• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toche (とっしゅ)の"Le sept Rouge" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2009年12月3日

小物入れの製作・取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【 内 訳 】
使用製品・・・100円ショップのクリアボックス
詳細・・・アクリル板,タッチペン,クッション付きシール
走行距離 ・・・++,+++km(メーター交換後)
費 用・・・300円くらい。


【 コメント 】
MyFDにはダッシュボードがなく、
MD専用オーディオのMDを入れる
入れ物が欲しかったので日用大工しましたw

使用製品は100円ショップのクリアボックス。
蓋を取り払い、本体上部を家にあるタッチペンで塗装。
赤のアクリル板で周囲を覆い、
内部にはクッション付きテープを張り、
上品に仕上げました♪

最後に、RE雨宮のシールを張っておきましたw
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ、スピーカー交換①

難易度:

(自分用メモ)今のボディーで315はけるかな?

難易度: ★★★

ガソリン臭いの飛んでけ!

難易度:

ボチボチ整備 フューエルタンクサビ取り編2回目

難易度:

「RZ」ステッカーを貼り直し

難易度:

便利アイテム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@massa0426 VRX3のドライ性能いいですよね!
友人が新車を買って1年も経っていないのですが、履き替えた後のどこぞの夏タイヤの方がロードノイズ大きかったです(笑)」
何シテル?   05/13 09:37
****愛車変更に伴いリメイク中****
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SOSコールシステム異常 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 00:00:11
BMW(純正) My BMW (BMW リモートサービス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 18:30:15
cpm Front End Brace 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 17:39:22

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
CセグメントでFRでハッチバックなんてクルマは当時も今も他にないので、 1シリーズそのも ...
マツダ RX-7 Le sept Bleu (マツダ RX-7)
乗り継いでしまいました。 理由は、快適路線への方向転換! 前マシンは若くてパワフルなん ...
日産 モコ 日産 モコ
基本的に買い物クルマですが 月1回は高速移動と言うことで、 14inch+TEIN車高調 ...
マツダ RX-7 Le sept Rouge (マツダ RX-7)
エアポンプレス、直管、Vマウントと、 見た目通りのフルチューン車で400馬力近くありまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation