• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAKAtecの愛車 [スズキ キャリイ]

整備手帳

作業日:2023年6月18日

【備忘録】プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
【ODO 131200㌔】

およそ40000㌔の間隔で交換しているプラグ...
今回ちょっと早いですが、大径タイヤ履きで失ったパワー(感)をどうにか取り戻せないかと交換してみました。
2
正直劣化具合の評価は判りません。

プラグは消耗品です。
3
いままで『イリジウムMAX』をリピートしていましたが、他車で使ってみた印象から今回からコチラをチョイスしました。

4
抜いて換えるだけの作業ですが、雌ネジを清掃するかしないかで作業性はもちろん、交換効果に差が出てくるように思います。

指定締角は1/2ですが、1/3程度で締切になるのですがさて...
5
コイルの状態等々も確認して終了。

プラグの状態如何でコイルの寿命も変わるようですから、数年に一度の数千円なんて安いものです。

さて期待した効果は...もちろんです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レカロシート取り付け

難易度: ★★★

シートカバー仕様変更しました。

難易度:

2024/6/18 エンジンオイルF交換 65344km

難易度:

バッテリーの記録

難易度:

牽引フックつけたぞ~(。-∀-)ニヤリ

難易度:

定期オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「H56用だから加工前提だけど…相場より1万以上お得にゲット!」
何シテル?   06/20 15:03
口数が多く言葉が足りない老ティーン。 近年は総額50万円台のカーライフをENJOYしています。 DIYの基本理念は探究心と達成感。 自らの頭と体を総動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ キャリイ スズキ キャリイ
【2016年1月~】 潜伏していた『スズ菌』がもとで発病。 『KC』エアコン(後付け) ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
【2017年12月~】乗り出し時ODO20000㌔ 大人の事情?からフォルティス(スポ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
【2023年8月~】 ワタシ名義のムスメのクルマ。 8年落ち/77000㌔、車検残1 ...
スズキ アルト スズキ アルト
【2013年2月~】 以前から欲していた グリーンのHA25S「X」グレード。 全国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation