• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月31日

今年の夏は長崎旅行 1日目ハウステンボス

さあ、レンタカー:セレナで出発!!!!!

大村ICから高速道路に入ります。
正確には長崎自動車道でした。。。

やっぱりペースが遅いのね。
追い越し車線を名古屋なみ?に走っていくのはほとんど福岡ナンバー(笑)だったりして。

そしてすぐに休憩(爆)
せっかくだから寄らないと・・・・・ということで大村湾PA。
alt

さっそくカステラ(爆)
あまり見ないお店のものを購入。美味しいね。
alt

そしてピカおっさんはお目当てにしていた「びわソフトクリーム」
alt

!!!!!!
写真でわかりますよね。
なぜかシャッターが閉まってる。
お店の人に聞いたら平日は10時半開店。。。今は10時。さすがに30分は待てないなあ。
でも大丈夫。
反対車線にもあるから、2日目に食べようと。

さあ、出発。
たぶん夕陽がきれいなんだろうなあと思いながら、琵琶湖ほどの大きさではないけれど、琵琶湖のように長崎県のど真ん中にある大村湾は邪魔だろうな(笑)たぶん。
かすんで写っていませんが、水平線の向こうには陸地があります。意外と広いな、大村湾。
alt


ひょっとして高速に乗らなくてもよかったんじゃない?というくらい、すぐに降りて一般道へ。
その大村湾に沿ってハウステンボスを目指します。

こちらも寄らずにはいられない、道の駅へ。
彼(カレ)の杵(キネ)と書いて そ・の・ぎ と読むのですね。読めなかった。
alt

長崎はちゃんぽんだよね!!!と思っていましたが、クジラも有名なんですね。
alt


長崎空港からハウステンボスまでは、意外と一般道が長いですね。

長崎・・・その地形から坂道ばかりなのは聞いていましたが、ホント、ドライブには向かない?
アップダウンに右に左に・・・、って書くといい感じにワインディングロードじゃんと思うかもしれませんが、スローペース。。。

渋滞、または渋滞までは行かなくとも混雑だから?仕方ないですかねえ、この地形ですからそもそも道路が少ないんだと勝手に想像。
いわゆる「バイパス」のような、まるで高速道路のような一般道?が作れないから集中するんでしょうねえ。

トロトロ走って、途中「200羽の孔雀」の看板にそそられましたが、全員にスルーされ走り続けます。


ハウステンボス到着!!!
中国人多し(爆)

オランダ感凄いです。
HISになる前、最初はだれがいくらで造ったのでしょうかねえ。。。すごいな。
alt


で、ここでピカ妻とピカ妻両親、ピカおっさんとピカ娘の二手にわかれます。
なぜピカおっさんとピカ娘が一緒に行動するのかというと・・・

偶然にもこの夏休みからハウステンボス×弱虫ペダルのコラボレーション企画が始まっておりまして。
その弱虫ペダルにドハマりしているピカ娘にとって、最高の場所だったからです。
ただ、ピカ妻は全く興味がないため、ピカおっさんと行動することに。

いや。私も興味ないんですがね。。。
alt

とりあえず「ここでしか」買えないグッズを買い・・・
alt

大満足のピカ娘でした。しかし凄い偶然。持ってるカモ、ピカ娘。
(このアニメ、作者が長崎県出身だそうです)
alt


ピカおっさんにはこちらの誘惑がいっぱい♪
とりあえずカステラを食べ比べ。
alt

お買い上げ。
alt

お買い上げ。
alt

お買い上げ。
alt

チーズ、チーズケーキ、マイウー。
alt

お酒飲めなくったって、大好きなんです。
alt

九州は美味しい物が沢山で・・・
alt



お昼ご飯を食べに歩いていると、偶然水上スキー?ショーが始まったので見ることに。
なんでゴッツイカメラが多いのかな?と思ったら。

しまった・・・ちゃんと場所取りすればよかった。凡ミス。
残念ながらすべて後ろ姿・・・(笑)
alt

alt



昼食後、ダックツアーの水陸両用車に初めて乗ったりしてから、一旦園内のホテル:アムステルダムにチェックインして一休み。
(ちなみに富士山や諏訪湖で見かけたダックツアーと同じですが、海に入るのはここハウステンボスだけです)


夕暮れ時・・・
alt


いよいよハウステンボスで一番楽しみにしていたイルミネーションへ!!!

ハウステンボスと言えばやっぱりイルミネーションですよね。
冬が本番ですが、夏もそれなりに最高でした。
正直、ハウステンボスは夜だけでいいかも(笑)
alt

alt

alt

よくテレビで見るやつ。
音楽に合わせて光のバーが踊るんですね。20分ほど見入ってしまいました。
alt

alt

alt

alt

これもよくポスターで見たやつ。
冬は地面もイルミネーション。っていうか、この時もせっせと準備していました。
alt

alt

alt

デカイ!!!
alt

せっかくなので観覧車にも乗りました。
alt

alt

alt


この夏のお楽しみはもう一つ!!!
20人同時プレイのプロジェクションマッピング インベーダー!!!
alt


がんばるぞ!何十年ブリだ?
alt

インベーダーを知らない若い子も、年寄も、誰でも遊べる単純なゲーム。
alt

ボスキャラを倒せ!!!!!
っていうか、完全に自分を見失うからよくわからないんだよね~。
適当に打ちまくり(笑)。 ↓ちなみにピカおっさんは 「A」 です・・・
alt

なんと!
偶然にもピカおっさんが最高得点!第一位となりました。。。
alt


最後にプロジェクションマッピングを見て初日は終了!
alt

alt

これのすぐ左が宿泊するホテルアムステルダムなので楽~。
おやすみなさい。


2日目に続きます・・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/31 22:28:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2018年9月1日 19:04
こんばんは。クリスマスシーズンに行きましたが、イルミネーションは夏もやってるんですね。私もアンブレラのところが面白くてずっと見てました。アムステルダムは羨ましい、リッチマンだぁ(^^)
コメントへの返答
2018年9月1日 21:15
こんばんは。コメントありがとうございます。
冬の本番イルミネーションに行かれたとはうらやましいです!

ただ、プロジェクションマッピングだけは、子分?のラグーナテンボスの方が、建物の形状もあってか、長崎より良いと思いました。

イルミネーションは夏でも「なばなの里」を抜いてますね(笑)。

アムステルダム、実はピカ妻両親によるものです・・・(爆)

プロフィール

基本、運転大好きお出かけ大好きタイプで、車のメカや見た目のイジリはほとんど興味なく、基本純正状態のままです。 自分のお出かけ記録用がメインで、オフ会等への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DLBXRDSA 車 隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 06:44:20
CDEFG CX-30 専用 ドアハンドルポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 06:28:38
[マツダ CX-30 ハイブリッド] 純正ETC裏からACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:48:20

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
被害者意識100%な事故にあい廃車となったアテンザワゴン。急な乗り換えとなり、担当ディー ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
デザインにやられました。。。 MPVからダウンサイジングでアクセラへ乗り換えのはずがア ...
マツダ MPV マツダ MPV
【オプション】 ユーティリティーパッケージ オーディオレス+2カメラ DOPナビ パイオ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
高校時代の恩師の影響を受け、本田 宗一郎が好きになり、さらに世間はF1ブームということも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation