• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月02日

ニックネームはスージー

ニックネームはスージー カーライフの新章始まります...

通算18台目、
メインカーとしては9代目となるクルマ...

今日諸費用分の20万円を払い


末端冷え性と緊張で震える手を
抑えながら署名・捺印をし、
晴れて本契約を結んできました。

ところで相変わらず納期が不確定なクルマ...

「寒くなる前までに入るなら」と
仮注文をしたのですが、
早ければ4月、
長く見ても10月くらいまでには...と、
なかなかに流動的。
それでも中古車より30~50万安く買えるなら
余裕で待てる時間です。

廉価グレードの5MT。
オプションはマットやバイザーも付けず
LSDを1点チョイスしただけ。
シンプルに徹したクルマを創ろうと
思い描いています。

ですが...出来れば六ヶ月点検までは
「改造しないで下さいね」と
釘を刺されてしまったので、
タイムテーブルを改めないといけません。

30年ぶりになるジャンルのクルマ...
”らしい”使い方はしないと思いますが、
それに縛られず
快いカーライフが送れればと思っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/02 16:01:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【祝20周年:みんカラでの思い出】
ターマック@さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
187ojisanさん

お迎えしました♪
ただvoさん

人生最高のカーライフ‼️
Zippo&HA36S(ジッポ)さん

家族の車🚙納車
kazuy55さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】 ...
マコNSXさん

この記事へのコメント

2025年3月2日 16:47
スージーですか。弄り甲斐がありそうですね。ただ、先手を打って釘を刺されてしまったんですね。NAKAtecさんのカーライフを熟知した販売店さんなんでしょうかw いずれにせよ、納車が待ち遠しいですね。自分のことのようにワクワクしてしまって、頭の中には「Tough & Neat♪」がエンドレス再生中ですw
コメントへの返答
2025年3月2日 19:11
『信州では鍋釜買うよりスズキ〇〇〇ー』というTVCMが子供の頃にありました。刷り込みでしょうか...今になって沁みる感じがしますw

素材として見ているスージー...入庫してくるクルマもやっぱり大なり小なり手を加えられるそうで、理解は示しつつもそこはご理解下さいと念を押されましたw
なので「Tough&Neat」を直訳したコンセプトは崩さず創ろうと思います。
2025年3月2日 20:41
こんばんは。おめでとうございます!
やはりスージーでしたか!ってもう前回答え教えていただいたようなものでしたが。
どでかいバンパーはキャリイのバンかスージーくらいしか思いつかなかったので。私の知り合いはどこぞの関西のカスタムを2年待って購入したのやニュースでなかなか納車されない話などを聞いていたので、結構早く手に入るのですね。
5MT。さすがです。
パーツもたくさんあるのでどうとでもなるのがたのしみですね。

とはいえ、半年は改造不可と言われてしまうのも、さすがNAKAtecさん!って感じですね。
コメントへの返答
2025年3月3日 1:12
”繋ぎ”のつもりで乗り換えたスプラッシュですが、振り返ってみたらパジェロに次いで歴代2番目に長く乗っていたようです。

「スージー」ご名答でした!
というかその名称を当てはめたところに、言い知れない嬉しさが込み上げてきましたよ。

改造の件...私に限った事でもなくて、それを啓発するリーフレットが出来ているんですよ。
そこにはサスペンションの改造、指定サイズ以外のタイヤ装着、その他保安基準不適合な改造は入庫出来ませんとしっかり明記されていて、なかなか耳の痛い話しです。
指定工場ですからその辺りは当然の主張として納得しているので、長く付き合えるように対処していきたいと思ってます。
2025年3月3日 20:00
こんばんは!おめでとうございます㊗️そうそうおいそれと買えない買い物ですし…新車の高揚感はなんとも言えない気持ちがありますね!
今や貴重なマニュアル×鉄ホイールの設定がある5ナンバー車両…ナイスチョイスです!と、言うか本当に選択肢も狭まりましたよね。もちろん快適装備やら安全装備やらあるのもの現代風でいいのかもしれませんが…そこじゃないんですよね。自分の持ち物にするなら。。

らしさ全開の『LSD』ワンチョイスにNAKAさんの流儀を感じます😄

注意喚起の書物があるくらいなんですね。確かにおっしゃる通り大なり小なりカスタマイズされた車両が多いですもんね!それこそいいな!と思うものからうーん…までたくさん。
素材を引き出すNAKAさんのカスタマイズ、一年後あたりの投稿からでしょうかねw
コメントへの返答
2025年3月3日 21:38
ミニカバンには悪いけど初めてといっていい新車...19でマイカーを持ってから36年...クルマ...高くなりましたね。
Z32やV24パジェロ、E51エルグラ(共に中古ですが)とスージーが同じ価格とは...

純正『LSD』はトルセンなので効きは穏やかですが、こんな機会でないと思い切れませんし、MTのケツ掻きなら是非欲しいアイテム...ジャンルは違えど根底にあるのは変わらないのかもしれないですね。

納車してすぐ完成形に持ち込もうと躍起になっていましたが、しばらくはノーマルを味わおうと思い始めています。
そしてこのクルマは脚は触らないと固く決めてます。(←ホントに)
2025年3月6日 11:04
こんにちは。
いつも楽しく拝見させて頂いてます。

スージーご契約おめでとうございます。

このブログを拝見するまでは
「はて?車種は?軽自動車?登録車?」と気になっていましたが…、
Nさんが書かれた文面や↑↑↑の方のコメントを拝見して…、
なるほど!たしかにスージーだな!と。

クルマの特性上、イジる方が多いでしょうから注意喚起の冊子とかあるんですね。
6ヶ月点検までは…、というのもちょっと痛いですが、仕方のないところです。

…と、ワタシ的にはスプラッシュの動向も気になっちゃいます…。
スプラッシュと路線便トラックでのプチオフ会、東部湯の丸SAで談笑したのが6年前くらいでしょうか。
懐かしく思います。
コメントへの返答
2025年3月6日 19:00
そうです『スージー』です。

クルマが来たらすぐさまヤルつもりでいたのですが出鼻を挫かれました。
とりあえず1ヶ月点検まではそのままでいようと思いますが、その後は...待てないですね。
なんにせよ保安基準を逸脱したカスタムをするつもりはありませんし、Dラー基準でNGなら戻せばいいので深刻には考えていません。

スプラッシュ...現状とても快調ですが市場価値は”0”
買った時から”潰す”覚悟でいましたし惜しい気持ちはありますが、後ろばかり見てるとね...
一応”下取り”の査定には入っているので最後まで大事に乗ります。

プロフィール

「出勤になっちゃったけど、ちょっと気分イイ。」
何シテル?   08/15 06:22
口数が多く言葉が足りない老ティーン。 近年は総額50万円台のカーライフをENJOYしています。 DIYの基本理念は探究心と達成感。 自らの頭と体を総動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
【2025年5月~】 子供が独り立ちをし、住宅ローンを完済し、家長として大凡の責務を果 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
【2016年1月~】 潜伏していた『スズ菌』がもとで発病。 『KC』エアコン(後付け) ...
スズキ アルト スズキ アルト
【2013年2月~】 以前から欲していた グリーンのHA25S「X」グレード。 全国 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
【2023年8月~】 ワタシ名義のムスメのクルマ。 8年落ち/77000㌔、車検残1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation