• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカ18XDのブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

岡崎と豊田へドライブ!

岡崎と豊田へドライブ!わんわん動物園の犬の寸劇「フランダースの犬」を見て涙ぐんだピカ23Sです。

と言う訳で、今回は岡崎市にある「IPCわんわん動物園」に行ってきました。
東海地方では比較的有名?で、だれもがCMのジングルを口ずさむことができるハズ。
まさかココに行くとは思っていませんでしたけど。
関係ないですがもう1つ有名な?ご当地CMである「名古屋・清水口の美宝堂へどうぞ」の成金3代にわたる世襲会社はつぶれましたね。


内容を戻して・・・
わんわん動物年は予想どおり内容はそれなりでして・・・スミマセン。
しかし駐車場は満車状態で、人は入っている模様ですね。
まあ、世間はペットブームというか、犬を連れてのドライブや旅行は当たり前ですし、特に犬はやっぱりいいですよね。

ピカ家も犬大好き(猫は嫌い)で飼いたいのは山々ですが、現状ではなかなか困難です。

12時ごろの到着で14時すぎには一通り見学が終わってしまいましたので・・・。
そこはおでかけ好きのピカ23S、もくろみどおり時間をつぶせないと思って事前に他の遊び場を調べておきました。

で、近くにはみんカラで有名な刈谷ハイウェイオアシスがありますので、約1年ぶりに寄ろうかとも思いましたが、過去数回行ったことがあるので今回はやめて・・・。
「豊田市地域文化センター」なるいわゆる「箱モノ」へ行くことに。

ちょっと今は苦しい?けど、さすがトヨタの豊田市だぜ!という箱モノでした。

というわけで、詳細はお約束のフォトギャラへどうぞ。


わんわん動物園

豊田市地域文化センターその1

豊田市地域文化センターその2


ただでさえトヨタの東海地方です。
当たり前でトヨタ車が多いのですが(まあ、シェア40%超えなので全国的に見てもそうですが)、豊田市に入るとそれはそれはトヨタ車ばかりです。

完全に日産、マツダ、スバルは蚊帳の外って感じ・・・。
正直、この3社より過去にトヨタ系ディーラで販売していたVWの方が多かったりして・・・。


とりあえず豊田地域文化センターには、また工作に行くことになりました。

15日は行きも帰りも高速が空いていて良かったです。
いつもコミコミの上郷SAも上下線とも空いていましたので、ゆっくり探索できました。
Posted at 2011/05/17 09:01:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

基本、運転大好きお出かけ大好きタイプで、車のメカや見た目のイジリはほとんど興味なく、基本純正状態のままです。 自分のお出かけ記録用がメインで、オフ会等への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123456 7
891011121314
1516 1718192021
2223 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

DLBXRDSA 車 隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 06:44:20
CDEFG CX-30 専用 ドアハンドルポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 06:28:38
[マツダ CX-30 ハイブリッド] 純正ETC裏からACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:48:20

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
被害者意識100%な事故にあい廃車となったアテンザワゴン。急な乗り換えとなり、担当ディー ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
デザインにやられました。。。 MPVからダウンサイジングでアクセラへ乗り換えのはずがア ...
マツダ MPV マツダ MPV
【オプション】 ユーティリティーパッケージ オーディオレス+2カメラ DOPナビ パイオ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
高校時代の恩師の影響を受け、本田 宗一郎が好きになり、さらに世間はF1ブームということも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation