• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカ18XDのブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

ちょっと高級焼き肉をゴチになりました。

ちょっと高級焼き肉をゴチになりました。
いや~いきなりタイトルとは全然違う、復活する次期NSXの写真ですが・・・やっぱりこのテの車ってある程度のボンネットの長さが必要と思うのは私だけだろうか・・・・・。 カッコ悪いんですけどって、買えないからどうでもいいにしても憧れ的存在に値するカッコよさがないなあ。もうちょっとなんとかならんのか、自分 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/18 09:20:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

怒涛の?2連ちゃん日帰りドライブ 豊川と余呉

怒涛の?2連ちゃん日帰りドライブ 豊川と余呉
7日金曜日はピカ娘の振り替え休み。 あわせて12月中に代休を取れとの指令により、ピカおっさんもあわせて休みを取りました。 行き先は平日しかいけない所・・・ということで6月以来の豊川、香月堂アウトレットへ。 秋のドライブ特集でローカルテレビで紹介され、さらに混雑に拍車がかかった模様でしたが、なんと ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 11:45:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月06日 イイね!

道路を見ていて思うこと…

ホント、アクアだらけになりました。 プリウスが多いのはある意味、当たり前ですが、新規車種で決して安くないアクアがこれだけ短い間に溢れかえるとは。。。。。 その分、現行ヴィッツをあまり見かけません。。。。。 東海地方なのに、CX-5、よく見かけます。 我がMPVより見かけます。。。。。 しかも ...
続きを読む
Posted at 2012/12/06 21:16:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

中央自動車道 笹子トンネル事故ですが

残念ながら多数の犠牲者が出てしまった様です。 不幸にして亡くなられた方々の御冥福を御祈りいたします。 このトンネルは13~15年ほど前に富士急ハイランドへ行ったときに3往復したことがあります。 驚きの次にその後のニュースで知ったのは、今回のトンネルと同じ構造が、免許取得後22年、もう70往復く ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 23:26:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

なんだよコレ。WindowsRT。

なんだよコレ。WindowsRT。
会社でテスト用に購入したAUSU製 VivoTab RT TF600T。 WindowsRTタブレットを早速試してみようと・・・。 すっかり先を越されたAppleのiPad系、思ったより普及したGoogleのAndroid系に次いで、ようやくビジネスで使える真打登場! これでiPad的な使い方 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 17:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

基本、運転大好きお出かけ大好きタイプで、車のメカや見た目のイジリはほとんど興味なく、基本純正状態のままです。 自分のお出かけ記録用がメインで、オフ会等への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

DLBXRDSA 車 隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 06:44:20
CDEFG CX-30 専用 ドアハンドルポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 06:28:38
[マツダ CX-30 ハイブリッド] 純正ETC裏からACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:48:20

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
被害者意識100%な事故にあい廃車となったアテンザワゴン。急な乗り換えとなり、担当ディー ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
デザインにやられました。。。 MPVからダウンサイジングでアクセラへ乗り換えのはずがア ...
マツダ MPV マツダ MPV
【オプション】 ユーティリティーパッケージ オーディオレス+2カメラ DOPナビ パイオ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
高校時代の恩師の影響を受け、本田 宗一郎が好きになり、さらに世間はF1ブームということも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation