• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカ18XDのブログ一覧

2020年05月24日 イイね!

洗剤を買い替え。

たぶん洗剤とは言わないだろうな(笑)

新型コロナウィルスの影響がなかったとしても、ピカ娘の部活動でどのみちお出かけできないピカ家です(爆)

そんな中、昨日の洗車で金色のCCウォーターがなくなったので、ジェームスへ。

今度は銀色のCCウォーターにしてみました。
スプレーボトルはそのまま使いですが、ちゃんとしっかりすすげば大丈夫でしょ(笑)
ヘッドライトがハゲてからでは遅いだろうけど、プロテクトの言葉に惹かれ購入。
alt

他にも色々な類似製品があるので・・・見ていると全部欲くなるのですが。

Youtubeとか見てよさげだったので♪


しかし沢山あるから迷うね~。
他に気になる商品はこちら。





あ、ってゆーかー。
そろそろヘッドライトのハゲ修正製品を探さないと!!



おしまい。
Posted at 2020/05/24 21:54:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月06日 イイね!

お出かけ=買い物な5連休。

ヒマヒマなGW突入からあっという間の5連休も最終日。
朝からカミナリがすごかったです。

ピカ家ではチョコチョコと連日あちらこちらに買い物が発生・・・ま、都会ではないので大混雑ではありませんし、ある程度物も揃ってますし。
娯楽、外食以外はそれなりに普通に近いでしょうか。

周辺もそれなりに車は走っていますが、でもやっぱりGWと言う時期からすると、かなり少ないです。

そんなこともあって、集金が思うように進まない警察は、もう、必死に?取り締まり中ですね(爆)。

春らしい、ちょっと風の強めな良い天気の日、ちょいとおさんぽ。
新緑が気持ちいい。
alt
こんな天気だと、やっぱり昔のGW恒例ドライブ(安曇野)を思い出すなあ。

この道は時期になると鹿やイノシシ、タヌキ、キジが出るという道・・・を途中まで。
この先、昼間でもちょっと怖い感じだったりする。
alt


そして前回に引き続き極小な鉄橋で養老鉄道を。
alt

昔、東京の「一部」を支えた?東急の車両・・・を昨年から養老鉄道で運行中。
alt


東急の車両が通過してから30数分後、近鉄時代からの車両が通過。
alt
なかなかタイミングが難しい。
ま、9年前のコンデジなら仕方ないか(爆)

alt

単線なので近くの駅で上下線すれ違いのため数分後にまた通過。
しかもまた近鉄時代の車両。
alt
ガラガラなのに3両もある(爆)
alt

お気に入りのお散歩コースでした。
あ、ここ、車はケーしか入れないです(爆)


そして、のんびりお休み中な柴。。。
alt

alt

さ、明日から仕事。
なんか、全然連休、って感じがしなかったですなあ。
来年のGWはどなっているのか。
その時、今年の自分や皆さんのブログを振り返って、完全に過去の思い出となっていればいいですね。



おしまい。
Posted at 2020/05/06 15:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月29日 イイね!

春の良い天気、やっぱり外に出ないと!

お出かけ日和な昭和の日。

こんな春のいい天気の日は・・・・・恒例だったのは安曇野ドライブ。

Twitterのハッシュタグ「おうちでながの」に投稿されている写真を見ながらリフレッシュ中のピカおっさんです。。。。。

何か投稿してみようかな?



ドライブに行けないので、ピカおっさんの広大な豪邸で草むしり・・・・・
なんでもいいから外に出たいっす。
まあ、ピカ妻に命じられたんですけどね(爆)
alt
目立つ草だけ抜きまくり。
alt

まあまあキレイになりました。
alt


そして洗車!!!

実は前回のブログにもアップしましたが、前の日曜に洗車したばかり。


なんですが、


実は、その日の夕方の買い物中に雨に降られ。

それほど汚れたわけではないけれど、この先の週間予報も良さげなので、簡単に水洗いだけ。(草取りで疲れたので)

のはずが、気が向いたのでマツダ純正?の「ツヤ撥水強化剤」をぬりぬり。
alt
でも脚立までは出してないので、天井はフクピカシートで。
脚立なしではちゃんと手が届きません・・・
alt

車内もクリーナーを使わずに、水拭き。
alt


そうそう、すっかりアップするのを失念していましたが・・・
トヨタ様開発のアルミテープを貼ってみました。

もう半年以上前ですが(爆)
室内はステアリングコラムの下側だけ。
車体側は、リアバンバーの裏側。
alt

alt


たぶん、何かいい影響があるでしょう。

ただ、ただ、なんとなく、なんとなくですが。

リアバンパーの汚れが減ったような気がします。。。


さ、明日は在宅、あさっては出社でGW突入。


おしまい。
Posted at 2020/04/29 21:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月25日 イイね!

春のお出かけ日和ですが。。。ハゲてきました。

先々週から週2時差出勤、週3で在宅勤務となったピカおっさんです。
まあ、仕事の都合で変わりますが。

先週末は4日ぶりの出社。
この前のブログで紹介した養老鉄道同様、赤字な樽見鉄道。
残念ながら時期が悪く・・・・・せっかくのプラレールラッピング車両もイマイチ宣伝できず。
alt



話は変わって、遠く青森放送のYoutubeライブ映像で順次切り替わる映像ですが。
弘前城の桜は満開ですね。

一度は見に行って見たいものです。

ピカ家の庭は3色花桃が終わり、今度は小さめのハナミズキが満開♪
家を建てるとき、ピカ妻はピンクで注文したのに咲いてみたら白だったという・・・。
alt

ま、白でもいいですが。
alt



今日、25日土曜日は暖かかったので、2か月ぶりの洗車。
洗い出すと花粉+黄砂の色がダラダラと流れ落ち・・・

洗車完了。
alt


7年目突入なるも、いまだに見ていて飽きない、このプレスライン。
alt

車名はアテンザの方がお気に入り(笑)
alt


そして、ついに!
キターーーーーー!!!

カーポートがあるとはいえ、7年目突入のアテンザワゴン。
ついに、ハゲてきました(爆)
こればっかりは仕方ないね~。
alt
なぜか助手席側だけ。
alt

運転席側はまだ問題なし。
ヘッドライトの側面上部がやられてます・・・
alt


ピカおっさんの頭髪とともに寂しい状態に(爆)

新車時にピシっと保護フィルム(ヘッドライトプロテクションフィルム)を施工するお店があるそうですね。
次に買い替えたときはやりたいなあ。


おしまい。
Posted at 2020/04/25 18:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月18日 イイね!

悩ましい無料クーポン券

18日土曜日。
午後からは天気回復!と思ったら結局雨、曇り、たまに晴れ間で終わってしまいました。

そんな中、ピカおっさんに届いた無料クーポン。

そう、風疹の予防接種。
alt

そりゃ、ピカ妻の姪っ子が新婚さんだからすぐにでも調べないと、とは思うんだけど。
とりあえず、
・高熱はない
・微熱が続くようなことはない
・毎朝気は重いが倦怠感はない
・毎朝布団から出るのは大変だが倦怠感はない
・もともと鼻が悪く、チビッ子の時に扁桃腺を切除したこともあり、喉が弱いので咳も出やすいが、息苦しさはまったくない
・ピカ娘とバドミントン対決をして身体はグタグタだが息苦しさはない
ので・・・、
武漢ウィルスには感染していないと思っている自分。
でも怖いのは感染していても無症状ってのがいいのやらよくないのやら。

だから病院に行きなくないんだよね。
無料クーポンの期限は長いけれど、困ったな。

ふと思ったけれど、今年の人間ドックはアウトじゃない?どうなんだろ。
結構、検診するところ、3密っぽいけどな。



で、今日は天気の回復が不安定な中、人が立ち入らないような秘密の場所でタケノコ堀(ピカ妻実家の私有地内)のお手伝い。
収穫は11個。うち、3個をおすそ分けしてもらいました。
alt


しかし天気が荒れますね。
なかなか洗車ができません。

おしまい。
Posted at 2020/04/18 21:35:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

基本、運転大好きお出かけ大好きタイプで、車のメカや見た目のイジリはほとんど興味なく、基本純正状態のままです。 自分のお出かけ記録用がメインで、オフ会等への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 5678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DLBXRDSA 車 隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 06:44:20
CDEFG CX-30 専用 ドアハンドルポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 06:28:38
[マツダ CX-30 ハイブリッド] 純正ETC裏からACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:48:20

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
被害者意識100%な事故にあい廃車となったアテンザワゴン。急な乗り換えとなり、担当ディー ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
デザインにやられました。。。 MPVからダウンサイジングでアクセラへ乗り換えのはずがア ...
マツダ MPV マツダ MPV
【オプション】 ユーティリティーパッケージ オーディオレス+2カメラ DOPナビ パイオ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
高校時代の恩師の影響を受け、本田 宗一郎が好きになり、さらに世間はF1ブームということも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation