• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAKAtecの愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2025年5月31日

クラッチストッパー変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車から1週間...乗り出すに必要なアイテムの装着に時間を費やすあまり(この時まだ時計も合わせていませんでした)満足に乗れていなかった事から、居ても立ってもいられず深夜のドライブに...

そこで初めて感じるすれ違いの感情...
2
当初から懸念していた電スロの違和感もそうですが、遊びの少ない油圧クラッチにまた馴染めず、旧来のMT乗りの感覚を混乱させます。

この日100㌔を走りましたが和解には至りませんでした。
3
ワイヤー式のように遊びの調整が出来ない油圧クラッチ...
4
そこでクラッチペダルのストロークを制限して繋がるポイントを体感的に変化させるアイテムを調達。
5
それまでより幾分乗り易くはなりましたが、それはあくまでも体感上のもの...

わずか数mmの違いですが、クラッチが切り切れるか疑念が残ります。ギアBOXを労わるのであれば正規ストロークの確保が理想です。
6
ブレーキ/アクセルをつま先と第五中足骨粗面で操作する際(いわゆるヒール&トゥ)、ペダル間の渡りの悪さと反応の鈍さを解消しようと、アクセルペダルの基台にカラーを挟み手前にオフセット。
電スロのボリューム特性に物理的に抗ってみましたが抜本的な解決には至らず...
7
期待が大きかったせいか失望も大きく、クルマとの距離を感じ楽しさを失うように...

その間も折衷案を探り対話を続ける中で元凶であろう部分を特定...まず普通に乗れるようにする事が至上命令となりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デフの水没対策

難易度:

ミッション•トランスフォー・前後デフのギアオイル交換+丸山モリブデン(1115 ...

難易度:

トランスファー/デフオイル交換 備忘録

難易度:

プロペラシャフトグリスアップ!

難易度:

リアデフオイル交換~2回目~

難易度:

【備忘録】T/Mオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今月に入って4日目の休みは寝て終わりました...」
何シテル?   08/21 21:11
口数が多く言葉が足りない老ティーン。 近年は総額50万円台のカーライフをENJOYしています。 DIYの基本理念は探究心と達成感。 自らの頭と体を総動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
【2025年5月~】 子供が独り立ちをし、住宅ローンを完済し、家長として大凡の責務を果 ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
【2016年1月~】 潜伏していた『スズ菌』がもとで発病。 『KC』エアコン(後付け) ...
スズキ アルト スズキ アルト
【2013年2月~】 以前から欲していた グリーンのHA25S「X」グレード。 全国 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
【2023年8月~】 ワタシ名義のムスメのクルマ。 8年落ち/77000㌔、車検残1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation