• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカ18XDのブログ一覧

2009年10月28日 イイね!

久しぶりの「おしおき」

15日の木曜日あたりから喉がシミシミしてきて嫌な感じでしたが、、、
とうとう月曜日に痛さに変わり、火曜日に爆発。
熱も上がり新型インフルか?さっさと帰れということで午前中で早退して病院へ。

シャキシャキした70代後半のおばあちゃん先生に思いっきりのどの奥に薬を塗られました。
「こりゃ~ひどり!ほっときすぎだ!」と一喝され。

看護婦さんが持ってきた脱脂綿のにイソジンのような薬をつけたいつもの喉をちょんちょんするやつ。

がしかし。

突然先生がやってきて「私がやる。もっと大きく、たっぷり薬をつけてきて」と。

マジですか、それ?といわんばかりの「ブツ」を看護婦が持ってきて。

「逃げるといけないから頭おさえて」

ちょっとちょっと。成人のおっさんに向かってそんなの大丈夫だって。と思っていたら。

ガホ、
ゲホ、
ゴホ、
うがぁぁぁあああ。


マジかよ!!!!! 喉にそこまで入れるか、まだ入れるか、力まで入れるか!。

こんな太いのすごいの人生初めて~。どころじゃないくらい辛かった。
と、おしおきを受けておとなしく点滴へ。

今度はうってかわって若い女性の看護婦さん。うふふ。
おしりに注射を打つので、半ケツをあらわにしてもらい・・・。

ぶちゅー

とお口が、いえいえ、針が。その後はモミモミしてもらい。うふふ。
あ~針以外で「ぶちゅ~」とならいつでもウェルカムなのになあ。と39度の熱のなかアホな妄想だけはしっかりできるおっさんでした。

というわけで、今日も仕事を休んでおります。
金曜日は東京出張だし。

この先生、人情味あふれる方で世間話とかいろいろ話しながらちゃんとコミュニケーションをとって、それでいて厳しく容赦なく、幼児から老人までの患者を相手にしてる病院で気に入ってます。
Posted at 2009/10/28 11:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月19日 イイね!

ふるさとの味 ??

仙台@ビジネスホテル中。

さて今までの仙台出張で牛タンにはまり、来る度に食べてました。
場合によっては昼、夜と食べたことも。
でも、昨年あたりから飽きてきて・・・
おいしそうな三陸沖のお魚料理のお酒系のお店がたくさんあるのですが、かといって一人で居酒屋に入る勇気もなく・・・今日は昼は仙台駅のお寿司、で、夜は、

夜は・・・・・



「ココイチのカレー」。

20数年前の高校生のときからお世話になっている、現在では全国にある知名度抜群のカレーチェーンですなえw。

お店を見かけたとたん、久しぶりに無性に食べたい気分になり、せっかく仙台まで来たのに、ある意味「地元ふるさとの味」をいただくことに。。。

あ、ちなみに私はお酒飲めませんのでほとんど飲みません。




Posted at 2009/10/19 21:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月19日 イイね!

今日は仙台出張

大垣を出て今、大宮へ向かって上野から地上へ出ました。(ネットがつながった)
いつも思うけど、たま~にしか乗らない東北新幹線。
東京=大宮間がスピードアップすればいいのに騒音やカーブでダメなんだろうなあ。

牛タンも少し飽きたので今回はおすしとはらこ飯を食べたいなあ。

Posted at 2009/10/19 09:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月16日 イイね!

チャリのカギがなくなった。

6年前に通勤用自転車を買ったときに2個のカギがついていたのですが、すでに1個紛失しており、これでとうとうすべてなくなりました。

1個目をなくしたときに妻からさんざん「予備を作れ」とか「カギに何かストラップを」とかいわれていたのですが例によって返事だけで過ごしてまいりました。

それみたことかと妻が文句を言うのは当たり前でして・・・

あ~あ。

結局自転車置き場からMPVだと汚れる&内装に傷が付くのがいやだったので、父のFITに押し込んで自宅まで運んでまいりました。

MPVに自転車入るのかな。
まあ、箱型でないミニバンなので承知の上ですが、やはり大きさの割りに中は・・・ですかね。

というわけで、カギをぶち壊して新しいカギに交換することになりそうです。

最小限の出費にしないと。
まだLED照明をつけたい場所がありますので。。。


Posted at 2009/10/16 15:10:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月06日 イイね!

久しぶりの台風 しかも東海地方に。

木曜日はちょっと心配です。
台風が木曜日なので東京出張を明日にしました。

この時期に台風が来ると収穫を迎えた農作物が心配です。
特にこれからがシーズンのリンゴ狩りは、毎年行く南信州松川あたりも影響がありそうなので心配です。
3連休に紅葉旅行だけど、葉が落ちるかな。

もちろん、それよりも甚大な被害がないことが一番ですが。

東海地方は8日の昼ごろからかな。
となると朝動いていた電車が止まって出社したがいいが帰れなくなるのか。。。
それも問題だ。
かといって電車が動く以上、出社しないといけないし。
Posted at 2009/10/06 14:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

基本、運転大好きお出かけ大好きタイプで、車のメカや見た目のイジリはほとんど興味なく、基本純正状態のままです。 自分のお出かけ記録用がメインで、オフ会等への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45 678910
1112131415 1617
18 192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

DLBXRDSA 車 隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 06:44:20
CDEFG CX-30 専用 ドアハンドルポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 06:28:38
[マツダ CX-30 ハイブリッド] 純正ETC裏からACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:48:20

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
被害者意識100%な事故にあい廃車となったアテンザワゴン。急な乗り換えとなり、担当ディー ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
デザインにやられました。。。 MPVからダウンサイジングでアクセラへ乗り換えのはずがア ...
マツダ MPV マツダ MPV
【オプション】 ユーティリティーパッケージ オーディオレス+2カメラ DOPナビ パイオ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
高校時代の恩師の影響を受け、本田 宗一郎が好きになり、さらに世間はF1ブームということも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation