• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカ18XDのブログ一覧

2020年07月30日 イイね!

10万キロ超え

本日、7月30日に10万キロオーバー!
仕事が休みだったピカ妻と、ちょいと買い物ドライブへ。
やっぱり、すっかり、忘れていて・・・

気が付くと10万36キロ(笑)
仕方ないので家に着いてから写真を。
alt
まあ、消耗品や足回り、ゴム類の劣化は分かりませんが・・・問題なく快調です。



ところで・・・・・・・・・・
話は変わって、全然かわって(爆)
レジ袋有料化ってなぜ実施する必要があるんだろう?
海洋汚染低減にどれくらいの効果があるんだろう?
昔の原発は安全・安心だ!という話と同じく、闇をぼやかしての、相変わらずのイメージ刷り込みな印象です。


でも決まったものは従うしかなく。。。これが不便ですね(笑)
普段からエコバックなんか持たないので。。。
普段の通勤時に買い物しないし。コンビニとかも寄らないし。


それで、前回のブログ~みちのく二人旅の出張~ですが。

この旅で、あ、違う、出張で(笑)、目の当たりにしたのが、お土産袋も有料なんですよね。

あちらこちらでお土産を買うと、その袋でも旅行に行ってきた!っていう気分になれるような袋に入れてもらえるんですが。。。

お土産もエコバック利用って、どんだけエコバック準備せなあかんねん(笑)

結局ピカおっさんは、お土産買うたびにレジ袋も買いました。。。
エコバック持ってないし、袋の準備もしてないし(爆)
旅行とかだと、行先は予定していても、お土産をどこで何をどれくらい買うなんて予定しないからね。

なんだかな~。
エコってなんだろ。

ふと、思い出した。
ピカ娘が小学生の時に借りてきたとある本に、こう書いてありました。

よく目にする、耳にする言葉、「地球にやさしい」「地球にやさしく」の後に、実は続く言葉があるんだけど、印象が悪くなるので?その言葉は(ごまかすためにも?)省略してある。と。

「地球にやさしい」「地球にやさしく」の後に続く言葉は・・・・・
「地球にやさしく・・・・・しないと、人間が地球で生きることができなくなりますよ。」
ですって。

なるほど。
地球は、惑星としての寿命がくるまで(これは絶対にあるらしく、いつかは爆発する)環境が悪くなっても関係なく地球は存続する。
人間(生き物)は環境が悪くなると滅びる。
そして、生き残った生命がまた次の環境へつなげる・・・を繰り返して45億年・・・そして今に至っていると。


ドライブ先、旅行先でのお土産用レジ袋、たくさん準備しておきましょう(笑)
って、結局レジ袋をホームセンターで買っておくだけじゃん(爆)


おしまい。
Posted at 2020/07/31 00:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

基本、運転大好きお出かけ大好きタイプで、車のメカや見た目のイジリはほとんど興味なく、基本純正状態のままです。 自分のお出かけ記録用がメインで、オフ会等への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 2 34
567891011
121314151617 18
1920 2122232425
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

DLBXRDSA 車 隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 06:44:20
CDEFG CX-30 専用 ドアハンドルポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 06:28:38
[マツダ CX-30 ハイブリッド] 純正ETC裏からACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:48:20

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
被害者意識100%な事故にあい廃車となったアテンザワゴン。急な乗り換えとなり、担当ディー ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
デザインにやられました。。。 MPVからダウンサイジングでアクセラへ乗り換えのはずがア ...
マツダ MPV マツダ MPV
【オプション】 ユーティリティーパッケージ オーディオレス+2カメラ DOPナビ パイオ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
高校時代の恩師の影響を受け、本田 宗一郎が好きになり、さらに世間はF1ブームということも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation