• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【きょん♪】の"きょん号" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2019年4月10日

レーシングクイックシフト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
R'sの取説は写真が鮮明ではないですし、写真と説明文が分かりづらい!

シフトノブ、コンソールの外し方は省略します。

コンソールが外れましたら、シフトケーブルを切り離します。
2
シフトからワイヤーを切り離します。
マイナスドライバーを当てて接続部を外します。

左側(助手席)の接続部はすぐ外れます。
右側(運転席)は本体を外し、横にしてマイナスドライバーで外すと良いかもしれません。

※当て方によっては破損しますので注意!
3
本体を底上げする必要があるので、約10mm高いカラーに入れ替えカーペットをカットします。
4
本体の横に付いているプッシュナットとピンを外し、シフトを取り外します。

プッシュナットはマイナスドライバーを当てて取り外し、ピンは横からドライバーなどを入れて押し、先が出たらプライヤーで取り外します。

※プッシュナットは付属しています。
5
本体を底上げするので、ワイヤーが通る場所が当たります。
マジックの付いている場所を5mm程削ります。
削るのに時間を費やします。

削る範囲の要領がわからないと、本体を取り付けてもワイヤーが当たる場合があるので要確認。

場合によっては金ノコでソックリカットしても良いと思います。

※電動工具が必要です。
ガッツリ削らないとワイヤーが当たります。
6
レーシングクイックシフトを取り付け、逆の手順で組み立てます。
可動部にはグリスを塗布して下さい。

※グリスが付属していないのでグリスが必要です。
7
完成!
途中、手がグリスだらけになったので写真が欠損しています。

最後にギアが入るか確認してください。

※約10mm程シフトノブの位置が上がります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ZC33S ATF交換

難易度:

クラッチオペレーティングシリンダーASSY取り替え

難易度:

左リアハブベアリング交換

難易度:

クスコLSD

難易度: ★★★

デフ、クラッチ板交換

難易度: ★★★

ヘリカルLSD装着

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月11日 11:17
おー!
取り付け完了ですね😆
確かに取り付け説明書の写真見辛かったので大変助かります👍

平日何も出来ないので土日にやる事が多過ぎて(車以外の事も含めて)今週末も取り付けまでやれるかどうか💦

無理だったらオフの時にイジらせてくだぱい😁

あ、やっぱグリス要りますよね!
情報助かります😌
コメントへの返答
2019年4月11日 12:24
削るのに電動工具が必要です。
出来ればベルトサンダー!

自分はサンダーとリューターを使いました。

どのくらい削るかのがわからないので、取り付け後当たる箇所をニッパーで折ったので、キレイには出来ませんでした。

取り付け慣れてないと1時間では無理です!!
2019年4月11日 13:01
エアのベルサンは親戚のガレージから借りてくる予定ですが、コンソール自体外すのが初めてなので2時間以上を見込んでいます😅
コメントへの返答
2019年4月11日 13:03
自宅にエアーがあれば楽ですね!

コンソールは初めてだと要領がわからないので、他の方の整備手帳を参考にお願いします。

プロフィール

「バックフォグ活躍中😅」
何シテル?   02/05 17:36
車は昔からイジるのが好きで愛車ZC33Sもセンス良くキレイに、大人な雰囲気のある車にするため、コツコツやってます(^_^) 通勤快速仕様! シンプルが一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作パーツ エアインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 11:04:07
ベルト交換 47,348km 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 17:46:27
ベルト交換 47,348km 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 17:45:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ きょん号 (スズキ スイフトスポーツ)
2018年4月8日注文/7月2日納車 6MT セーフティーパッケージ ・ヘッドランプガー ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2009年1月に長年乗っていたNA6から、パッソRacyに乗り換えました 只今、大人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation