• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカ18XDのブログ一覧

2015年10月28日 イイね!

この話題でもちきりですね。

明日まで何もないかと思っていましたが、予定通り出張中の幕張で知りました。

おかげで、スマホを見まくったのでバッテリーが名古屋まで持ちません。。。




またらんなあ。。。
本来はプレミアムブランドのレクサスRCがこれくらいのデザインすべきだろうに、、、と、思うが。


しかし二人乗りなのかな。


情報によると全長は4,400位、幅は1,925位なそうで。

取りあえずkodouデザインの最大の欠点?、フロントナンバーの位置はどうするんだろう。

Posted at 2015/10/28 17:24:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月26日 イイね!

スタッドレスにコストコに。

土曜日は予定通り臨時出勤。。。
紅葉ドライブ日和に残念ながら仕事でした。
夕方に帰宅して、その後、スタッドレス購入のためジェームスへ。

昨シーズンは、MPVからの使い回しでアテンザのカタログにはない16インチサイズのまま履いていましたが、今回は純正17インチにしようかなと見積りしてもらい。。。

・新作のヨコハマIG5プラス→15万ちょい。
・昨年製造のヨコハマIG3→12万ちょい。
・MPV同様に16インチにダウンした昨年製造のアイスナビ2→8万ちょい。

いずれも適応可能なジェームスでの最大割引後(工賃別)。

17インチにすると思ったより高いなあ、と思いながら晩ごはんついでに岐阜市方面にあるマッチでおなじみのフジコーポレーションへ。
足回りに興味ないピカおっさん、この手のお店は初めて訪れます。

すると・・・
純正17インチ+昨年製造ヨコハマIG5が8万ちょい。

安いやん。

ジェームスのように後のせの割り引きはなく、しかも不要スタッドレス処分費用として4千円弱追加されてもジェームスより安い。
取り付け費用など全部含めた支払い額は9万ちょい。

めでたく購入決定!
これで一安心。



翌日曜日はいい天気!ドライブ日和!ですが、、、
ピカ娘のちょっとした習い事でNG。

てことで、来月20日ごろオープン予定のコストコに。
コストコ羽島店から、新幹線同様にコストコ岐阜羽島店へ正式に店名が決まりました。

昨日のフジコーポレーションに続いて初入店!
って、オープン前なので、会員証を作りにいきました。
千円引きなので。

オープンしたらとりあえずホットドッグを食べたいです。


店内は搬入が行われていました。
楽しみですな~。

知名度もあることからバイトが人気らしく、そのあおりでこの地域の他のサービス業が人手不足らしい。
追い討ちをかけるように、コストコの時給は千円ちょい。
他店が800~900円の中、ぶっちぎりの時給。


店も広ければ、当たり前ですが駐車場も広い。

写真ではわかりにくいですが、区画も広いので、大きめのアテンザでも余裕です。

後は開店を待つのみですが、大渋滞でどうなることやら。
どこから来るにも木曽三川を越える=橋を渡る=大渋滞。

しかも、ここ羽島店の場所も抜け道はなく。
ピカ家から車で20分ちょいですが、確実に1時間越えかと。
チャリの方が早いと思われますが、チャリだと荷物が乗らないなあ。

どうなることやら。


というわけで、年会費の手続きを終えランチへ。
どうしてもこの見た目にやられるんです。。。

ちょい甘めの昭和的な味が懐かしくおいしいピカ家好みの味。
やや麺が細目ですが。

あんかけスパ。
こちらはイマイチでした。

やっぱり名古屋のヨコイかチャオだな。
あ、まずくはないですよ。
あくまであんかけスパとしては違うな、というレベル。
どちらもこれに飲み物がついて780円はかなりお得。


その後、ピカ娘を迎えに行った後は、まだ紅葉には早い養老公園へ。


テニスです。

ハイ。
今年1月からテニスを習っているピカ娘。
ピカ妻も学生時代に少々やっていたので、、、腕前はピカ娘>ピカ妻>>>ピカおっさん、の順です。

中学のときバドミントンをやってはいましたが。。。
足がガクガクです。


そしてテニスのあとは車で5分の温泉へ。
回数券利用している、養老ゆせんの里へ。
源泉かけ流しのお気に入りの温泉です。近いし。



長野方面の高原などの山々が紅葉の中、2週連続で土曜が仕事になり残念でしたが、雪とコストコの準備が終わりあとは冬を待つばかり。。。

あ、その前に京都の紅葉に行かないとね!

おしまい。

Posted at 2015/10/26 07:32:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月22日 イイね!

いいなあ。東京モーターショー

レスポンスの記事にあったレクサスの謎の画像。



たぶん、次期LSじゃない?かと。


他にも既出ですがマツダのスポーツコンセプトなどなど。

いいな。

見に行きたい。


前日の28日にビッグサイト周辺をウロウロしてたら搬入とか見れるかな。

ま、隠してるハズだろうけれど。





だって。。。


28日は・・・、ビッグサイトの海の向こう、ディズニーランドも通過して幕張へ出張。
JapanITWeek2015というICT業界のイベントに参加。
オネーサンはモーターショー同様に拝見できますが。

あ~あ。残念。
Posted at 2015/10/22 07:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月21日 イイね!

午後から名駅なので。

名駅麺通りでランチ。

なかなか北海道には行けないので、せめてラーメンだけでも。



で。
定番の、普通のメニューにすれば良かったな。

なんかよくわからなかった。。。
Posted at 2015/10/21 13:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月18日 イイね!

まったりと洗車

6月に購入したグラスパワーというガラス系簡易コーティング、なかなかいい感じです。



今日は用事が済んでご飯を食べに行くまでの空いた時間で洗車したのですが、日が暮れるのが思ったより早くて焦りました。

よく見るとお肌でたとえるなら、シミ、くすみのようなものが多々ありますが、まあ、気にしない。

しばらく晴れが続くのでいいかな。
Posted at 2015/10/18 21:23:35 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

基本、運転大好きお出かけ大好きタイプで、車のメカや見た目のイジリはほとんど興味なく、基本純正状態のままです。 自分のお出かけ記録用がメインで、オフ会等への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
181920 21 222324
25 2627 28293031

リンク・クリップ

DLBXRDSA 車 隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 06:44:20
CDEFG CX-30 専用 ドアハンドルポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 06:28:38
[マツダ CX-30 ハイブリッド] 純正ETC裏からACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:48:20

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
被害者意識100%な事故にあい廃車となったアテンザワゴン。急な乗り換えとなり、担当ディー ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
デザインにやられました。。。 MPVからダウンサイジングでアクセラへ乗り換えのはずがア ...
マツダ MPV マツダ MPV
【オプション】 ユーティリティーパッケージ オーディオレス+2カメラ DOPナビ パイオ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
高校時代の恩師の影響を受け、本田 宗一郎が好きになり、さらに世間はF1ブームということも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation