• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカ18XDのブログ一覧

2022年10月27日 イイね!

11月は大変だ!!!

いよいよ11月に入ると・・・

愛知県はジブリパークが一部開園!!!
まあ、それほど興味はないですが・・・古めの?ナウシカ、ラピュタはまあまあ好きです。
行くことはないでしょう(笑)。
ここに来てやっぱり、地下鉄藤が丘駅からなぜリニモにしてしまったのか・・・悔やまれますな。
地下鉄一本でつながっていれば、、、ねえ。

そして我が岐阜県は・・・みなさんニュースでご存じでしょうね。
急に来ることになったキムタクと伊藤英明による武者行列!!!
とんでもない騒ぎになってますな。
とりあえず6日日曜は岐阜市周辺からもう、ダメダメな状態かと思うので、ピカ家は岐阜県でしか映らない岐阜放送の生中継を見ようと思います(爆)

そしてキムタクと同じ日、斜め上のお隣、福井県では越前ガニが解禁!!!
今年は食べに行けるかな?


しかしキムタク人気、やっぱりすごいですね~。
最も、応募者の大多数は40代、50代だそうですが。

うれしいのかうれしくないのかわかりませんが、この二人の武者行列、その後ろに高校生と中学生が連なるんです。
吹奏楽部が。
ラッキー・・・なのかな?
親がうれしいかな(笑)

キムタクは女子中高生からはどうなんだろう?
ニッサンのおっさん?、マクドのおっさん?と思ってたりして。

そしてその参加する学校ですが・・・これはピカおっさんの推測ですが、この祭り、岐阜市主催なんですね。
だから、中学は当然岐阜市立の中央中学校というその名の通り岐阜市の中心的中学校。
で・・・高校はというと。
全国的に有名だろうと思う、甲子園でよく目にする県岐商・・・ではなく、市岐商なんですね。
ややこしいことに、岐阜市内に岐阜県立と岐阜市立の2つの商業高校があって。。。
この大役を仰せつかったのは、やっぱり市のお祭りだからか、市岐商。

県岐商の吹奏楽部は武者行列の前座?のようです。残念・・・かな(笑)
知名度は県岐商ですけどね。

さあ、11月6日日曜日、どうなるか。


その前においしいうどんでも食べるか、ということで・・・
と、言いながら8月の話です(笑)

4~5年前に「人生の楽園」に出てて、あ~食べに行きたいね、と言って、行っていないうどんやさん。
ようやく行きました。
お隣滋賀県の長浜市です。
しかもその長浜市へは月一か、それ以上に行っている場所なんのですが(笑)

こちら、「山石土平」さんです。
今でも大人気で、週末は開店前から行列が当たり前。
alt
8月なので、夏らしくさっぱりと。
そしてやはり関西の夏らしく、8月限定の鱧天です。
alt
うどんは、実は苦手な讃岐うどん系のかためなのですが、でもそれとは何かちょっと違う。すごくツルツルスベスベな感じ。
これなら問題なし(笑)。なんか、不思議な感じのうどんです。
alt
そして天ぷらもまいうー。
ここの名物はデカいとり天ですが、8月限定の鱧天で。
alt

おなかがいっぱいになったところで、
ようやく、ようやく買いました。
買おう、買おう、と思って早数年(爆)

5千円とか1万円弱の安いのをネットで調査しつつやっぱり安いのはダメかな?どうかな?
と。
そう、ドラレコです!!!

結局、ややお高い(2万円弱)安心の?ユピテル、コムテックから、こちらをチョイス。
無難で人気の商品だそうです。
alt
そこはみんカラの超、超、端くれにいるであろう?ピカおっさん。
もちろん、シガーソケットではなく内部の電源から自分で取り付け予定。
ただ、リアカメラをどうしようか思案中です。。。


おしまい。
Posted at 2022/10/27 21:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

基本、運転大好きお出かけ大好きタイプで、車のメカや見た目のイジリはほとんど興味なく、基本純正状態のままです。 自分のお出かけ記録用がメインで、オフ会等への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

DLBXRDSA 車 隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 06:44:20
CDEFG CX-30 専用 ドアハンドルポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 06:28:38
[マツダ CX-30 ハイブリッド] 純正ETC裏からACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:48:20

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
被害者意識100%な事故にあい廃車となったアテンザワゴン。急な乗り換えとなり、担当ディー ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
デザインにやられました。。。 MPVからダウンサイジングでアクセラへ乗り換えのはずがア ...
マツダ MPV マツダ MPV
【オプション】 ユーティリティーパッケージ オーディオレス+2カメラ DOPナビ パイオ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
高校時代の恩師の影響を受け、本田 宗一郎が好きになり、さらに世間はF1ブームということも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation