• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAKAtecのブログ一覧

2022年07月05日 イイね!

野戦修理

野戦修理クラッチの整備を終えた翌日...

実戦(通勤)でのチェックだったり、
慣らしを含めてキャリイで出動。

いつもより1時間早く出た朝6時...
途中のコンビニでコーヒーを買う。

「さぁ」とキーをひねる...が、
カチンともいわない...。

そとはジャンジャン降りの雨...

ヒューズ...OK
キーシンダー...たぶんOK
なら...あそこか?と、
常時携行のカッパを着て
水たまりの駐車場で寝転がる。

セルのC端子を抜き差しして
祈るようにキーをひねると...
無事始動。

その間5分は掛かっていなくとも
時は悠久に感じられましたw

思い返せばミッションを下す際、
C端子に緑青が吹いていたのを確認していたはず...
組み直しの際すっかりその事を忘れていました。

結果ただの接触不良だったわけですが、
この機会ですし
セルモーターを交換することにしました。


いつかのために...と買っておいた
走行2万㌔の個体の中古のセルモーター。
もう2年くらい寝かせていました。

先日の失態を繰り返すまいと


今日はちゃんとターミナルを外しましたw

それにしても
軽トラのスターター交換はとってもイージー。


とはいえ、
クラッチ交換と同時にやっておけば
この手間しかり、
水たまりに寝転がることもなかったのに、
...ホント馬鹿です。

今度はキチンとC端子はおろか
B端子も磨いてセット...


以前より軽快に回るようになりました。

にしてもこうした出来事が、
有事の時には役に立つな...と、しみじみ実感。
『失敗こそ経験』
生き残るための知恵でもありますw
Posted at 2022/07/05 11:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「涼しい。」
何シテル?   10/18 06:13
口数が多く言葉が足りない老ティーン。 近年は総額50万円台のカーライフをENJOYしています。 DIYの基本理念は探究心と達成感。 自らの頭と体を総動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
【2025年5月~】 子供が独り立ちをし、住宅ローンを完済し、家長として大凡の責務を果 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
【2016年1月~】 潜伏していた『スズ菌』がもとで発病。 『KC』エアコン(後付け) ...
スズキ アルト スズキ アルト
【2013年2月~】 以前から欲していた グリーンのHA25S「X」グレード。 全国 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
【2023年8月~】 ワタシ名義のムスメのクルマ。 8年落ち/77000㌔、車検残1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation