• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TM-AxSiの愛車 [トヨタ カローラアクシオ]

整備手帳

作業日:2010年5月25日

タイヤハウスデッドニング(Beat-Sonic ノイズレデューサー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
タイヤ外しました
2
タイヤ外しました
3
中の凸凹
何物かを固めたような素材

ハウスの中を軽く水をかけながらブラシで洗浄
雑巾でたたいて水気とる。
4
効率よくするために前後両方ジャッキアップ。
パンタジャッキは時間かかるしめんどくさい…
前はボトル型油圧ジャッキ
5
シューッと。結構出る範囲が狭いのでそんなにマスキングがっちりじゃなくても大丈夫だと思います
6
ライナーの樹脂の部分は外さないといけないのでしょうけどめんどくさいし…留めている爪折ったらやだし…雨の場合しぶきが当たるのこいつだし。。。と思いまして外しませんでした。剥げちゃうのかも知れないけど。
(…外そうと思ったけれど1つ目で断念。留めている奴の爪折っちゃった(/_;)つかなくなっちゃった。
7
6の画像もそうですけどマスキング外した後です。
マスキングはブレーキの部分とサスの部分。自分はサス変えるのでサスの部分はテキトーでした(^_^;)

リアは1/2本でいいみたいですが実際、いま半分ぐらい使ったなんてわからないので1本使いました
リアは左右若干作りが違うんですね!!今回気づきました。
8
テカテカ真っ黒。触った感じはゴムって感じで若干弾力あります。
3度塗りしました。20分間隔をおくそうなんですけど…そんなに時間ないし…5分~10分。。。乾き早いので大丈夫。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

革巻きステアリングに交換しました。

難易度:

軽量化(メルシート剥がし外装編)

難易度:

アクシオ車検(1回目)

難易度: ★★★

7回目のエンジンオイル交換実施

難易度:

スロットルボディ清掃+エアフロセンサー清掃。 2024年6月15日(土) OD ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シエンタを納車待ち」
何シテル?   05/14 02:02
自分の好きなように
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Accesments エスクード エンジンスタートリング ES011 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 05:51:40
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation