• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカ18XDのブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

色々盛り上がってるマツダコネクトに想う。

ハッキリ言いましょう!。
ピカはマツダコネクト・・・・・NGです。

いや、マツダコネクトはOKです。
どっちや!。


正確にはマツダコネクトでナビを動かすことに反対、NGです。


マツダ的にはホームページにもあるとおり、運転席を「走行情報ゾーン」と「快適、便利情報ゾーン」に分けてとあり、それのもと、マツダコネクトがあるものだと推測します。

でもピカ個人的にはこう想うのです。


そのゾーン別けの考えは問題ないのですが、1点、それらを「見る」ということを忘れていませんか?。

走行中、それらを見たり、操作したりすることは危険かもしれませんが、チラっとは見ます、エアコンなどの操作はします。
それは別として(別じゃないか)、マツダコネクトは情報が豊富であるという点です。

豊富だからこそ、見たい情報を簡単に確実に見る必要があると思うのです。
だからそれら情報を表示する画面が、ナビと共用というのはNGだと思うのです。

ピカ妻実家のBLアクセラ、スカイアクティブのインパネ。
これがピカの理想です。

この写真にはナビがありませんが、すなわち、
・メータ類計器装置
・エアコン、I-DMや燃費関連用ディスプレイ
・ナビ用ディスプレイ(2DINスペース)
この3つの情報は別々に見れるように、独立して表示できたほうがよいと思います。
これをやっているのがスバルですかね。

マツダコネクトのナビ以外の情報提供であれば、このBLアクセラ程度の画面サイズで問題ありません。
そしてナビは従来どおり2DINで自由に。
それが個人的には理想です。


でもって、このBLアクセラでスカイアクティブと同じく登場した「I-DM」。
初めての、そして珍しいこの試みはなかなかよいと思ったのですが、今ではすっかり。さっぱり。
当然ピカ20Sアテンザにもこの機能はついていて、ピカもたまに見るのですが・・・。

このI-DM情報が、マツダコネクトにて情報提供されるようになりましたね。
でもそれがナビと同じ画面では、本末転倒ではないでしょうか。
今はナビも重要な機能です(バックカメラも含めて)。ナビ(カメラ画像)も表示させ、I-DMや燃費等の情報も表示させ、同時に両方を見ることが出来ないと、その機能自体が使われなくなるのではないでしょうか。

しかしI-DMの、マツダによる盛り上がりがまったくないのはどうしてでしょう。



華々しくデビューしたスカイアクティブ技術のウラで、いつの間にかひっそりと終息してしまったのが・・・
こちら。

と、
こちら。

そうです。
この青色。
スカイアクティブでしょ。
スカイなのになぜなくすかなあ~。
(デミオでこっち系の色が復活しましたが)

魂動デザインのテーマ色である、例の特別な赤色で攻めるのはいいけれど、スカイアクティブカラーのこの色もラインナップして欲しいなあ。
濃紺のディープクリスタルもキレイだけれど、この青もいいねえ。
マツダといえば赤と青でしょ。


ピカ妻実家のBLアクセラは、このエンジンカバーです。
こっそり交換したろかな。
同じスカイG-20エンジンだし・・・。
Posted at 2015/01/31 00:21:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月30日 イイね!

初コストコ! 会員になろうかどうしようか・・・迷う。

初コストコ! 会員になろうかどうしようか・・・迷う。一昨年か昨年か、東海地方に初進出したコストコ。
でも出来た場所は常滑。
全国的にわかりやすく言うと、セントレアの対岸・・・。
行けるか!。

って、たまのドライブがてらに行ってもいいけれど、4千円払って会員にならないと入店すらできないので無理。

入ってみたいな~と思っていたら、ついに今年、初コストコです。


そう、わが岐阜県、ピカ家から車で20分弱の所にコストコ、東海地区2店舗目がオープン決定!!。

場所はコチラ

名神高速の岐阜羽島インターのすぐ近く。
めっちゃ便利。

ま、ピカ家からいく時は高速使わないけれど。
でも西濃地方から、愛知県地方からだと木曽三川を越える橋を渡る必要があるため大渋滞必須かと。。。

東京、大阪の人から、その存在を不思議がられる東海道新幹線岐阜羽島駅のある羽島市。
オープンしたら驚くほど大量の車と人が集合するだろうな。

それはそれで困るけれど。
近所の人はもっと困るだろうけれど。

ピカ家から余裕で通える場所だけに4千円の会員に入るしかないかな。
とりあえず1年間で。


ついでに・・・流通ネタでもういっちょ。


ここ数年。。。ピカ家の住む岐阜県や、そのお隣愛知県にぞくぞくと北陸かのお店が進出してガンガン増殖中です。

その名は、

ゲンキー。
福井県のお店です。

なんちゅう名前のお店だと思ったが、ピカ家の近くにもピカ妻実家と近くにもある。
あっという間に岐阜県内あちこちに進出。

オープン時に入ったけれど、特にどうということもなく、それ以来行っていませんが、このお店、やたらと店内照明が明るい。
夜間走行中だと迷惑なくらい明るい。
もっとも、立地場所が暗い田舎で周辺が真っ暗だから、というのもあるが、でも明るすぎだと思う。


もう1店は、

クスリのアオキ。
石川県のお店だそうです。

こちらはやや小さめの店舗で増殖中。
そしてピカ妻の心をつかみました。。。
なかなか品揃えや価格が良いそうです。
大きすぎない建物もグッジョブ!らしいです。


さらにオマケ。

そんな北陸ですが、巨大プロジェクトが2つもあります。
北陸新幹線の開通が影響しているのでしょうか。

1つ目
北陸初の巨大アウトレットモールがオープン。
日本のアウトレットと言えば、
・プレミアムアウトレット
・三井アウトレットモール
の2つですが、
北陸にできるのは三井のほう。
富山県の小矢部というところにできます。

2つ目
北陸最大となるイオンモールがオープン。
ただし、数年後。
ご存知すぎるほどご存知なイオンモール。
いまさら・・・という感じですが、北陸最大規模で石川県の白山市にオープン。


その白山市かコマツ市あたりに、北陸新幹線の車両基地ができるので一度見に行きたいピカ家です。


熱いですな。北陸。
Posted at 2015/01/30 23:24:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

モーニングめぐり

週末のちょっと前からピカ娘に鼻水、セキの症状が出たので(インフルエンザではないです)、予定していた伊勢神宮or京都ドライブをやめ、ヒマヒマになったピカ家。

というわけでモーニングめぐりです。。。
ピカ家は外食が好きでして、ネットで調べたりしてあちこち食べ歩きをします。
その食べ歩きの中でも基本中の基本、モーニング&ランチめぐりが半分趣味のようなものでして・・・。
「当たり」なお店を見つけることが出来ると嬉しいです。


土曜日は遅めのお目覚めだったので、朝と昼を一緒に・・・。
最初に紹介するのは 「和みカフェ ウィング」。

畑の中にぽつんとあります。。。

なんと!
驚くことにこんな場所で(と言っては失礼だが)偶然にも同じ白のアテンザワゴンと同居。
普段はなかなか一緒にならないのによりよってここでとは。。。
(手前のがピカ20Sです)

が、しかし。

たぶん都会の方はソコじゃなくて、ケートラの数に驚くことでしょう。
地元に愛されているサテンはケートラの数が違います。
当然、客層の平均年齢はかなり高め・・・。
対象者が自然と集まってくるので終活関連の営業にはもってこいな場所かと・・・。

そんな ウィング さんの、ホットコーヒー380円についてくるお得なモーニングはこちら。

写真上がトースト。
トーストとなると自然と小倉トーストを意味するのが基本です。
写真下がフレンチトースト。
このほかに、サンドウィッチとおにぎりの計4種類から選べます。
おにぎりがあるのがお年寄り向けかな。

正直、お年寄りや子供、女性はちょうどよいかと。
コーヒーはUCCです。
モーニングはお手製でフレンチトーストは注文ごとに作ってくれます。


お年寄りに囲まれた次は年齢はともかく?女性に囲まれようと、お気に入りのケーキ屋さんに向かいます。
最近はおいしいケーキ屋さんがあちらこちらにあり、特にここがいい!というのもなくなったのですが。
で、このブログで紹介しているということは・・・そう、モーニングがあるんです。

「さんらいず」というケーキ屋さん。なのに、なぜかモーニングがあります。
小さいサイズですがケーキがつく「ケーキモーニング」として有名。
もちろん、ケーキもハイレベル。
駐車場もご覧の通り満車。
たまたま出たところに入れました。


ここはパティシエ、ではなくパティシエール。
女性の方がやられているケーキ屋で、蒲郡市にある竹本油脂さんの製菓用太白ごま油を使うなど、素材にこだわっている人気店です。

スポンジはふわふわ、しっとり、そしてあっさりと溶けていくたまらない食感。
(でもって価格はちょっと高めになるのはケーキに限らず竹本油脂の油を使っているお店では仕方のないところ。)


そんなケーキ屋さんのケーキモーニングがこちら。

ホットコーヒー486円とちょっと高めですが、こちらもお手製モーニング。
さらに日替わりケーキ付き。
写真のオレンジ色のにんじんスープはゆで卵と選べます。
先ほどウィングのモーニングでゆで卵を食べたのでスープを選択。

そして甘党ピカおっさんお気に入りのきなこシュー(あん玉入り)をお買い上げ。
あ、年齢はともかく、やっぱり女性に囲まれました。。。



さあ次の日、日曜日もモーニングへ。
実はウィングからさんらいずへ向かう途中、軽く道に迷ったのですが、それが幸いして「こんな所にサテンが!」みたいな。
調べてみたらなかなかのモーニング内容。

早速行くことに。
外観の写真は撮り忘れましたが「アンジェ」、という喫茶店。
ホットコーヒー380円のモーニングはこちら。

写真にはありませんが、実はもう一品、ポテトサラダがあります。
こちらもすべてお手製の一品ばかり。
ウィングと同じく客層の平均年齢はかなり高め。
ま、田舎の地元に愛されているサテンはどこもこんなもんです。


お昼は近くの大きなスーパーで物産展をやっていたので、そちらでイートイン!。
明石焼きと札幌味噌らーめん。



というわけで、色々食べた土日でした。


あ、もちろんオシャレーなイマドキなカフェのモーニングもありますよ!
また気が向いたら紹介します。
Posted at 2015/01/25 23:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

どんど焼き

ピカ妻実家地域のこの時期恒例の行事である「どんど焼き」に行ってきました。
ちなみに私は「どんど焼き」と口にしますが、ピカ妻実家地域は「左義長(さぎちょう)」というのが一般的みたいです。

???

なぜかマツダマークのケートラがアップになってますが。。。

そうです!。
ピカ妻の実家がケートラを買い換えました
ピカもたまに借用させていただいていたピカ妻実家のケートラ。

実は新年1月9日納車で・・・すでに今日の左義長
でドロドロ&灰をかぶって汚れております。
イヤ、これこそがケートラ、気にしてはいけません!。

あ、みんカラの方、さらにはマツダな方ならご承知でしょうが、マツダはケーをやめましたので、これはスズキのOEMです。

お餅を食べ、無事にどんど焼きも終了。
今年も家内安全、交通安全、、、そして金運アップ!。
でも宝くじはハズレ・・・。



夕方から天気が崩れてしかも風が出て寒くなってきたので、予定していた「なばなの里」のイルミネーション見物は延期。

実はジェットコースター好きなピカおっさん。
以前ナガシマの近くを通りかかったときに大掛かりな工事中でなんだろなと思っていたのが、最近新しいジェットコースターだと知って、絶対乗りたいけど・・・一緒に乗ってくれる人が居ないので悩んでます。


ヒマになったので、自宅近くの初詣に行った神社にある湧き水を汲みに。

これでコーヒーを淹れてマッタリと午後を過ごしたピカでした。

しかしこの時期の西濃地方は晴れの予報でも時雨れてきて寒くてなんか、損した気分になるのが多いです。
そしてピカ妻は洗濯物が濡れてキレまくり・・・。
Posted at 2015/01/11 23:55:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

2015年初ドライブは例年通り久能山イチゴ狩り

2015年初ドライブは例年通り久能山イチゴ狩り10日土曜日の静岡県は快晴のピーカン天気。
富士山も良く見えて楽しいイチゴ狩りドライブとなりました。






というわけで、ドライブの模様はフォトギャラをご覧ください。

フォトギャラその1

フォトギャラその2
Posted at 2015/01/11 23:32:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

基本、運転大好きお出かけ大好きタイプで、車のメカや見た目のイジリはほとんど興味なく、基本純正状態のままです。 自分のお出かけ記録用がメインで、オフ会等への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

DLBXRDSA 車 隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 06:44:20
CDEFG CX-30 専用 ドアハンドルポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 06:28:38
[マツダ CX-30 ハイブリッド] 純正ETC裏からACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:48:20

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
被害者意識100%な事故にあい廃車となったアテンザワゴン。急な乗り換えとなり、担当ディー ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
デザインにやられました。。。 MPVからダウンサイジングでアクセラへ乗り換えのはずがア ...
マツダ MPV マツダ MPV
【オプション】 ユーティリティーパッケージ オーディオレス+2カメラ DOPナビ パイオ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
高校時代の恩師の影響を受け、本田 宗一郎が好きになり、さらに世間はF1ブームということも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation