• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカ18XDのブログ一覧

2020年05月30日 イイね!

29日の金曜日…仏滅の出来事?


29日の金曜日…帰宅後、まだ明るいのでピカ妻から庭の水やりを命ぜられ。。。

終わってホースをクルクル回して片づけていると・・・


な、

な、

な・・・

なんじゃ、こりゃあああああ!


と、気が付きました。

リアバンパーの角にこすったような傷が・・・
ちょうど一番傷をつけやすそうな箇所(笑)
alt

下の部分まで。。。
alt



この日、車を使ったのはピカ妻だけれども、気が付いているのであればなにかしら連絡があったはず。。。

それがないということは、ひょっとして当て逃げか???


いや、しかしよく見ると・・・・・
こんな下の部分にまで傷がある。
alt


キズの付き具合からすると、さすがにこの部分は車のバンパーや二輪車などのタイヤなどが当たる場所ではないな。


ピカ妻もこれを見てビックリ!!!
全然覚えがないとのこと。

もし何かに当てたとしたら樹脂製の低いポールのようなもの?
でもそんなのあるか???


そしたらピカ妻が気が付いた。

29日金曜は、仏滅・・・・・はどうでもよいとして(笑)ピカ娘が分散登校のため昼から学校。
なので、ちょっと調子が悪かった鼻を診てもらうために、あさイチから耳鼻科へ行った。

駐車場に停めたとき、駐車場と建物の間にある生垣に老人が水まきをしていたとのこと。
たぶん医者の母親だろう(隣に家があるし)。
で、帰るときに車に水がすこしかかっていて、、、という話をした。

そう、ひょっとしてホースじゃないかと。

こんな感じに。
これはピカ家の、洗車に使うホースだけれど。
alt


そうだ、思い出した。
ピカ家の南側の庭にあるホースはこんな状態・・・
陽にあたってなんか汚い。経年劣化だろう。
alt

もう一枚。
左のはピカ家の生垣用のホース。
同じくこの素材?商品?のホースは、直射日光によりこんな風に劣化?変な風?になる。
そしてこの汚れた部分がネバネバする。
もしこのホースだとすると・・・
alt


そう、つじつまがあう!

この傷。。。
パッと見ると擦ったキズに見えるけれど・・・実はよく見ると盛り上がっていて、ちょっとネバネバしている。
で、爪でカリカリやると・・・
薄い、少ししかついていない部分は取れる!
ガッツリついている部分はびくともしない。
水をかけてスポンジでゴシゴシやってもびくともしない。
alt


ってことは、これはキズではなく、ねっとりしたものが付着している感じ。


しかしその汚れが落ちない(笑)。
シャンプーもだめ。


そこで登場!
パーツクリーナー!!!
alt

よかった~。
よかった~。キズじゃなくて。
alt

きれいさっぱり落ちました。
一時はどうなるかと思いましたが。。。



しかし!


強敵現る!!!!!

まだ敵はいっぱい(笑)
今度はフロント。



そう、昨年からかなあ。
住み着いた厄介者。


じゃーーーーーーーん。
alt

alt

alt
クモの巣なんだよね~。

クモ、どこにいやがる(笑)
この前洗車して取っ払ったばかりなのに。

洗車しても、洗車機にかけてもどこかに生き残っている。

しかも写真はないけれど、フロントナンバーの真裏とその奥ちょい下のアンダーカバーにかけて、もっと立派なクモの巣が・・・・・
手が届かないから何もできず(爆)

今度ディーラでオイル交換する時にアンダーカバー外すだろうから、クモの巣も何とかしてもらおうか(笑)。



てな訳で、キズかと思ったときはかなりショックだったけれど、まあ、よかったです。


キレイになったところで、営業再開したお気に入りのカフェで久しぶりのコーヒー。
alt

この後買い物で3件ハシゴ。

東海地方の昼間は、結構、普通通り。。。。。
来週か再来週、感染者が増えたら・・・・・第二波確定な感じ。
どうなることか。


おしまい。
Posted at 2020/05/31 00:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

基本、運転大好きお出かけ大好きタイプで、車のメカや見た目のイジリはほとんど興味なく、基本純正状態のままです。 自分のお出かけ記録用がメインで、オフ会等への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

DLBXRDSA 車 隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 06:44:20
CDEFG CX-30 専用 ドアハンドルポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 06:28:38
[マツダ CX-30 ハイブリッド] 純正ETC裏からACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:48:20

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
被害者意識100%な事故にあい廃車となったアテンザワゴン。急な乗り換えとなり、担当ディー ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
デザインにやられました。。。 MPVからダウンサイジングでアクセラへ乗り換えのはずがア ...
マツダ MPV マツダ MPV
【オプション】 ユーティリティーパッケージ オーディオレス+2カメラ DOPナビ パイオ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
高校時代の恩師の影響を受け、本田 宗一郎が好きになり、さらに世間はF1ブームということも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation