• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカ18XDのブログ一覧

2014年12月20日 イイね!

ピカは日立のサービスマンですよ。

なんちゃって。

違います。

でも。。。日立の風アイロンという名のドラム式洗濯乾燥機を使っています。
もう6~7年でしょうか。
クルマより長いですな。

そんな乾燥機能が低下しており、なんかおかしいというピカ妻のグチ、文句、不平不満に対応すべく、ネットで調べてみると、自己責任という名のもと、分解すると凄いことになっていると言う情報を目にしたのでやってみました。

お約束の逃げ台詞ですが、自己責任です。
壊れてもピカは知りません。

バラスのはお手の物???

バキバキとクルマの内装はがし同様。
アテンザワゴンでは使っていないエーモンの「内装はがし」が役になったのはうれしかったです。。。



問題の乾燥用フィルター(写真右下の穴)の奥の装置!。
写真右側上部の白い樹脂の固まり部分です。

マニュアルによるメンテンスでは、右下のフィルター部分からホコリ等を掃除機で吸い取るという、なんともありふれたメンテ方法。
でもこの白い樹脂の部分までは掃除できないようになっています。





だったらメンテしなくていいようになっている・・・・・・のは大間違いだった模様です。
なのでネジをはずして白い樹脂部分をパカっと御開帳!
すると
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
食事中の方、すみません。
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
ネットの情報通り!


ドッサリとカピカピにこべりついたホコリが・・・・・。
きれいには取れませんでしたが、取れるだけ取って元に戻しました。

さあ、明日からどうなるか。

こんなんでいいの?日立さん。

やっぱり日本の家電は凝りすぎ?
開発中にわからないのかな?

ピカ妻は大荒れでした。
なんとかしてくれ、日立。

おしまい。
Posted at 2014/12/20 17:28:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月19日 イイね!

日経テクノロジーの記事です。

仕事柄?もあって、日経関連のサイトをよく見るのですが、マツダの記事がありました。

6月から連絡が始まっていたのですが、先週知りまして・・・まだ続いています。
なかなか興味深い内容です。

ただ、ロータリーエンジンについては否定っぽかったり、ルマン優勝は「まわりが崩れただけ」とあったり・・・。

あと、バリバリ文系なピカには、つっこんだ理系の話は理解できませんでした。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140623/360340/

リンクはっていいのかな?
あ、無料ですが、登録が必要です。


長いですが読んでみてはいかがでしょう。
Posted at 2014/12/19 20:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

基本、運転大好きお出かけ大好きタイプで、車のメカや見た目のイジリはほとんど興味なく、基本純正状態のままです。 自分のお出かけ記録用がメインで、オフ会等への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
1415161718 19 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

DLBXRDSA 車 隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 06:44:20
CDEFG CX-30 専用 ドアハンドルポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 06:28:38
[マツダ CX-30 ハイブリッド] 純正ETC裏からACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:48:20

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
被害者意識100%な事故にあい廃車となったアテンザワゴン。急な乗り換えとなり、担当ディー ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
デザインにやられました。。。 MPVからダウンサイジングでアクセラへ乗り換えのはずがア ...
マツダ MPV マツダ MPV
【オプション】 ユーティリティーパッケージ オーディオレス+2カメラ DOPナビ パイオ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
高校時代の恩師の影響を受け、本田 宗一郎が好きになり、さらに世間はF1ブームということも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation