• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAKAtecの愛車 [スズキ キャリイ]

整備手帳

作業日:2023年5月31日

【備忘録】トランスファオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【ODO 130700㌔】

先日のミッションオイル交換の際に余った凡そ600mℓのオイル...
それより以前に交換した際に余って保存しておいた物と合わせて凡そ1ℓが確保出来たので、新たに1ℓを用意し実施しました。
2
ミッションOHの際に充填された純正オイル。

メーカー指示(D9000-22617-026)とは違う品番(D9000-22910)だったことから、早々に交換をしたいと思っていたところ...

標準グレードのオイルでも必ず何かが起こるわけではないとの事ですが、そこは気はココロ...
わずか6000㌔しか使ってないオイルは当然ながら新油の様相でした。
3
場所が場所だけにモリモリと鉄粉が付くことはありません。
4
部分合成油の新油を2ℓ充填。

余程の事がない限り滅多なことは起こらないでしょうから、次は指定時期で交換しようと思います。
5
これまた場所が場所だけに交換後の変化が判りづらいところ...
強いて言えば多少クルマが軽く前に出るかな?程度。

今回は余り物の活用でリーズナブルに済みましたが、次回は...ちょっとハードルが高いです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリイ エンジンチューンアップ施工 その後

難易度:

定期オイル交換

難易度:

2024/6/18 エンジンオイルF交換 65344km

難易度:

バッテリーの記録

難易度:

荷物運びのための空気圧調整

難易度:

レカロシート取り付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しぐまばかさん お気遣いありがとうございます。 急な不調で驚きましたが徐々に復調して来ました。医者も言ってましたが日々のストレッチが有効のようです。原因は判らずじまいですが、若くないって事なんでしょう…養生しましょう٩( ᐛ )و」
何シテル?   06/18 04:54
口数が多く言葉が足りない老ティーン。 近年は総額50万円台のカーライフをENJOYしています。 DIYの基本理念は探究心と達成感。 自らの頭と体を総動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ キャリイ スズキ キャリイ
【2016年1月~】 潜伏していた『スズ菌』がもとで発病。 『KC』エアコン(後付け) ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
【2017年12月~】乗り出し時ODO20000㌔ 大人の事情?からフォルティス(スポ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
【2023年8月~】 ワタシ名義のムスメのクルマ。 8年落ち/77000㌔、車検残1 ...
スズキ アルト スズキ アルト
【2013年2月~】 以前から欲していた グリーンのHA25S「X」グレード。 全国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation