• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカ18XDのブログ一覧

2012年07月26日 イイね!

ほしいな6。

ほしいな6。最近、LY3PよりCX-5を多く目にするようになったピカ23sです。

carviewニュースからいただきましたがタケリが時期アテンザとして画像出しましたね。

ロシアでの発表が楽しみです。




正直、タケリよりちょっと普通になったとはいえ、乗り換えたいですな~。
ははは。


見た目でのタケリとの違いは、ヘッドランプ、テールランプの形状、装飾類のみで全体のラインはそのまま。
カッコいいです。美しいです。



ただ、タケリと比べてちょっとしたデザインが違うだけでかなり印象が変わりますね。


フロントはタケリのイカツイ、シャープな印象からまあ、普通に。。。
過去、色々な自動車関連の人との話から妄想すると・・・・・たぶん、人との衝撃、安全対応の観点からデザインの変更になったと思われます・・・。

しかしBMWの象徴でもあった「イカリング」。
まさか分割してくるとは。でも結構違った印象になりますね。
同様にヘッドライト、テールライトの中がどのように光るのかもうちょっと詳しく見てみたいです。

あと内装も。ま、それほど期待はしていませんが。
Posted at 2012/07/26 09:20:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月22日 イイね!

また長野、懲りずに長野、長野です。

また長野、懲りずに長野、長野です。毎年恒例、ピカ家の夏休み家族旅行。

題名のとおり・・・長野です。
昨年に引き続き長野です。

ピカ娘の鶴の一声で決まりました。。。
しかもコースもほぼ同じ。。。



今年の旅行、どこ行こうかと悩んでいましたが・・・

・やっぱり長野(ちなみに昨年は白馬~安曇野~乗鞍高原)
・アドベンチャーワールド
・淡路島~瀬戸大橋~岡山
・富士&サファリパークできれば富士Q
・西伊豆
・行ったことのない新潟方面

で・・・
昨年が長野だったので今年は海かなあと思っていましたが、ピカ娘の「安曇野!」の一声で決定。

まあ、もともと長野好きのピカおっさん&ピカ妻。
娘を長野好きにする、ドライブ好きにするという洗脳作戦は現時点では成功しているもようです。
(ピカおっさんのもうひとつの目的であるスキー好きにするは性格上、無理っぽいですが。)

今年は29日、日曜日から白馬→安曇野泊、蓼科泊(会社の契約ホテルなので安い)、八ヶ岳泊で1日に帰宅。

飽きずに同じところ(大好きなところ)ばかりめぐってきま~す。


前日の28日はMPVのオイル交換予定ナリ。


Posted at 2012/07/22 09:38:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月18日 イイね!

悪天候で中止になりませんように!高速を歩くぞ!

悪天候で中止になりませんように!高速を歩くぞ!ピカ家から比較的近くに新しいICがオープンします。
さすが国体の威力。
(ちなみにMAGロードの東半分は2005年の愛・地球博の万博にあわせてすでに開通済み。さすが国の行事!。)

MAGロードの一部、大垣西ICが新たにオープンです。




今回、岐阜県での国体にあわせ、名神に養老ジャンクションができ、大垣西ICまで、ほんのちょっとですが、国体直前の9月15日に開通予定。



こういった開通ニュースがあるたびにテレビで目にする開通前の高速道路ウォーキング。
ピカおっさんとしては是非参加したいのですがなかなか近くでありませんでした。
今回やっと近くでの開通、そしてイベント開催ということで早速申込。

参加票届くのが楽しみです。
後は天気のみ!

そしてもう一つの楽しみが・・・今回開通する区間は新幹線の上をまたぐのです。
もちろん、その部分は歩けませんが、手前までがコースになっているので、新幹線が通過するところの写真が撮れたらなあと思います。

こんな感じです。
~岐阜こくナビより~

開通したら車で通過なので二度とないチャンス!
今から楽しみなピカおっさんでした。
当日熱中症にならないようにしなければ。
Posted at 2012/07/18 09:25:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

3連休はマッタリと。。。

3連休はマッタリと。。。せっかくの3連休でしたが、特にこれといってなく・・・。
遊ぶにも不安定な天気、車も洗えず、ヒマヒマ。

とはいっても最終日は雨が降りそうになかったのでちょいと出かけることに。

昨年4月以来の「瀬戸市ノベルティこども創造館」へ。
ここ、実はひそかに期待していたことがありまして・・・。

昨年のフォトギャラのとおり、きれいなおねいさんがいたのです。

が。

残念でした。。。

今回のフォトギャラです。
ちなみにおねいさんは写っておりません。

気を取り直して15時まで遊び、ちょいと商店街や瀬戸物のお買い物などブラブラして17時過ぎに帰ってきました。

今回もピカ娘、大喜びの楽しいドライブとなりました。
お父さん的にはちょっと残念でしたが・・・。

また来月も行きたいと言うので、たぶんいくことになりそうです。
夏休みに入るしかわいい子がバイトしてないかな。

イヤイヤ・・・「つちねんど」遊びは楽しいですよ!。
陶芸にちょっと興味が出た単純なピカ23sでした。


今度は瀬戸やきそばではなくて、おいしいうなぎを食べるぞ!。

そう、焼物の街にはおいしいうなぎやさんが多々あります。
ここ瀬戸市もそうですし、我が岐阜県では美濃焼きの多治見~土岐市、焼物ではありませんが、同様に火を扱う刃物(鍛冶屋)の街関市など。


Posted at 2012/07/16 22:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月09日 イイね!

JA×大塚製薬

JA×大塚製薬本日代休のピカ23sです。。。

先週末も色々あり充実した休日となりました。

7日土曜日は、JAと大塚製薬が行っている「大豆」に関するイベントに参加しました。
全国で仙台、岐阜、滋賀、福岡の4か所で実施されているそうです。

費用はすべて無料!。
内容はフォトギャラにもありますが、

・JA揖斐のお弁当(昼食)&揖斐茶ペットボトル
・とうふづくり体験の材料
・JAから大豆500gと粗品
・大塚製薬からポカリ2本、大豆製品詰め合わせ一人一箱
・移動手段のバス1台

これだけぜーんぶ無料。いや~お得でした。
今度は晩秋に収穫です。

しかし普段、車に乗せてもらうことがほとんどないピカ23sですが、久しぶりのバスに乗っての移動。
やっぱりヒマだなあ。
運転していた方がいいです。はい。

フォトギャラはこちらです。

その1

その2

ついでに翌日曜は愛知県は弥富にある「海南こどもの国」で遊んできました。
年1回の金魚すくい大会、今年は調子悪かったです。。。
フォトギャラはこちらです。

Posted at 2012/07/09 12:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

基本、運転大好きお出かけ大好きタイプで、車のメカや見た目のイジリはほとんど興味なく、基本純正状態のままです。 自分のお出かけ記録用がメインで、オフ会等への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
8 91011121314
15 1617 18192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

DLBXRDSA 車 隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 06:44:20
CDEFG CX-30 専用 ドアハンドルポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 06:28:38
[マツダ CX-30 ハイブリッド] 純正ETC裏からACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:48:20

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
被害者意識100%な事故にあい廃車となったアテンザワゴン。急な乗り換えとなり、担当ディー ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
デザインにやられました。。。 MPVからダウンサイジングでアクセラへ乗り換えのはずがア ...
マツダ MPV マツダ MPV
【オプション】 ユーティリティーパッケージ オーディオレス+2カメラ DOPナビ パイオ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
高校時代の恩師の影響を受け、本田 宗一郎が好きになり、さらに世間はF1ブームということも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation