• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカ18XDのブログ一覧

2025年11月13日 イイね!

久しぶりの日帰り紅葉ドライブ!でも天気が・・・

春、夏に続き、ピカ家大好きな乗鞍高原です(笑)

11月2日、3連休ですがようやく天気が回復する予報だったので、行ってきました。

まずは朝から塩尻の道の駅「いまい恵の里」で、野菜のお買い物♪
朝イチは新鮮な野菜がたくさん。
alt
お目当ては長いも。
春に買ったとき、最高に美味しかったので秋の新物も購入。
alt

そして乗鞍高原へ直行。
天気予報は曇りから晴れへ・・・だったのですが、ほぼ曇り。
ざんねーん。
そして11月2日だというのにまだ色づき一歩手前。
2週間遅い感じです。でもいい感じ。
alt
ちょっとしたら少し晴れてきた!
alt
似たような写真が続いてすみません。
alt
キレイだけど、やっぱりこの時期にしてはまだオレンジ色が弱い。
alt
ちょっと近くの池まで散策。
alt
alt
乗鞍高原では熊には遭遇せず。。。
alt
観光センター駐車場に移動。
この山もまだまだら模様な紅葉。
あと1週間くらいでオレンジ一色になる感じ。
alt
もちろんこれはこれでキレイではあるけれど、、、もっとオレンジに染まってもっとキレイ。
alt
いがやレクリエーションの駐車場に移動して、せっかくなのでハイランドバスと(笑)
この後、奥の雲が出てきそうだったので、ここで乗鞍高原を降ります。
alt
ランチは山賊焼きで
alt

その後高速に乗り、夏の旅行と同じく八ヶ岳方面に向かいます。
ただ、夏とは違い、八ヶ岳の諏訪湖側、原村に向かいます。
実に10年ぶりくらい。
ピカ娘がまだ小学生のときに4~5回来た場所。
懐かしがっていました。
alt
原村もよいね~。
よく遊んだ原村の八ヶ岳自然文化園。
alt
入口の紅葉は以前と変わらずキレイ。
変わってないなあ。
alt
公園入口の反対側にはオサレ店舗が。
変わったなあ。
alt
園内を散策。
さっきまでいた乗鞍高原が標高1500M前後。こちらが標高1300Mくらい。
乗鞍高原は山道をガンガン走らせますが、こちらは普通に走っていたらいつの間にか1300M。不思議な感じ。
緑があると映えますな。ちなみにこの緑はパターゴルフ。
alt
こちらも紅葉がいい感じで好きな場所です。
alt
こちら方面はまあまあないい天気
altaltalt

紅葉を満喫し、夕方15時半。
帰路に。

ただ、ピカ家ガールズの要望により、夜ご飯は春と同じく伊那市のシャトレさんに(笑)
ピカおっさんの意見は却下ということで・・・汗

まだ時間があるので、道中の紅葉も見ながらの、下道で向かうことにしました。
その前に原村に来たら、たてしな自由農園でまた買い物(笑)
alt
原村から茅野市方面に走り、県道16号経由で、こちらも久しぶりに走る県道50号、諏訪辰野線で伊那市に向かいます。
辰野町からは県道19号線で伊那のシャトレへ到着。

ピカ妻はニンニク焼きそば
これがまいうー、お肉はなぜかチャーシュー。
alt
私はハンバーク。
alt
やっぱり鉄板でしょ(笑)
alt
ピカ娘はパスタ(写真撮り忘れ)

超久しぶりなピカ家の紅葉ドライブ。
ようやく行けた長野紅葉ドライブ。
乗鞍高原はまだ山がオレンジ一色のピークにはなっていなかったけれど、全体的には良かったです。
原村も秋色が美しく、やっぱり来てよかった。

今年の紅葉は今回だけでもう終わりだけど、他にもまだ八ヶ岳や南信州、北信など色々行きたい紅葉スポットだらけ(笑)
でも来年以降、天候と熊が心配です。

燃費は、行きはやや元気に走ったのと(爆)、前回もそうでしたが乗鞍高原までの山道を駆け上がる影響で15.5くらいまで落ちましたが、その後はまあ、普通レベルに回復しました。
alt


おしまい。

Posted at 2025/11/13 22:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

基本、運転大好きお出かけ大好きタイプで、車のメカや見た目のイジリはほとんど興味なく、基本純正状態のままです。 自分のお出かけ記録用がメインで、オフ会等への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 5678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DLBXRDSA 車 隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 06:44:20
CDEFG CX-30 専用 ドアハンドルポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 06:28:38
[マツダ CX-30 ハイブリッド] 純正ETC裏からACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:48:20

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
被害者意識100%な事故にあい廃車となったアテンザワゴン。急な乗り換えとなり、担当ディー ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
デザインにやられました。。。 MPVからダウンサイジングでアクセラへ乗り換えのはずがア ...
マツダ MPV マツダ MPV
【オプション】 ユーティリティーパッケージ オーディオレス+2カメラ DOPナビ パイオ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
高校時代の恩師の影響を受け、本田 宗一郎が好きになり、さらに世間はF1ブームということも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation