• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAKAtecのブログ一覧

2022年09月17日 イイね!

つまるところ

つまるところキャリイのタイヤ...

流行りに乗らないというか、
暗に避ける意味でも
今季組んだ『カーゴプロ』...

見た目(これはこれで良し)以外
要求の全てを満たしてはくれましたが、
平たく言うとタイヤが勝っている印象で、
フロントのロールスピードに
ズレを強く感じてモヤモヤしていました。

元々『604V』を礎に
セットアップしていったリフトアップ...

ブロックのヨレが(も)
大事なファクターだったんです。

とはいえ、買ったばかりで
大して転がしてもないタイヤ...
買い替えるのは気が引けます。

ですが、
このまま使い続けても
気が収まるはずはなく...

こうと決めたら
突き進む性分ですから、


勢いで買いました。

『604V』...
13インチになると
エラく高い買い物になるんですよね。
正直、
今流行りの輸入マッドタイヤの方が安いくらい...
でも、
見た目は良くてもランド比が小さいので、
山坂道(舗装)をキビキビ走りたい自分には不向き。
国産でも最近は履けそうなサイズが出てきてますが、
ショルダーからサイドウォールにかけての
ゴチャゴチャしたデザインが
どうにも受け入れ辛くて...

つまるところコレしかないな...と。

見た目は武骨でも


走らせればグニャリと柔く(新品から2シーズンは)
ステア(操舵力)も軽い
そんな気負わなさが魅力。

懸念のコーナリング時の違和感は見事払拭されて、
”俺の“クルマを強く実感。


トラックを強く感じるショルダー...
そこをキーに全体の雰囲気を整えたので
やはり代わるものはないと感じました。

道を外して気が付くマイスタイル...
熟成の域に達しました。
Posted at 2022/09/17 21:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たけまるGTさん 眠れる獅子…って感じ。本当ベストショットです!」
何シテル?   10/14 23:20
口数が多く言葉が足りない老ティーン。 近年は総額50万円台のカーライフをENJOYしています。 DIYの基本理念は探究心と達成感。 自らの頭と体を総動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
【2025年5月~】 子供が独り立ちをし、住宅ローンを完済し、家長として大凡の責務を果 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
【2016年1月~】 潜伏していた『スズ菌』がもとで発病。 『KC』エアコン(後付け) ...
スズキ アルト スズキ アルト
【2013年2月~】 以前から欲していた グリーンのHA25S「X」グレード。 全国 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
【2023年8月~】 ワタシ名義のムスメのクルマ。 8年落ち/77000㌔、車検残1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation