闘機です。SA車両です。 会社の人の知り合いの知り合いの知り合い(要するに他人w ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
3台目愛車。(2代目戦闘機と同じ日に手に入れました((笑) 友人が廃車にする予定だったも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation