• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAKAtecの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2023年6月26日

ナビユニット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スプラッシュのナビ交換に伴い余ったヘッドユニットをアルトに転用。

かれこれ3機目のヘッドユニットになります。
2
色別に挿すだけの作業ですが、ただそれだけの作業だとコードの余長然りダンゴのようになったギボシ然り邪魔で仕方がないので、必要分の長さに切り詰め、接続は突き合わせの圧着スリーブで作り直しています。

スペースの少ないユニット裏の整理はもちろん、排熱の観点からも手間を掛けた意味はあると思います。
3
本体・地図共に古いものですが実用上はまだまだ現役。

地図の精細さと見やすさが気に入っている「カロッツェリア」...対応するオーディオソースが多く使い勝手が大幅に向上しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カメラシステム交換 備忘録

難易度:

ナビ取付

難易度:

猛暑、酷暑仕様にセッティング変更(ピタリ賞ならず)

難易度:

地図更新(5,214km)

難易度:

【HA25S】ハブベアリング交換 リア

難易度: ★★

バックアイカメラ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「出来た。」
何シテル?   06/22 12:49
口数が多く言葉が足りない老ティーン。 近年は総額50万円台のカーライフをENJOYしています。 DIYの基本理念は探究心と達成感。 自らの頭と体を総動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ キャリイ スズキ キャリイ
【2016年1月~】 潜伏していた『スズ菌』がもとで発病。 『KC』エアコン(後付け) ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
【2017年12月~】乗り出し時ODO20000㌔ 大人の事情?からフォルティス(スポ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
【2023年8月~】 ワタシ名義のムスメのクルマ。 8年落ち/77000㌔、車検残1 ...
スズキ アルト スズキ アルト
【2013年2月~】 以前から欲していた グリーンのHA25S「X」グレード。 全国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation