• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカ18XDのブログ一覧

2011年01月14日 イイね!

ヴィッツでドライブ 初の高速。

昨日は仕事で豊川稲荷周辺まで、いつもの会社のビッツでドライブでした。

しかも今日は場所が豊川なので高速を使い1時間ちょっとのドライブです。
この時期の豊川稲荷は混雑するのでイヤなのですが仕方ありません・・・・・。

まずは湾岸に乗りまして超有名な刈谷PAです。
初お披露目!。いつものビッツ(2010年5月納車)でございます。
1リッターCVT、HID+サイドエアバック、プッシュスタートボタン、キーフリー、DOPナビ。という社用車にしては豪華な仕様。 
しかしプッシュスタートボタンはブレーキペダルを踏まないとエンジンをかけれないので不便。DOPナビは今時EGAディスプレイなので見にくくてありえない。しかも高価だし。

どうもオフ会の実施はNGなようですね・・・・・。

さてさてこのビッツ。昨年5月納車なのにテールゲートの水抜き穴がサビてきています。青空駐車ですが一応、会社の管理者が2ヶ月に一度洗車機に入れているのです。。。
どうせこれがマツダなら「マツダ品質」とかいわれるのでしょうね~。
と、言うか、トヨタ以外ならバカにされるのでしょうね~。
場所柄自動車関連に近い人たちと話をする機会がありますが、正直、トヨタだから。。。というのは今は通用しない部分も多いです。
同じ価格帯で同じ3年または6万キロ保障ですし。
部品の品質レベルは同等です。
もちろん、「トヨタ向け」というのはありますがほとんどが見栄えの方であり、品質は大差ありません。
あ、数年前の話ですが、ホンダの自動車鋼板は他メーカのよりコンマ3ミリ薄いそうです。どうりでさわがしい訳だ。  
 


刈谷PAを出ますと、毎日必ず渋滞している豊田ジャンクション=岡崎間となります。
ここは東名高速に湾岸が合流する場所です。
合流する場所なので渋滞も仕方ないのですが、疑問なのは・・・・・
東名高速が2車線、そこへ湾岸が2車線で合流してきます。
ふつう、合流するほうは手前で1車線に絞るだろ!と思うのですが。。。
2車線が2車線のまま合流するので大変です。危ないし。
残念!  
 

 
というわけで作業も無事終わり、あらかじめ調べておいた昼飯屋へ。
ラーメンをと思い調べていたのですが、ちゃんぽんのお店が引っかかってきたのでそちらにしました。
豊川では有名らしく、サイン色紙も多々ありました。
西海亭という長崎直送のちゃんぽん屋です。 


はりきってランチセットにしましたが、ちゃんぽん単品でよかったです。
ご飯は半分残してしまいました。スミマセン。
狭いお店ですがひっきりなしにお客さんは来るし、リピしてもいいお店です。
おいしかったです。
 

 
最後に。。。
帰りの刈谷PA内でもうすぐで7777になりそうだったので少しPA内をグルグル走り、達成!。
自分の車でも一度も写真におさめたことがないのに会社の車で遭遇するとは。
前厄直前、ラッキーな感じです。


しかしビッツで高速は走りたくない。ドライブはしたくない。
 
 
 
 
 
 
 

  
Posted at 2011/01/14 11:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

基本、運転大好きお出かけ大好きタイプで、車のメカや見た目のイジリはほとんど興味なく、基本純正状態のままです。 自分のお出かけ記録用がメインで、オフ会等への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 34567 8
9 10 111213 14 15
16 171819202122
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

DLBXRDSA 車 隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 06:44:20
CDEFG CX-30 専用 ドアハンドルポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 06:28:38
[マツダ CX-30 ハイブリッド] 純正ETC裏からACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:48:20

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
被害者意識100%な事故にあい廃車となったアテンザワゴン。急な乗り換えとなり、担当ディー ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
デザインにやられました。。。 MPVからダウンサイジングでアクセラへ乗り換えのはずがア ...
マツダ MPV マツダ MPV
【オプション】 ユーティリティーパッケージ オーディオレス+2カメラ DOPナビ パイオ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
高校時代の恩師の影響を受け、本田 宗一郎が好きになり、さらに世間はF1ブームということも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation