• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuta55の愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年3月16日

ハイビームLED換装♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オデッセイハイブリッドのハイビームをLEDに換装しました。
ず〰️っと悩んでいたですがカーメイトから5000kと純正ロービームに近いことからこれにしました。
2
オデッセイハイブリッドのハイビームはHB3なので付属のゴムリングに変えます!
ファンも付いていて冷却に安心感があります。
3
今までのバルブです。
白く光るブルーコーティングです♪
4
ブルーコーティングが反射板に写り込みますが綺麗でお気に入りでした。
5
コネクターのつめを押しながらコネクターを外します。
バルブを進行方向に向いて右に廻し外します。
右も左も進行方向に向いて右に廻します!
6
LEDバルブをはめて左に廻してロックします。
ソケットを差し込みます。
ソケットが真下を向けば反射板に平行にLEDがセットされます。
7
この状態が正解です♪
反射板の縦ラインとLED素子が平行です!
反射板にLED素子が写っています。
8
ハイビームがかなり明るくなって大満足です♪
夜が楽しみです!
3年間保証で安心して使えます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オートパーキングブレーキ&オートブレーキホールドキット

難易度:

ウインカーミラーレンズキットをつけてみた

難易度: ★★

ブレーキ前灯化キット取り付け

難易度:

COMTEC ZERO708LV取り付け

難易度:

オートリトラ ドアミラー回路取り付け

難易度:

レーダー探知機設置 (+α)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月16日 18:49
kuta55さんのを拝見して、私もハイビームLED化したいが再燃しましたが、H1バルブはメジャーブランドでは設定がないんですよね。

ハイビームはLEDが使いやすいですよね。
コメントへの返答
2022年3月16日 22:17
丹沢山猫さん こんばんは。
ハイビームのLED化はかなりいい感じです♪
今回は信頼しているカーメイト製なのと価格がで決めました。
今さっき夜道で試しましたがハロゲンの倍位明るく感じます♪
うぅ〰️んH1はHID屋かPHILIPS位ですね!

プロフィール

「GLBありがと&さようなら♪ http://cvw.jp/b/557925/47792885/
何シテル?   06/21 07:33
こんにちわ。 軽井沢や那須の冬を走るには四駆ですね♪ 3列フルにあまり使わなくなったので乗り替えました。 久々のドイツ車ですが楽しみたいと思います。 皆さま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モンスター サーベラス、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 08:04:23
しゃぼん玉石鹸株式会社 【代用品】ドアミラー親水コーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 20:57:10
PCX塗装続編😗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 20:00:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
孫達も大きくなってきて3列シートフル乗車が少なくなってきたことと、冬の軽井沢や那須では四 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
スバルフォレスターが体に合わず1年間もたなかったので安定のドイツ車に! 四輪駆動で軽井沢 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
孫2号誕生とお袋が90歳になったことから、乗降りの便利な低床のオデッセイにしました。 4 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
孫1号誕生にあわせて3列シートの必要性からセレナにしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation