• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカ18XDのブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

結局、ドライブなし。

3連休最終日。
なぜか朝から小雨という予想外の天気。

今日はマキノピックランドで栗拾いでもして、その後いつもの敦賀へお買い物ドライブの予定だったのですが・・・
さすがに2連チャンの行事だったピカ娘が「ゆっくりしたい」とのことで中止。
宿題もあるしね。


ピカ妻と栗拾いデートをしていた10数年前はマキノのメタセコイア並木もそれほど有名ではなかった覚えですが、今は凄いですよね。

でも規模では負けますが、大垣市のソフトピアジャパンというIT系ハコ物周辺にもそれなりに立派にあります。
ただ、マキノと違って周囲が建造物なので絵にならないですが・・・


区画の裏側の並木。
なぜか手前の木は葉が薄い。。。


正面側の並木。
こちらはまあまあ車が通ります。



そういえば紅葉の時期に来たことないな。
今度来てみよう。
Posted at 2017/10/09 22:40:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月08日 イイね!

今日も行事。。。というか、お祭り。

3連休中日、絶好の行楽日和・・・ちょっと暑すぎでしたが。

そんな中、昨日のブログでも書いた通り、今日は大垣十万石まつり。
例年は行きません・・・。

今年は市内にある小学校22校のうち、ピカ娘が通う小学校を含め、5つの小学校の6年生がそれぞれ鼓笛隊パレードを実施するので、思い出に参加。

ピカ娘の小学校。


大垣十万石まつりは5つの小学校による鼓笛隊パレードに加え、市内で活動しているスポーツ少年団を中心に、企業、団体などがパレードを行う秋の祭りです。

歴史的には春の「大垣まつり」は、山車もあり本来の日本の祭りという感じですが、秋の大垣十万石まつりはイベント的要素が強いです。

まあ、ピカ娘の鼓笛隊パレードは興味ないでしょうから(笑)、こちらもご用意しました。

といってもコンデジ+恥ずかしさから遠くからの写真ばかりです。

まずはパレードの先頭、白バイ。
子供のうちはあこがれますが、大人になると・・・?
警察も後継者不足?からか、チビッ子へのサービスに必死です。



というわけで、大垣市をよろしく!


よろしく!


よろしく!


一応戦国時代は中心地域のひとつでしたので、こんなパレードも。


実演がありました。





というわけで・・・大垣市でした。
奥の細道むすびの地です。
なので、ゆるキャラは・・・あの方ですよ。


結局ピカ娘が戻ってきたのは13時ごろ。
暑い中の疲れもあり、昼寝して・・・ゴロゴロしているうちに連休が過ぎていく・・・。

おしまい。
Posted at 2017/10/08 23:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月07日 イイね!

ストレス発散ができない週末が続くなあ。。。

タイトルの通り・・・・・ここ最近、ドライブできず!
お気に入りの長野へも全然行ってないし。
ま、先週の筑波は楽しかったけど鉄旅だったし・・・

せっかくの3連休なのに、今日はピカ娘半ドンの日。
こんな日に授業か・・・
で、明日の日曜日は天気もよくお出かけ日和なのに、学校として地域のお祭りに参加。
強制ではないけれど、6年生の思い出ということで参加・・・

あ~あ・・・11月は土曜日出勤が重なるし。
そこを超えたら今年度の大きな仕事は一区切りだけれど、もう冬だし。

がんばりますよ!
住宅ローンあるし・・・


というわけで今日のブログ。

日産の不祥事ですが・・・色々と言いたいことはあるけれど、別に関係ないので・・・やめとこう(笑)
でも広告は自粛するかと思ったけれど、間に合わなかったのかな?
しかし相変わらず勘違いをさせるような誇張な表現を昔からする日産はどうかと思う。
めっちゃ、小さい字で少しだけ言い訳が書いてあるけれど。

カタチはまともになったリーフだけれど、やっぱり現時点のEVにはかなり疑問を感じるピカおっさんです。 それは別の機会に・・・



そうしたら自分の車がエラー(笑)。

istopインジケーターが点滅して動作しない+マネージメントシステムなんて立派な語句が表示されているので、てっきりistopの不具合かと思い、急いでディーラーに電話したら、単なるバッテリー能力の低下でした・・・(笑)
日産の宣伝と同じ誇張表現じゃないか?

バッテリーは今年1月の車検時に弱っていたので交換するか迷ったけれど交換せず・・・
今回も途中でエラー表示は消えたけれど、診断結果ではすぐに交換したほうがよいということで交換。
istop付きで3年9か月なら、まあまあなのかな。

というわけで、時間もないので今回は妥協してディーラーで純正品にそのまま交換。
34,000円の出費・・・・・
バッテリー交換はややこしいからもう自分ではできそうにない感じ。


帰宅後、ピカ妻からの指令により通販の対応。
ピカ家お気に入りのかんてんパパ「なめらかプリン」とその他色々と購入。
みん友さんからの事前の情報により(笑)・・・新製品のきな粉プリンも早速購入!


色々と購入。



かんてんだからヘルシーだと言い聞かせ、かんてんパパのかんてんスイーツをたくさん食べるピカおっさんでした。
いいのかな?

おしまい。
Posted at 2017/10/08 00:24:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月02日 イイね!

初!つくば

とりあえず将来はまだわかりませんが、現時点では過去にブログでも書いた通り・・・ピカ娘は宇宙好き。
宇宙好きな女子を、最近の言葉で「宇宙(そら)ガール」と呼びます。。。

で、9月30日土曜日は、JAXAの年に1度の特別公開デー。
行きたいよね。
でも、JAXA・・・筑波にありますよね。

普通なら遠すぎてあきらめるのですが、春にひょんなことから3万円ちょいのJTB旅行券をいただきまして・・・。

片道の交通費になるね!ってことで、家族3人、初めての電車旅。鉄旅。

6時に大垣駅を出発!
 ↓
8時半前に東京駅
 ↓
秋葉原駅でつくばエクスプレスに乗り換え(乗り換え大変!)
 ↓
10時前につくばエクスプレスのつくば駅に到着!


初めてのつくば。
筑波大学とか、JAXAとか、その他国や企業の色んな研究施設がある、ピカおっさんとは頭の種類が全然違う人たちがいる場所・・・。

ピカ娘は筑波大学に行き、JAXAで宇宙の研究をしたいらしいが、ま、何もわかってないから言うのは自由(笑)


というわけで、つくば駅は地下なので、地上は何もないやん!


振り返るとショッピングモールとJAXA公開デー用のピストンバスの行列!
すごい人。


着いたらもっとすごい人!!!


バスも凄い・・・しかも周辺は渋滞でした。


ピカ娘の将来の職場?を歩くのですが、広すぎる・・・。


ガンダムでも造ってる? 例えが古いか・・・


とりあえずJAXA本体?本部?に乗り込んだのは良かったのですが、イベントそのものはちょっと物足りなかった感じなピカ娘。

というわけで、隣の施設にも展示物があるということで行くことに。
隣と言っても一つ一つの施設の敷地が広すぎるのでかなり歩き・・・


お目当ての施設である、地質標本館とサイエンススクエアつくば、の入り口に到着。
ただ、地質標本館もサイエンススクエアつくばも、この入り口からさらに約500mもある・・・
どんだけ広いんだ!さすが国の施設。



地質標本館は予想以上に楽しめました。。。


それ以上に関心したのは、、、研究施設内のこの銀杏並木。


めっちゃ、キレイなんですけど。


さすが国の施設?
もう少ししたら紅葉して最高じゃない?


てなわけで、かなり歩き疲れましたが、16時過ぎに筑波を出て・・・
東京駅で3時間ほどご飯&お土産&見学・・・
20時20分発で帰路へ。22時50分に無事帰宅。


ピカ娘にはいい刺激になったかな。
ピカ妻はNHKの朝ドラ(この30日が最終回でした)「ひよっこ」と同じネイティブな茨木弁を聞いて興奮していました・・・

そういえば大学の友人の実家が牛久だったな。

新幹線を使っての大移動。最初で最後の鉄旅かな?
おしまい。
Posted at 2017/10/02 20:56:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

基本、運転大好きお出かけ大好きタイプで、車のメカや見た目のイジリはほとんど興味なく、基本純正状態のままです。 自分のお出かけ記録用がメインで、オフ会等への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 23456 7
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

DLBXRDSA 車 隙間クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 06:44:20
CDEFG CX-30 専用 ドアハンドルポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 06:28:38
[マツダ CX-30 ハイブリッド] 純正ETC裏からACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:48:20

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
被害者意識100%な事故にあい廃車となったアテンザワゴン。急な乗り換えとなり、担当ディー ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
デザインにやられました。。。 MPVからダウンサイジングでアクセラへ乗り換えのはずがア ...
マツダ MPV マツダ MPV
【オプション】 ユーティリティーパッケージ オーディオレス+2カメラ DOPナビ パイオ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
高校時代の恩師の影響を受け、本田 宗一郎が好きになり、さらに世間はF1ブームということも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation