• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカ18XDのブログ一覧

2011年01月11日 イイね!

三連休最後はグルメ&温泉

特にコレ、ということもなく過ぎた三連休です。
というわけで最終日はいつもいく温泉へ行くことにしました。

我が家から1時間前後で行ける範囲に8つの温泉施設がありまして。。。

一番遠いのですが一番お湯がよい、三重県は菰野町、湯の山温泉入口にある「片岡温泉」に行くことにしました。
本当は40分弱で行ける「海津温泉」のお湯も片岡温泉同様にとてもよいのですが、そちら方面にはグルメスポットがないのであまり行かなくなりました。
 
片岡温泉は5,6年前にテレビで紹介されるようになってからは、いつも混んでいます。

我が西濃地方から菰野町までは下道で1時間20分ほどかかるのですが、国道306号線をメインに、ゆるやかなカーブと勾配の続く、信号の少ない山間を抜ける整備された道がほとんどですのでドライブを楽しむにはちょうどよいコースです。

さらに道中にはグルメスポットも沢山あるので言うことなしです。
さらに妻と子供は帰りは寝るのでもっと言うことないでしょう。
ま、運転好きな私はカーブを駆け抜けるたびにひっそりと喜んでいますが・・・。
  


 今回のグルメはちょうど中間地点ほどにある、とあるカフェです。
入口の写真では分かりにくいかも知れませんが、ウッディな建物です。

 嫁さんお気に入りのランチはこちら。
御坊の炊き込みご飯の上にローストチキン、サラダ、スープ(今回はニンジン)、ゆずシャーベット、コーヒー)
このセットで1,000円。
もちろん材料はすべて地産地消で手作り。
 
 ごはんは結構なボリュームです。 

御茶碗2杯くらいあるので娘と分け合うのにちょうどよいです。
薄味のおいしい炊き込みごはん。
ローストチキンがこれまた美味。
 
でも一番のおすすめはパンです。ここはもともとパンがおいしいカフェなのです。
 
個人的に憧れの「薪ストーブ」を使っていますので本当においしく、石釜と違ってどことなくやさしい焼き具合が最高にまいうーです。

サテンやカフェでサンドウィッチを頼むことはまずないのですが、ここに来たらサンドウィッチ&トーストです。

 今回は2つ注文。まずはベーコンサンド。

大きいですよ。

ベーコンもしっかり入っています。しかもスーパーとかで売られているベーコンとは違う、三重県では有名なモクモクファーム産。
パンは2つあるサンドで変えてあるというコダワリ。
写真のうち、1つはベーコンとオニオンのパン、もう1つはチーズのパン。
これで飲み物とセットで750円。
 
 次ははちみつトースト。
こちらは
飲み物とセットで700円。
え、高くない?と思われるかもしれませんが国産ハチミツってお高いのです。
ここのはちみつは当然地元産。それにバターがのってます。

で、水がキレイなこの地方。
当然ながらコーヒーも大変おいしいのです。

 
 ここまでは車で40分ほどですが、我が家はドライブがてら行くのです。
 近くのマックやファミレスには入りません。
 ほぼ同じお値段でこの内容は安いです。
 マックは100円でも高い!。通常、口に入れるものではない!。  という考えなので。
 まあ、無駄にガソリンが減るのでお金の節約にはなっていませんが、どうせ食事にお金を払うなら美味しいも のを。が、料理上手な妻の価値観です。


家族で取分けながらパクパクとたいらげ、帰りに予約しておいたパンも購入して温泉へ。

 

片岡温泉のロビーです。さすがに風呂場は写せませんのであしからず。
連休最終日だし昼過ぎだし少ないだろうと思いきや、混雑でした。

ただ男風呂はそれほどでもなく(やはりおばちゃんが多い)、小雪のちらつく中、ええ感じでした。

ここ片岡温泉は100%かけ流しです。
出てくるお湯に対して加温も加水も消毒も、もちろん循環も何もしていません。
端的に言うと垂れ流し?。
いいお湯です。

大きな写真はフォトギャラをどうぞ。

 
次はピカ家恒例、静岡は久能山のイチゴ狩り!。 
Posted at 2011/01/11 13:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

基本、運転大好きお出かけ大好きタイプで、車のメカや見た目のイジリはほとんど興味なく、基本純正状態のままです。 自分のお出かけ記録用がメインで、オフ会等への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 34567 8
9 10 111213 14 15
16 171819202122
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

DLBXRDSA 車 隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 06:44:20
CDEFG CX-30 専用 ドアハンドルポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 06:28:38
[マツダ CX-30 ハイブリッド] 純正ETC裏からACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:48:20

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
被害者意識100%な事故にあい廃車となったアテンザワゴン。急な乗り換えとなり、担当ディー ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
デザインにやられました。。。 MPVからダウンサイジングでアクセラへ乗り換えのはずがア ...
マツダ MPV マツダ MPV
【オプション】 ユーティリティーパッケージ オーディオレス+2カメラ DOPナビ パイオ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
高校時代の恩師の影響を受け、本田 宗一郎が好きになり、さらに世間はF1ブームということも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation