• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月24日

引っぱり出しましたシリーズ第三弾w。

引っぱり出しましたシリーズ第三弾w。 まるっきり正面から撮っているので、何だかヒョロ長くなっちゃってますがXLR250R-BAJAという単車です。横から見た感じはXR250Rにそっくりですが、こちらは国内販売用に改良されたマイルドな乗り心地です。

19〜20歳の頃に一年間通してこの単車で日本一周をしましたw。家財道具ならぬキャンプ道具一式を載せて北海道から石垣島まで、約365日+αで走った距離は36000km。途中でバイトを探しながら旅した思い出は、今でも鮮明です。

こんなご時世だし独身(ヒトリモノ)だから、もう一度あの頃のような旅をしてもいいのかも知れないなぁ(遠い目)。

あ、足回りのインプレッション等のデータ整理にはもう少し時間がかかりそうですw。
ブログ一覧 | XLR250Rのコトとか | 日記
Posted at 2009/10/24 15:06:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2009年10月24日 16:29
日の当るうららかな公園の傍で古いバイクが3台も並んでいると、「下取り~よりバ○ク王♪」のトラックがやってきそうです。

もう若さも運も未来も限られていますから、長旅に出るのもいいかもしれません。
お互い、永遠の旅にはならないようにしましょう(爆)。
コメントへの返答
2009年10月24日 19:51
出来る事なら「バイ◯王〜」に!なんてコトを考えた時期もあったんですが、二束三文にしかならないので諦めました(涙)。

永遠の旅にならぬよう、三途の川にかかる石橋は叩き割りながら生きたいと思います(合掌)。
2009年10月24日 17:07
僕も、ツーリングにはかなり憧れましたよ♪

って、バイクの免許は所有してませんが・・・(涙)

今は、デリカにキャンプ道具を積み込んで北海道に旅に出るのが夢だったりします♪
いつになるんだか・・・(滝汗)
コメントへの返答
2009年10月24日 19:54
最近では二輪の免許を取る社会人が増えているとか聞きますので、是非♪

でもきっと、デリカの方が快適な旅になると思いますw。北海道はいいですよ〜、来年辺りにご家族でいかがでしょうwww。お子さんも奥様も喜ばれるのでは?。

プロフィール

「[整備] #デリカスペースギア 運転席側サイドステップの交換/10-10 取り付け完了/214,100km https://minkara.carview.co.jp/userid/562945/car/484941/7960817/note.aspx
何シテル?   10/06 01:10
クルマに載せっ放しの整備手帳を、 PCで見られるようにする為にはココが一番整理し易そう。 備忘録的な更新が多くなると思います。 コチラはクルマ好きな方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アッパーアームの交換(本体脱着編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 00:23:21
[三菱 デリカスペースギア] ヒーターダクト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 00:01:11
[三菱 デリカスペースギア]TAKE-OFF Awd フル等長フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/31 15:52:21

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
だんだん見かけなくなってきた前期、平成8年(1996年)車ですが、まだまだ走らせますよ〜 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪車 ホンダ XR250R      1989年モデルの競技車両を逆輸入し登録。砂利 ...
その他 その他 その他 その他
二輪車 カワサキ GPZ900R-A7 NINJA       1990年の逆輸入車を ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二輪車 ホンダ XLR250R       1988年購入、現在に至る。 車体番号も若 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation