• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカ18XDのブログ一覧

2011年08月04日 イイね!

ランドセル 買いました。

来年度からピカ娘は大垣市教育委員にお世話になります。

というわけで。

ランドセル購入しました。

早すぎじゃねーの。


年度末あたりに「天使のブラはね」のCMがバンバン流れるのでそのころだろうと思っていたら、ランドセル業界の事情は違うようです。

まず、来年度用が8月ごろに出始め、早期予約が開始となる。
9月から10月ごろには大手メーカーを中心に出始め、予約開始となる。
CMが流れ出すころには、それら大手製品のものしか買えない状況で、しかも割引が少ない。
次年度になると「型落ち」となるため、たたき売り状態。

なのでピカ家としては型落ち品を狙っていたのですが。
な~んと、ゆとり教育終了の影響からか何かしりませんが、教材やプリントもの?がA4になるとのこと。(普通、A4じゃないの?)
で、それを入れるクリアファイル等はA4より一回り大きくなるので、今のランドセルも大型化して「A4クリアファイル対応」というのを買うとよい、といううたい文句につられて、結局新モデルを早期割引価格の4万円弱で購入しました。

嫁の実家が買ってくれるとはいえ、なるべく安く済ませようと思っていたのでまあ、よかったです。

ランドセルのパーツごとにほぼカスタマイズ可能なタイプですのでフルカスタマイズしました。

本体色は標準的な女の子カラーのです。

まあ、同じカバンを6年使うなんてあまりないですからねえ。
カバン屋さんのランドセルを安く購入できたのでよかったです。
Posted at 2011/08/04 09:57:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月01日 イイね!

本日はお休みナリ。

なので、夏休みの旅行フォトギャラをアップしました。



しかし、結局、今年の夏は

冷夏

じゃないの?。


Posted at 2011/08/01 16:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月01日 イイね!

ひだりめ 交換完了! と デミオ。

以前のブログで書いたとおり、洗車時に見つけた左目のコーティング剥がれ異常。
ディーラに見せたら即交換!とうれしい結果となりましたが、旅行のため先週末実施してきました。

みんカラとはいえ、ほとんど車自体のイジリのないワタクシ。
みんカラでは普通のはず・・・常識のはず・・・の、フロントバンパーなしの写真。
おお~。
っと、じっくり見てしまいました。

以前話題になった?写真のボディー部分の錆も見当たらず・・・


新しい「ひだりめ」装着!
補償内なので無料。

キレイです。
もちろん「右目」もまだまだキレイですので違和感はありません。

マイバンパーとコーティングが剥がれた旧「ひだりめ」。
と、新品が入っていた箱。
みんカラ的にはこれを温めて分離して・・・。
私にはできません。

相変わらず車の部品、取り外して単品で見ると大きいです。
交換は光軸調整も含め、順調に完了!。


そして今回のもう一つの主役?代車のデミオ 13C。
作業時間が2時間程度でしたのでその間代車を借りてランチに行ってきました。

人生初の赤色です。
代車とはいえ、初の赤色です。
しかも、本当の赤です。
カッパーでもなくベロシティでもなく、トゥルーレッド。
ちょっと恥ずかしかったです・・・。

しかし!。
驚きは以前(2週間前)試乗したスカイデミオとの乗り味の違いでした。
ハッキリ違いがわかりました。

スカイデミオはマツダのZOOMZOOMはそのままに、より快適になっていると改めて感じました。

走行中のロードノイズ等、騒音侵入の少なさ、乗り心地のしなやかさからくる快適面での向上が違います。

これがアンダーカバーを全面に施したスカイデミオだけなのか、MC後デミオすべてについてなのかは不明ですが、正直スカイデミオ、売りの燃費を無視してでもこの快適性能の違いを見せつけられるとかなりいい線いっていると思います。
たぶんMC前オーナーはガッカリだろうと思うくらいでした。
Posted at 2011/08/01 09:35:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

基本、運転大好きお出かけ大好きタイプで、車のメカや見た目のイジリはほとんど興味なく、基本純正状態のままです。 自分のお出かけ記録用がメインで、オフ会等への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  123 4 56
78910 111213
141516171819 20
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

DLBXRDSA 車 隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 06:44:20
CDEFG CX-30 専用 ドアハンドルポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 06:28:38
[マツダ CX-30 ハイブリッド] 純正ETC裏からACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:48:20

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
被害者意識100%な事故にあい廃車となったアテンザワゴン。急な乗り換えとなり、担当ディー ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
デザインにやられました。。。 MPVからダウンサイジングでアクセラへ乗り換えのはずがア ...
マツダ MPV マツダ MPV
【オプション】 ユーティリティーパッケージ オーディオレス+2カメラ DOPナビ パイオ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
高校時代の恩師の影響を受け、本田 宗一郎が好きになり、さらに世間はF1ブームということも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation