• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカ18XDのブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

アテンザワゴン準備中・・・MPVから取り外し。

アテンザワゴン準備中・・・MPVから取り外し。ブログ&フォトギャラのとおり、MPV23Sでのラストドライブ(イチゴ狩り)も無事に終え、数少ないみんカラ活動のイジリ部分を元に戻しました。

一足先にカーナビ情報を各種削除します。
個人情報とは関係ない表示の設定なども含め全部初期化すればよいのですが、そこらへんはわざとピカ好みのまま次の人へ・・・ってディーラで全部初期化するかな。



その数少ないイジリのうち、イルミネーション、電球類をもとに戻します。
LED化したライセンスランプ、ラゲッジルーム灯、3列目ループ灯、ドアカーテシランプをもとの電球に戻しました。


が、しかし・・・。
1列目と2列目のループランプは、アテンザと電球の規格が違うため、移設できません。
なので、このまま次のオーナーへプレゼント!。 

3列目だけ電球というチグハグな状態です。。。


久しぶりのばらしです。
ちょっと写真がつぶれているはご愛嬌・・・。

配線もわけわからん状態です。


冒頭に続いてナビの設定ですが、こちらもお先に自宅データを削除。。。
  


予定より早い乗り換えですが、4年7か月、78,000キロありがとう。
78,000キロだと中古で購入するときに敬遠されますが、自分で言うのもなんですが、車体やエンジンなどはいい状態でお買い得かも。
ただ、運転席側ヘッドライトだけコーティングがハゲハゲになってきました。
黄ばむもの時間の問題かな。
ま、これは車両価格に関係なく、樹脂ヘッドライト採用車の欠点ですが。

ちなみに自慢かどうかわかりませんが、ブレーキパッドはまだ交換していません。
ディーラの人も驚いてました。
走行距離の割にはパッド減ってませんねえって。 
やっぱりやさしい運転を心がけているからね~。高速以外では。

 
あとは納車当日、車内のよけいな?荷物を移すのみです。
Posted at 2014/01/27 11:37:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

基本、運転大好きお出かけ大好きタイプで、車のメカや見た目のイジリはほとんど興味なく、基本純正状態のままです。 自分のお出かけ記録用がメインで、オフ会等への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
5 67 891011
121314 15161718
192021222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

DLBXRDSA 車 隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 06:44:20
CDEFG CX-30 専用 ドアハンドルポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 06:28:38
[マツダ CX-30 ハイブリッド] 純正ETC裏からACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:48:20

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
被害者意識100%な事故にあい廃車となったアテンザワゴン。急な乗り換えとなり、担当ディー ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
デザインにやられました。。。 MPVからダウンサイジングでアクセラへ乗り換えのはずがア ...
マツダ MPV マツダ MPV
【オプション】 ユーティリティーパッケージ オーディオレス+2カメラ DOPナビ パイオ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
高校時代の恩師の影響を受け、本田 宗一郎が好きになり、さらに世間はF1ブームということも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation