• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月10日

はみ出し気味。。。

はみ出し気味。。。 妻が近場へお出かけしたいというので、高速の渋滞情報を見て考えていたら南信州で野菜が買いたいとのこと。

というわけで飯田市へ行ってきました。
到着するなりさっそくJAでどっさり野菜を「格安」で購入。

そのまま飯田市動物園(無料)へ。
規模は小さく内容はしょぼくてもタダだし、3歳半の子供は喜ぶお年頃なのでお手軽です。

写真は近くの立駐。確か1時間以内は無料だったかな。
建物は平成施工でそんなに古くないのにこの狭さ。
5ナンバーミニバンでもギリギリっぽい。

ごらんのとおり、
MPV「はみ出しすぎ」
ま、仕方ないか。
向こう側のイプサムやその向こうの現行ボルボV70エステートよりも立派にはみ出し。
ここまで出てれば確実によけるだろう。
たぶん。。。


しかし1000円だと渋滞がひどすぎて出かける気になりません。

我が家周辺の、毎日、毎週末に発生する慢性渋滞箇所

・東名豊田JCTあたり、岡崎、豊明一帯も
→これは第二東名が早くつながれば多少は解消されるかな。
・名神一宮あたり。午前中は下りが、夕刻からは上りが大渋滞。
→本当は東海北陸自動車道が名神一宮ICに接続して名古屋高速と含めて大きなJCTになるはずが、一宮IC付近のラブホ連中が立ち退きしなかったので(相手が相手だからお役所もあきらめたブラックな事情)東海北陸自動車道との接続がちょっとズレてしまい、結果、事故も多いし渋滞も慢性だし最悪!)
・東名阪四日市JCTあたり。ここも午前中は下りが、夕刻からは上りが大渋滞。
→新名神ができてから特に悪化。
・東海北陸自動車道郡上以北。午前中は下りが渋滞。
→途中から1斜線対面通行だし、行楽道路だから仕方ない。合掌でおなじみの白川村もあるし。

中央自動車道と北陸自動車道は慢性ではないが行楽シーズンはところどころ渋滞かな。

これだけ渋滞がひどいと日帰りでちょっと行こうか、的な考えが通用しなくなる。
昨日の飯田からの帰りも恵那山トンネル内で故障車発生のため30ほど完全停止状態に。
今まで中央道はかれこれ100往復くらいだが、恵那山トンネル内で故障なんて遭ったことがない。
SAどころかPAまで満車状態&マナー悪い人達が増えたし、なんだかな。

高速料金はたとえば、片道10kmで100円加算のMax5千円で頭打ち、とかにしてくれてもよかったが。
千円定額は高速ドライブを多用する我が家的にはうれしかったが、最近ちょっと不公平な感じがしてきた今日このごろです。

しかし南信州のアスパラガスはおいしい。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/10 13:35:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海外土産のカップヌードルを食す
キャニオンゴールドさん

文化祭の特訓^_^
b_bshuichiさん

【カブ主の新常識】自宅5分で獲る絶 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

皆様、おっ疲れ様で〜す❤️😀❣️ ...
skyipuさん

コペンRed400伊勢志摩ツーリン ...
waki8さん

🚗💡今日から使えるドライブレコ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2009年8月10日 17:35
こんにちわ
近所の子どもスポーツスクールの駐車場がやはり狭くて大変
しかも乗り降りするのが子どもたちなのでこっちも隣にぶつけてはいけないとハラハラ
スライドドアは助かりますが、それでもMPVは意外と幅を取ります
隣がヒンジタイプのドアはいつバカンとやられるのか心配がつきません

高速料金の問題は難しいですね
コメントへの返答
2009年8月11日 5:27
おはようございます。
地震がありましたが大丈夫でしたでしょうか。
こちらはそれほどでもありませんでした。
電車動くかな。

我が家では妻もなるべく遠くの駐車場に停めるように心がけています。

だいたい、なんとなく、偏見かもしれませんが、入り口近くに停めようとしている人は横着っぽい人が多いです。
運転もあらくて頭から突っ込んで斜めのままとか。

たこ焼き情報、お伝えしますね。
2009年8月10日 20:54
なかなか車体がおさまる駐車場って少ないですね(汗)

帰省で高速を長距離利用するため、コスト的にはありがたいのですが、渋滞、事故のリスクを考えると、利用者としては一長一短ですね(汗)

走行距離による課金の場合、都市部から離れるほど、地方にもたらす経済効果が低くなってしまうので、なかなか難しい問題ですね…(汗)
交通量をもう少し分散化するような料金設定だと良いのですが…。
深夜~早朝に主要都市から出る、または入る場合は500円、それ以外は低額上限付きとか?(汗)
コメントへの返答
2009年8月11日 5:31
おはようございます。
今日まで臨出なピカ23Sです。
地震は大丈夫だったでしょうか。
たった今、電光掲示板不具合で神奈川県内の東名高速通行止めだそうです。

高速道路は関東地方であればなおさら混雑でしょうね。いつもニュースで見るだけですが。
個人的には1日、2日フリーパスで決められた区間乗り降り自由のような仕組みの方がよいです。

現在一番ケチな高速道路は名古屋高速です。
さすが名古屋?かな。



プロフィール

基本、運転大好きお出かけ大好きタイプで、車のメカや見た目のイジリはほとんど興味なく、基本純正状態のままです。 自分のお出かけ記録用がメインで、オフ会等への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DLBXRDSA 車 隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 06:44:20
CDEFG CX-30 専用 ドアハンドルポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 06:28:38
[マツダ CX-30 ハイブリッド] 純正ETC裏からACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:48:20

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
被害者意識100%な事故にあい廃車となったアテンザワゴン。急な乗り換えとなり、担当ディー ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
デザインにやられました。。。 MPVからダウンサイジングでアクセラへ乗り換えのはずがア ...
マツダ MPV マツダ MPV
【オプション】 ユーティリティーパッケージ オーディオレス+2カメラ DOPナビ パイオ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
高校時代の恩師の影響を受け、本田 宗一郎が好きになり、さらに世間はF1ブームということも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation