• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカ18XDのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

エーモンモニター品 静音製品装着。フィットですが。

モニター抽選で、なぜか父のフィット用に申し込みを行ったブツだけが当選したので装着しました。
前後ドア間の隙間をゴムでうめて、風切り音の低減を狙う製品です。

もともとフィットのドア周りは2重シールドゴムというのもあるせいか、効果は正直なところ体感できませんでした。

高速道路での速度域であれば体感できるかもしれません。。。

ホンダ車製ミニバンは他社よりもロードノイズが大きい(うるさい)のですが、色々な防音処理もさることながら、やはりボディーによる影響が大きいので、みんカラでも多々やられている防音収音材の敷き詰め作業では根本的な解決はできないそうです。
もちろん、省かれた防音収音材をDIYで追加すればそれなりの効果はありますが、関係者に聞くとやはりそれなりだそうで。。。

正確な情報ではありませんが、車内フロア一面に敷き詰められているフェルト状のカーペット(裏に防水コーティングしてあるやつね)や天井等にあるそれら生地類。
あれも例えば、カローラでは厚さ1センチの生地を5ミリのフェルトに加工する。
それがクラウンでは厚さ2センチの生地を5ミリのフェルトに加工している。
などの色々な違いがあるそうです。

もちろん、ここにあげた数値は適当ですが、だいたいそんなイメージです。

デミオやフィットなどのコンパクトクラスでメーカーオプションで「静音パッケージ」とかあればよりいいのになあ。ま、そうすると上のクラスが売れなくなるから区別してあるのだろうけど。
Posted at 2009/11/30 09:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月10日 イイね!

やった!B-CAS廃止と思ったら。。。

な~んだ、利用者登録のみ廃止でカードは継続なワケですね。
とはいえ、意味不明なたった1つの民間会社にデジタル放送を見るすべての人の情報が集まって保管されているなんてイヤだったので&まだ現時点の薄型テレビではイヤなので我家はまだアナログですが。
HDMIも規格アップやワイヤレス化していきますし、ギリギリでの買換えを予定しています。

まあ、もともとキレイな画像にそう興味もないし。。。

というわけで今までに集めた情報は漏れることのないよう、確実に消去、廃棄できるかな。


Posted at 2009/11/10 08:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月05日 イイね!

祝!エーモン当選

初めてエーモンのモニターに当選しました。
風切音を低減するドアモール。

が、しかし応募してからスライドドア車不可、というのに気づいて、ならば父のフィットへということで再応募。

たぶんこの分が当選したのでしょう。

本当は同時にプレゼント企画であった、間接照明コントローラが欲しかったけど、前回のモニター募集であったサイドビューLEDが欲しかったけど。。。

ま、こんなもんですな。

とりあえず父のフィットがどれだけ静かになるか楽しみです。もともとホンダ車はエンジン音以外は、どれも同クラスの他社よりも走行中のノイズが大きいからね。

Posted at 2009/11/05 07:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

基本、運転大好きお出かけ大好きタイプで、車のメカや見た目のイジリはほとんど興味なく、基本純正状態のままです。 自分のお出かけ記録用がメインで、オフ会等への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234 567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

DLBXRDSA 車 隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 06:44:20
CDEFG CX-30 専用 ドアハンドルポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 06:28:38
[マツダ CX-30 ハイブリッド] 純正ETC裏からACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:48:20

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
被害者意識100%な事故にあい廃車となったアテンザワゴン。急な乗り換えとなり、担当ディー ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
デザインにやられました。。。 MPVからダウンサイジングでアクセラへ乗り換えのはずがア ...
マツダ MPV マツダ MPV
【オプション】 ユーティリティーパッケージ オーディオレス+2カメラ DOPナビ パイオ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
高校時代の恩師の影響を受け、本田 宗一郎が好きになり、さらに世間はF1ブームということも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation