• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAKAtecの愛車 [スズキ キャリイ]

整備手帳

作業日:2023年6月26日

悲願の縦タック【シートカバー装着】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
使うには特に不満のないノーマルシート。

ただポジションが合わないのが難でレールを細工して上方向にスパンを稼いでいます。
2
まだカスタムの方向を見出せなかったキャリイ乗り換え当初...1万円程度で買えるシートカバーを着けていたこともありましたが、その出で立ちに納得出来ていないことや、蒸れや滑りにガマンがならなくて1年程度で外してしまいました。
3
それからは見た目はともかく”滑らない”という利点からノーマルシートのままでいたのですが、座面の一部の傷みが拡大してきたことや、予てから思い描いていたピックアップトラックのカスタムインテリアを再現したくて、近年ずっと気になっていたシートカバーを思い切ってオーダーしました。
4
寸法キッチリに作られたカバーは装着に多少手を焼きますが、その甲斐あって仕上がりは”張り替え”レベル。

5
20mmのウレタンを仕込んでいるだけあって立体感があり安っぽさは感じません。

元が軽トラなので『高級感』を演出しようとは微塵も思いませんが、良かれと思ってした事が客観では真逆に受け取られることはまま...
その点、実価格は高価でも品良くでもちょっとチープにアップデート出来たのでは?と思います。
6
ウッドとの相性も抜群で見た目にも居心地のイイ空間を手に入れました。

ただやっぱり熱い時期は背中とお尻がビショビショに...クッションが増した事で接する面積が増え余計に汗を誘います。
滑りに関してもツルツルの表皮はホールド性がゼロ。地味でもノーマルシートは良く出来ています。

カスタムは不便との融合です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024/6/18 エンジンオイルF交換 65344km

難易度:

定期オイル交換

難易度:

牽引フックつけたぞ~(。-∀-)ニヤリ

難易度:

バッテリーの記録

難易度:

シートカバー仕様変更しました。

難易度:

シートカバー仕様変更しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「H56用だから加工前提だけど…相場より1万以上お得にゲット!」
何シテル?   06/20 15:03
口数が多く言葉が足りない老ティーン。 近年は総額50万円台のカーライフをENJOYしています。 DIYの基本理念は探究心と達成感。 自らの頭と体を総動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ キャリイ スズキ キャリイ
【2016年1月~】 潜伏していた『スズ菌』がもとで発病。 『KC』エアコン(後付け) ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
【2017年12月~】乗り出し時ODO20000㌔ 大人の事情?からフォルティス(スポ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
【2023年8月~】 ワタシ名義のムスメのクルマ。 8年落ち/77000㌔、車検残1 ...
スズキ アルト スズキ アルト
【2013年2月~】 以前から欲していた グリーンのHA25S「X」グレード。 全国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation