• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAKAtecの愛車 [スズキ キャリイ]

整備手帳

作業日:2022年4月16日

2022春夏コレクション【タイヤ交換】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
6シーズンを履いた『BS 604V』...

当時はまだアゲトラブーム前夜、その質実剛健な面構えとマイナーな存在が気に入っていました。

しかし時が経ち...タイヤノイズは目立ち、アゲトラ自体も悪目立ちしてきたことから、今季から自分に適した仕様に変更することにしました。
2
16年製とはいえまだまだ山の残る『604V』はオークションへ...

ホイールは剥がれたペイントを補修し組み込みを待ちます。
3
出品したタイヤは開始価格の2倍をつけ終了。
そのおかげで新規購入したタイヤは、2本分で4本買えた勘定です。
4
よくあるアゲトラとは一線引きたくてセレクトした『CARGO PRO』

ブロックパターンにも見えるトレッドや角ばったショルダーがお気に入り。
5
使用実態のほとんどが舗装路ですから、今回のセレクトは大正解。

静か且つ、晴天時はおろか雨天時のグリップも必要十分で、快適なドライブを手に入れました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前後タイヤローテーション

難易度:

TPMS電池

難易度:

荷物運びのための空気圧調整

難易度:

荷物運びのための空気圧調整

難易度:

荷物運びのための空気圧調整

難易度:

荷物運びのための空気圧調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「出来た。」
何シテル?   06/22 12:49
口数が多く言葉が足りない老ティーン。 近年は総額50万円台のカーライフをENJOYしています。 DIYの基本理念は探究心と達成感。 自らの頭と体を総動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ キャリイ スズキ キャリイ
【2016年1月~】 潜伏していた『スズ菌』がもとで発病。 『KC』エアコン(後付け) ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
【2017年12月~】乗り出し時ODO20000㌔ 大人の事情?からフォルティス(スポ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
【2023年8月~】 ワタシ名義のムスメのクルマ。 8年落ち/77000㌔、車検残1 ...
スズキ アルト スズキ アルト
【2013年2月~】 以前から欲していた グリーンのHA25S「X」グレード。 全国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation