• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月16日

気分は既に禁漁期

気分は既に禁漁期 まだ禁漁にはなっていないのですが、車の整備やら友人と遊びに行く予定やらが色々と入ってきたので、気分は既に禁漁期モードに♪

渓流では釣った魚たちもその場で放してしまうのですが、いつもよく行く管理釣り場ではキープしてすぐに調理する事が多いです。釣ったニジマスの中でも綺麗で健康そうな個体を三枚におろして、アルミホイルにハーブオイルとタマネギ、ジャガイモ、そしてニジマスの切り身を入れて隙間ができないようにしっかりと綴じます。しめじとか、えのきとか、キノコ系も入れるとおいしいですヨ。そして、大きめのフライパンにアルミホイルごと入れて、蓋をしてから蒸し焼きに。

頃合いを見計らって火が通っていれば完成です。あとは好みでコショウと彩りに三つ葉をチョイとのっけます。

簡単だし、おいしそうでしょ(自画自賛)♪
ブログ一覧 | 渓のコトとか | 日記
Posted at 2009/09/16 03:38:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

注意喚起として
コーコダディさん

この記事へのコメント

2009年9月16日 7:57
おいしそう♪
当方旅先遊び先では最低限の休息しかしないせわしいタイプなので、蒸し焼きする精神的ゆとりが羨ましいっすw。
コメントへの返答
2009年9月16日 9:10
私も行動中は同じですよ〜w。
管理釣り場の遊びはバーベキュー的要素も含まれてて、焼く料理だけだと飽きちゃうもんで(笑)。
2009年9月16日 10:59
一時は、渓流釣りに嵌りそうになりました~(笑)

一度もした事がないのに、「大自然の中でしてみたいなぁ~♪」って・・・

思うだけで、なかなか実行に移せず今日に至ってます(汗)

でも、自然の中で釣った魚を料理して食べたら美味しいでしょうね~♪
コメントへの返答
2009年9月16日 16:34
管理釣り場なら間違いなく釣れますし、渓の傍らでの料理はおいしい上に、お子さんたちの目の前でお父さんが料理できたらヒーローじゃないでしょうか!?

ぜひ、実行に・・・(笑)。
2009年9月16日 21:18
プリムスのツーバーナーとかあるのに、最近はカップヌードルしか食べてません(笑)

あ。あとはホテイの焼き鳥缶も・・・てかw
コメントへの返答
2009年9月17日 18:01
お〜、ゴールデンな二品ですね。私もよくやります(笑)。

ガソリンバーナーはメンテが大変だからガスが羨ましいです〜w。折角だし、この機会に引っ張り出してはいかがでしょうか〜w。

プロフィール

「[整備] #デリカスペースギア 運転席側サイドステップの交換/10-10 取り付け完了/214,100km https://minkara.carview.co.jp/userid/562945/car/484941/7960817/note.aspx
何シテル?   10/06 01:10
クルマに載せっ放しの整備手帳を、 PCで見られるようにする為にはココが一番整理し易そう。 備忘録的な更新が多くなると思います。 コチラはクルマ好きな方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アッパーアームの交換(本体脱着編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 00:23:21
[三菱 デリカスペースギア] ヒーターダクト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 00:01:11
[三菱 デリカスペースギア]TAKE-OFF Awd フル等長フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 15:52:21

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
だんだん見かけなくなってきた前期、平成8年(1996年)車ですが、まだまだ走らせますよ〜 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪車 ホンダ XR250R      1989年モデルの競技車両を逆輸入し登録。砂利 ...
その他 その他 その他 その他
二輪車 カワサキ GPZ900R-A7 NINJA       1990年の逆輸入車を ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪車 ホンダ XLR250R       1988年購入、現在に至る。 車体番号も若 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation