• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカ18XDのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

今日は毎年恒例のリンゴ狩りでした。

今日は毎年恒例のリンゴ狩りでした。南信州は松川町の、毎年お世話になっているリンゴ農園さんに行ってきました。

あいかわらずのおいしいリンゴ(フジ)。
蜜がたっぷりでシャキシャキであまくてほどよい酸味。

それぞれの両親の頼まれ分も含め、3箱分をせっせと収穫!。


お約束の傷リンゴ(→ジャム用)を買い物袋にどっさりとリンゴジュースを頂き、またリンゴジャムが続きそうです。

ではまた来年!
Posted at 2012/11/24 23:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

アテンザ試乗

アテンザ試乗今日は娘と二人でディーラへ。

ちょっと早いですが、12月の週末に時間がとれそうにないのでスタッドレスタイヤに交換してきました。
また春までおとなしい運転です。。。



ついでにディーラお勧めの「SP-Z」という商品を注中。
どんな感じか・・・、早速明日の土曜と日曜、日帰りドライブがあるので体感できるかどうか楽しみです。

で、ディーラには2週間前にあった黒の新型アテンザが・・・なく、白のセダンとアルミニウムメタリックのワゴンが。

そして白のセダンの方はナンバーがつけられ駐車場においてあります。
「乗れるじゃん!!」と思ったピカは試乗できるか聞いてみると・・・。

あっさりオッケー。

と言うわけでちょいと乗ってきました。
試乗車は白のセダン、スカイディーゼルのLパッケージ。
皮シートの19インチ。

あくまでも独断ですのであしからず・・・。

・CX-5を試乗したときより、ディーゼルの「ドッカン加速」具合がやや抑えられている印象でした。
当然、力強い加速でたいていの車は置き去りな加速ですが、CX-5よりはアクセルを踏み込まないと加速しない感じでした。
もちろん、踏めばいいのですがね。。。

・i-ELOOPは正直、インジケータを見ている余裕はないのでよくわかりません。インジケータがメータ内にあるのがいけないのかも。。。

・静かで(ディーゼルなのでそれなりのエンジン音はしますが)、内装の質感も豪華ではありませんが上質な印象です。特にハンドルの革がすばらしいです。

・試乗中は目立ちました!!!。

・車体の大きさは、今がMPVなので関係なし。

欲しいです。
ワゴンもいいです。
たまりません。
カッコいい。。。

残念なのはフロントフォグランプまわりとドアミラーの黒い素のままの樹脂部分ですかね。
黒でいいので塗装済みの艶あり黒にして欲しかったです。






Posted at 2012/11/23 22:03:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

アテンザ試乗

アテンザ試乗今日は娘と二人でディーラへ。

ちょっと早いですが、12月の週末に時間がとれそうにないのでスタッドレスタイヤに交換してきました。
また春までおとなしい運転です。。。



ついでにディーラお勧めの「SP-Z」という商品を注中。
どんな感じか・・・、早速明日の土曜と日曜、日帰りドライブがあるので体感できるかどうか楽しみです。

で、ディーラには2週間前にあった黒の新型アテンザが・・・なく、白のセダンとアルミニウムメタリックのワゴンが。

そして白のセダンの方はナンバーがつけられ駐車場においてあります。
「乗れるじゃん!!」と思ったピカは試乗できるか聞いてみると・・・。

あっさりオッケー。

と言うわけでちょいと乗ってきました。
試乗車は白のセダン、スカイディーゼルのLパッケージ。
皮シートの19インチ。

あくまでも独断ですのであしからず・・・。

・CX-5を試乗したときより、ディーゼルの「ドッカン加速」具合がやや抑えられている印象でした。
当然、力強い加速でたいていの車は置き去りな加速ですが、CX-5よりはアクセルを踏み込まないと加速しない感じでした。
もちろん、踏めばいいのですがね。。。

・i-ELOOPは正直、インジケータを見ている余裕はないのでよくわかりません。インジケータがメータ内にあるのがいけないのかも。。。

・静かで(ディーゼルなのでそれなりのエンジン音はしますが)、内装の質感も豪華ではありませんが上質な印象です。特にハンドルの革がすばらしいです。

・試乗中は目立ちました!!!。

・車体の大きさは、今がMPVなので関係なし。

欲しいです。
ワゴンもいいです。
たまりません。
カッコいい。。。

残念なのはフロントフォグランプまわりとドアミラーの黒い素のままの樹脂部分ですかね。
黒でいいので塗装済みの艶あり黒にして欲しかったです。






Posted at 2012/11/23 22:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

最近一番人気のらーめん

最近一番人気のらーめん今、岐阜県大垣市でイチオシのらーめん屋。

我二豚。
ガチブタと読みます。
以前から行きたかったのですが、日曜日、一人の時間がとれたので早速11時半の開店ちょっと前から並びました。



あっさりスープ、細い縮れ麺が好きなピカですが、そのすべてに反したこってり濃厚、ストレート麺、太麺の我二豚らーめんは、おいしかったです。
こってりドロドロスープなのにお腹に重たくないんですよね。
麺も良かったです。

次はあっさりの煮干しらーめんを食べてみよう。

Posted at 2012/11/21 13:13:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

カッコイイ 新アテンザがもうあった!

カッコイイ 新アテンザがもうあった!今日は子供が学校。
妻は友人宅でソーセージ造り。

というわけで、私は洗車の予定だったのですが、日曜月曜が雨というわけで、MPVのオイル交換とATオイル交換に行ってきました。




で。

ショールームに黒の新型アテンザセダンが!。
もうあるの?と驚きましたが、写真撮影はNG、閉店時にはカバーをかけて隠すそうです。。。
なんだか。

ナマで見るのは初めて。

いやー。
これはイイ!。
カッコイイ!。

正面から見ると大きいね。
ま、MPVとほぼ同じ大きさだから問題ナシ!。あ、スライドドアじゃないから大変かなあ、などと買うわけでもないのに全シートに座りながら勝手に妄想が膨らみます。。。

気になったテンがひとつ!。

それは後ろの席に座ってドアを閉めたとき。
バフ!っといい音をしてドアが閉まるまではよかったのですが、その直後に頭の後ろ・・・すなわち後部座席の後ろのリアウィンドウまでの間のボード?そう、昔はココにドカっとスピーカーを置いてた場所から、鉄板のビビリ音が・・・。

何度やっても発生。
触ると薄いなあ。。。
トランクを開けてみると、しっかりと内装材でペラペラながらもカバーされていまいsた。
が、しゃがんでトランクの上部、先ほどのボードの裏側を見てみると鉄剥き出し。
ま、通常は見えないからいいのだろうけど、その部分の板厚が薄いのでしょうか。
ちょっと気になる音でした。。。

ディーラにセダンがあったときは試してみてください!。 

で、昼はソーセージ造りが終わった妻とランチ。
洗車はできないので、車内の掃除機がけと、フキフキシートでエンジンルームの見える部分をフキフキしました。

Posted at 2012/11/10 17:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

基本、運転大好きお出かけ大好きタイプで、車のメカや見た目のイジリはほとんど興味なく、基本純正状態のままです。 自分のお出かけ記録用がメインで、オフ会等への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 56 789 10
11121314151617
181920 2122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

DLBXRDSA 車 隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 06:44:20
CDEFG CX-30 専用 ドアハンドルポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 06:28:38
[マツダ CX-30 ハイブリッド] 純正ETC裏からACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:48:20

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
被害者意識100%な事故にあい廃車となったアテンザワゴン。急な乗り換えとなり、担当ディー ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
デザインにやられました。。。 MPVからダウンサイジングでアクセラへ乗り換えのはずがア ...
マツダ MPV マツダ MPV
【オプション】 ユーティリティーパッケージ オーディオレス+2カメラ DOPナビ パイオ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
高校時代の恩師の影響を受け、本田 宗一郎が好きになり、さらに世間はF1ブームということも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation