• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月29日

オプティマ専用充電器/OPC-3000

オプティマ専用充電器/OPC-3000 絢友パパさんの所でお話が出ていたので、自分での復習と再確認も含め、おせっかいながらもこのタイミングでパーツレビューにアップしました。

ご覧の通りオプティマの専用充電器ですが、愛車ログを遡ると、2007年10月20日に25330円で購入しています。(新しいバッテリーが買えるじゃん・・・汗)

レッドトップをメインにしており、サブバッテリーにディープサイクルであるイエローを導入した事もあって、購入に踏み切りました。カードの分割払いでしたが(笑)。

詳しい事は整備手帳にも上げてありますので、気になる方は参考までにご覧くださいませ〜w。


整備手帳:オプティマ専用充電器/OPC-3000について
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2009/09/29 03:11:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年9月29日 8:00
電気系にお金かけてますね~。実はカーオーディオマニアだったんですねw。
オプティマ、寿命が来ると一気に死亡という噂も聞いたんで断念したんですが、その辺りの経験はあられますか?
コメントへの返答
2009年9月29日 10:38
いやいや〜、ネットワークを自作するまでのマニアではございませんw。

「寿命がくると一気に」と言うのは知らなかったのですが、初めて買った今のレッドトップも6年位で未経験です(笑)。昨年は一度だけセルが回らなくなる状態になった事がありますが、充電器のお陰で事なきを得て、充電中はイエローをメインに載せちゃいましたwww。でも時期的に、そろそろお亡くなりになるのでしょうか!? 新しいの買う予算がないなぁ(涙)。
2009年9月29日 8:35
これです。これ・・・!!

でも、やっぱりお高いですね~(滝汗)

でも、これがあれば次車でも使えますし、あるのと無いのとじゃやっぱり変わってきますよね~♪

僕も、近いうちに是非とも導入したい一品です♪

お金貯めなくっちゃ~…(滝汗)
コメントへの返答
2009年9月29日 10:39
私はメインバッテリーもオプティマなので購入しましたが、走行充電のシステムを組んでしまうと途端に、充電器の使用回数が減るのでこの出費は微妙な所、ってのが本音です(笑)。

整備手帳でも書いたように、イエローは充電電圧が違うので100%の満充電をするにはこの充電器が必要ですが、キャンプで完全放電させる頻度が少なければ、充電器は使わないで過ごせるかも知れませんよ〜。

プロフィール

「[整備] #デリカスペースギア 運転席側サイドステップの交換/10-10 取り付け完了/214,100km https://minkara.carview.co.jp/userid/562945/car/484941/7960817/note.aspx
何シテル?   10/06 01:10
クルマに載せっ放しの整備手帳を、 PCで見られるようにする為にはココが一番整理し易そう。 備忘録的な更新が多くなると思います。 コチラはクルマ好きな方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アッパーアームの交換(本体脱着編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 00:23:21
[三菱 デリカスペースギア] ヒーターダクト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 00:01:11
[三菱 デリカスペースギア]TAKE-OFF Awd フル等長フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 15:52:21

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
だんだん見かけなくなってきた前期、平成8年(1996年)車ですが、まだまだ走らせますよ〜 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪車 ホンダ XR250R      1989年モデルの競技車両を逆輸入し登録。砂利 ...
その他 その他 その他 その他
二輪車 カワサキ GPZ900R-A7 NINJA       1990年の逆輸入車を ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪車 ホンダ XLR250R       1988年購入、現在に至る。 車体番号も若 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation